人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

Windows7 のメンテナンスがマイクロソフトで終了しました。私は、Windows 7のパソコンが3台あります。VAIO2台、ダイナブック1台です。
これらを、最も良い条件で売却してデータを安全に消去する安心のサービスを提供する会社を調べてください。パソコンは、いずれも正常に立ち上がり作動します。

1581420143
●拡大する

●質問者: hidepon03
●カテゴリ:コンピュータ 家電・AV機器
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 3/3件

▽最新の回答へ

1 ● miharaseihyou

自前でデータ消去してヤフオクっていうのが一番高く売れるコースだけど、データ消去を外部に依頼するようだと足が出る価格になってしまうね。

https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=windows7%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3&auccat=23412&va=windows7%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3&exflg=1&b=1&n=20&s1=bids&o1=a&rewrite_category=0

サイトを見てもらえば分かると思うけど、Windows7のノートは、こういう場合に最も高く売れると言われているオークションでさえ一万円以上で売れるのはまれ。
Windows10がインストールできる機種なら10をインストールし直してそれなりの値段が付くけどマザボの関係で10のインストールが出来ない機種が多い。
逆に言えば自前で10をインストールして使い回せれば売らない方が得策。


2 ● AichiKaoru


買取サービス店のURLです。 参考になさってください。

https://www.pc-takakuureru.com/?gkey=g&matchid=b&targetid=kwd-37971343330&OV_REFFER=&campid=151539714&gclid=EAIaIQobChMI593T3OPL5wIVmbaWCh0pbA4UEAAYASAAEgIpUPD_BwE



hidepon03さんのコメント
読めないです。

3 ● adlib


反省の記 ? わたしの四半世紀 ?

最初に、Windows 95 パソコンを購入し、Office 97 をインストール、
そのデータを Windows 98 から Windows XP に引っ越した。
その折、Excel 1997 を Excel 2003 CDにバージョン・アップした。

その後、Windows 7 に引っ越して(新古機ながら)安定期がつづいた。
ところが、Windows 10 が登場すると、偽装昇格した新古機に、新規格
(KingSoft)Spread Sheet が、自動インストールされていた。

不具合の折に、Excel 2003 CD を再インストールしたため、厄介な
競合が生じたらしく、半年間に数万円の無駄なサポート料金が発生した。
(残り数か月の寿命なのに、数万円ものウィルス駆除も無意味だった)

そのたびに、メーカーやサポートの説明を理解してきたつもりだが、
この業界は、局処対応だけで、大局観が欠けているようだ。もしかして、
数年間のメンテナンス情報が、ほんとうは連続していない可能性もある。

二重投稿 ? 一文で二度答える試み ?

…… 解析的に解ける問題だが、人間が勘で厳密解を求められるような
問題の実例を色々教えてください。
https://q.hatena.ne.jp/1580629380#a1273761(No.6 2020021 23:25:35)

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ