jkawamata回答ポイント 70ptウォッチ

IOデータのLANDISK(HDL4-G1.0)を使っています。テレビはsonyのブラビアW5000です。両方ともDLNAの規格に準拠してあると書かれています。写真や音楽などは問題なく表示や再生できるのですが、動画ファイルはうまくいきません。同じ拡張子がmpgのファイルでも表示できるものと、できないものがあります。(パソコンでは問題なく再生できます。)dlnaのページ等もみましたが、どこまでこの規格で規定しているのかがわかりません。詳しい情報を知りたいです。ハイビジョンで撮られたmpeg2のファイルなどは表示できないものなのでしょうか。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2008-03-16 11:58:14
終了日時
2008-03-23 12:00:03
回答条件
1人3回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

DLNA31ブラビア13sony517拡張子737Mpeg278ハイビジョン141G124

人気の質問

メニュー

PC版