人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

ステークホルダーstakeholder利害関係者は、重要な言葉だと思っているのですが、日本では、一般的にどのような感覚で、とらえられていますか?
http://bit.ly/2GV8nqZ

ステークホルダーstakeholder利害関係者は日本の現場主義の「現場」に相当する言葉のように思うのですが。僕が最初に発見したのは、北米病院設備学会の提唱するCQI(継続的質の改善)の文章の中です。顧客・患者目線ではなく、自分自身の改善、自分つまり取引業者・職員・従業員・組織人員のこと、つまり日本を嫌っていた人たちが言う「現場サイド」・・・これを外国では、ステークホルダーstakeholder利害関係者と呼んでいて、この自分自身のコスト削減と改善をしなければ、結局のところ顧客・患者様の高コスト医療提供になってしまう・・・という考え方です。やがて、ISOの国際基準にも改善が追加されました。日本に入ってきている病院機能評価システムは米国から入ってきています。

QA quality-assurance(質の保証:顧客満足度向上)+QI quality improvement(質の改善:現場の改善)⇒QM(マネジメント)


QI quality improvement

http://bit.ly/2JzEi1L

●質問者: ピンクパンサ→ネコ類
●カテゴリ:医療・健康
○ 状態 :キャンセル
└ 回答数 : 0/0件

回答がありません
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ