人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

現在、日本のはてな以外のQ&Aサイトで、比較的衰退していないサイトはどこですか?

●質問者: Gleam
●カテゴリ:コンピュータ インターネット
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 4/4件

▽最新の回答へ

1 ● Akaoru
●25ポイント


https://wakarukoto.com/?p=21114

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/
「 Yahoo!知恵袋 」は、日本でもっとも規模が大きいQ&Aサイトです。
質問と回答の総数は7億件以上もあります。

https://komachi.yomiuri.co.jp/
「 発言小町 」は、読売新聞社が運営するQ&Aサイトです。
こちらも歴史が古く、女性ユーザーの利用率が高いサイトです。

「 人力検索はてな 」は、
日本語による質問回答だけにすれば最上です。
外国語による質問は、自動削除したほうがよいです。


Gleamさんのコメント
回答ありがとうございます。 どちらも知っているサイトですが、内容的に私が回答する気にはなれなかったです。

2 ● rsc
●20ポイント

こちらは参考になるでしょうか。
https://wakarukoto.com/?p=21114
目次のとこのジャンルごとに、上から人気順(活発な順)になっているようです。(^_^;
かつて、はてなは、3番手ぐらいにつけていたと思います。(^_^;
IT系の質問は、teratailやstack overflowにとられたのかなぁ。(^_^;
ちなみに、知恵袋は、以前、参照画像が小さくて見えなかったのですが、拡大できるようになったようで、発展してる感じがします。
知恵袋と発言小町がダメなら、OKWAVE系ぐらいかな。(^_^;


Gleamさんのコメント
回答ありがとうございます。 このページはNo.1の回答者様が既に紹介しています。 他に補足的情報はいただいているので配点はします。

rscさんのコメント
すみません。もう出てましたね。 https://freesoft-100.com/community/question.html こちらのサイトでは、「教えて!goo」が2番手に来てます。ちょっと見てみましたが、「OKWAVE」系からは、分離して独自にやっているようです。(^_^; ちなみに、情報が古いのか、「はてな」や「Sooda!」でポイント交換ができるように書いてますが、現在はできないみたいです。

3 ● みやど
●30ポイント ベストアンサー

特定目的ならこういったところ

Microsoft コミュニティ
https://answers.microsoft.com/ja-jp

Apple サポートコミュニティ
https://discussionsjapan.apple.com/welcome

知恵袋は素人がいい加減な回答をするところです。特に
「力士 寒さ site:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp」
「力士 寒さ site:ac.jp」
の検索結果を比較してみましょう。知恵袋では力士が寒いのが問題にされますが、医学文献でそんなことを問題にしているのは1つたりとも見当たりません。医学上問題になるのは、屋外労働と、食品流通過程等の人工の寒さです。


Gleamさんのコメント
回答ありがとうございます。 参考になりました。

4 ● one_day_dog
●25ポイント

quoraなどはおすすめです。

https://jp.quora.com/


Gleamさんのコメント
回答ありがとうございます。 参考になりました。

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ