人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

キャンプに行って「ここ良かったなー」という場所を教えて下さい。良かった点も書いて下さると助かります。よろしくお願いいたします。

●質問者: ななこ♂
●カテゴリ:趣味・スポーツ 旅行・地域情報
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 5/5件

▽最新の回答へ

1 ● Gleam
●20ポイント ベストアンサー

http://www13.plala.or.jp/asagirikougen/
静岡県富士宮市にあります。
富士山が大きく見える景色と、空気がとても綺麗だったのが良かったです。


ななこ♂さんのコメント
回答ありがとうございます(*^^*)。富士山いいですねー。静岡なら、そんなに遠くないし。

2 ● shunshun
●20ポイント

上高地の各キャンプ場ですね。徳沢園が一番お薦めかな。元牧場なので広い芝生。食堂や喫茶店がわりとおしゃれ。料金も800円と安い。


ななこ♂さんのコメント
料金が安いのは良いですね!。雰囲気も良さそう。ご回答ありがとうございます(*^^*)。

3 ● one_day_dog
●20ポイント

http://www.inacamp.jp/

あきる野市なので都心からも近く、川があるので夏は川遊びもできてよかったです。


ななこ♂さんのコメント
回答ありがとうございます(*^^*)。近いのはいいですねー

4 ● Akaoru
●20ポイント


https://www.jalan.net/kankou/sta_012458/g2_04/

木曽福島周辺のキャンプ場です。
木曽川の上流ですから、川の水色がとても美しく、
エメラルドグリーンの輝きが印象に残っています。
新緑の季節に行き、木曽川の支流で川遊びをするとよいでしょう。


ななこ♂さんのコメント
ご回答ありがとうございます(*^^*)。川遊び、いいですね

5 ● あるぴにっくす
●20ポイント

公安とか、道志の森といったメジャーどころはあえてさけて、みずがき山自然公園を上げます。100名山の中でも奇岩の多い瑞牆山の中腹に位置し、標高が高いせいで空気も澄んで星空もよいです。
クライマーのメッカでもあり、日本中から大きなマットレスを背負ったロッククライマーが集まる、不思議な場所でもあります。
少し足を延ばせば瑞牆山の山頂に到達できる場所にも位置しながら、芝生の奇麗なキャンプ場です。
高規格ではないですが、そういう場所柄、キャンパーの素性がよく、あまり夜が騒がしくならないところもいいです。小屋が比較的新しく、トイレなどの設備もまずまずです。


ななこ♂さんのコメント
ご回答ありがとうございます。これからのキャンプで検討してみたいと思います(*^^*)。

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ