imsut回答ポイント 110ptウォッチ

年末調整についての質問です。


法人は社員については、源泉徴収票を作成して、税務署・市区町村・社員に提出・交付することになっています。
社員ではない外部の個人事業主については、支払調書を作成して、税務署に提出することになっています。

個人事業主には、何かを交付する必要はないのでしょうか?
交付しないと、その個人事業主の年末調整・確定申告時に、「これだけ源泉徴収されたよ」という証明ができないと思うのですが・・・。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2007-12-25 11:01:20
終了日時
2007-12-25 13:04:00
回答条件
1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

源泉徴収160源泉徴収票75個人事業主329確定申告478税務署221年末調整96法人1083

人気の質問

メニュー

PC版