ie-ha-te-na回答ポイント 5000ptウォッチ 2
1208320907

【イエはてな】リブ・ラブ・サプリ~FORTUNE #009


「今日をちょっと楽しく、ちょっと特別にすることって何だろう?家で過ごすいつもの時間を素敵に変える小さな魔法のサプリがあったら…」と展開してきた “リブ・ラブ・サプリ”コーナーの続編のひとつ、FORTUNEバージョン。FORTUNEとは「幸運」。イエと日々に幸運を呼ぶ、幸福を招く、ちょっと幸せな気分になる、そんな暮らしのサプリを生み出していきませんか?衣食住、健康、リラックス、生活習慣…。日々の小さな幸せになることなら何でもOK!毎回のテーマをヒントに、幸せのサプリ、そこにこめた思いや由来とともにメッセージ下さいね。
※日本と世界の言い伝え&おまじないも常時募集しています!

#009 THEME:「靴」「ハーブ」「寝室」+「言い伝え&おなじまい」

サプリ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080416

プレゼントはコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20071028#SapriF

※今回の「いわし」ご投稿は4月21日(月)正午で終了とさせて頂きます。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する
次の20件

私も良い靴を長く履く主義です

momokuri32008-04-21 12:30:12

本当に靴は仕事の大切なパートナーですね。そして靴には、長く履き続けていくことで、はじめてわかってくる良さもあると思うんです。本当に良い靴には、それがあります。最低でもそこまでは履いていく。丁寧に手入れをしながら履き続け、自分の体の一部になってきた時からが本当のその靴との付き合いの始まりではないかと思います。

私もブックマークしておこう♪

sayonarasankaku2008-04-21 12:24:09

すごく楽しいですね。

こんど試してみたいと思います。

今までは『ディスプレイ結び』ばかりでした。

ずいぶん、いろいろな結び方があるんですね~。

風邪を引いたら無理をしても休め

momokuri32008-04-21 12:15:38

こんなことが言える会社はすばらしいですね。これでこそ先進的な企業ではないでしょうか。こういう会社はこれから伸びると思います。社員の健康に対する配慮ももちろんですが、一人欠けてもなんとかなる仕事のやり方はチームワークがしっかりしていることですから、それも良い成果に結びつくはずです。部長ー、このツリー見てください(笑)。

この無理をしてでも安めの指導のお陰で有給が無くなる人も出そうですが、有給は働く者の体を守る意味もあるはずですから、それはそれで有効な使い方ですね。

私も言われました

momokuri32008-04-21 12:07:52

やはり縁起が悪いからやめろと言われましたね。しかし私は新しい靴がうれしくてしかたがなく、なかなか言うことを聞きませんでした。そしたら父が、しかたがないなと言って、指をペロンとなめて、唾を靴の裏に付ける真似をしたんです。それをすると縁起が悪くならないとのことでした。今考えると、亡くなられた方の履き物の裏に唾なんかつけるはずがありませんから、それでお葬式との類似性が消えるってことではないかと思います。色んな言い伝えがあるものですね。

いろいろな結び方があるんですね♪

vivisan2008-04-21 11:59:34

こんなに種類があるとは知りませんでした。たしかに結びなおすには時間がかかりますが、例えばおでかけの前の日の夜とかに「明日はこの靴をはくんだ♪」なんて思いながら明日のことを考えながら結ぶのはすごくわくわくして楽しそうです。

結びを変えるだけで、本当に靴が違った感じに見え、気分も変わると思います。

すばらしい提案です

momokuri32008-04-21 11:59:29

ベッドの横に靴を置くことで、いざという時の心構えが養われる。これだけでもとても効果が大きそうです。また実用面でも、地震だけでなく火災などの時にもすぐ近くに靴があれば素早い避難が可能になりそうですから、日本中の人たちに勧めたいことだと思います。さっそくわが家でもベッドの横に靴を励行したいと思います。

寝室そのものの震災対策も重要ですね。私の部屋も物が多く、ちょっと心配になってきました。ゴールデンウィークの数日を、私も部屋の整理整頓と震災対策にあててみたいと思います。このツリーのお陰でいい計画が立ちました。

みんな同じですね

momokuri32008-04-21 11:44:10

ベッドの下は男子の秘密の隠し場所ですね。考えてみると私のベッドの下もそうでした。今はそういう隠し場所の必要が無くなってしまいましたね。大人になって恥じらいを無くしてしまったというかなんというか。男にも適度の恥じらう心は大切ですね。私も再び秘密作りをしてみたくなりましたw

ジェラートがあるなんて!

vivisan2008-04-21 11:41:41

イグサの味はどんな感じなのでしょう?ちょっと試してみたいです!

いぐさは素足だとちょっとしたひんやり感がなんともいえませんね♪

昨年だったか一足はやくいぐさマットにしてみたら、ワンコにはまだ足元が冷たかったらしく、クッションの上に一日中いましたw

夏になると着物の草履も足袋をはくときは畳表のものを使います。

足袋の上からでもやっぱり違うんですよね♪

そういえば、イグサでしらべてみたら、今ってアイスだけでなく、イグサは健康によいそうで、イグサの青汁とか粉末があるようです。和室が減っていぐさの需要が減ってきた今、いろいろ考えられているのだなぁと思いました。

いぐさの粉末、ちょっと試してみたいですw

なつかしいです

momokuri32008-04-21 11:38:12

私も初めての革靴は高校生になった時でした。真っ黒な革靴でした。高校になって初めて電車通学になり、中学時代の友人たちと駅で会ったら、やはりみな革靴を履いていました。どうよ、足慣れたかよ、なんかいまいちだなぁ、自分で磨かなきゃならないのがダリイよ、でも大人って感じがするよな、そういや中学のころは革靴履いてる高校生を見てすげぇ大人だなぁって思ったよな、なんて話したのを憶えています。初めての革靴は、たしかに大人への入り口でした。なつかしいです。

こういう自作も楽しいですね

momokuri32008-04-21 11:28:33

キャンドル作りはちょっと凝って色々作ってみましたが、ハーブの粉を混ぜるのはここで初めて知りました。ロウの中に封じ込められたハーブの香りが炎と一緒に舞い上って、新鮮な香りのアロマキャンドルになりそうですね。

石鹸も楽しそうです。香りだけでなく効能も魅力ですね。日本のハーブだと、シソなどもどうでしょうか。調べていないのでうろ覚えですが、たしか抗アレルギー作用とか抗菌作用などが期待できる植物だと思いました。香りも良さそうです。

下駄いいですね

momokuri32008-04-21 11:19:22

私のイメージだと、下駄は70年代の音楽シーンと結びつきます。外国の真似をしてロンドンブーツを履いていた日本のロッカーたちが、日本の音楽を確立して行くに伴って下駄を履き始めた時代があったと聞いています。爆発的なブームには至らなかったものの、当時長髪にジーパンに下駄といういでたちは、そうとうかっこよかったものらしいです。

郡上踊りで下駄を履き潰すっていいですね。もしかすると70年代のロック好きも徹夜ライブを下駄で踊っていたのかもしれないと思うと、外国から来た音楽にも先祖伝来の遺伝子を注入してしまう日本人は、なかなかやるなぁと思います。

私も下駄履き散歩をやってみたいと思います。新緑の季節を下駄で闊歩するのはとても気持ちが良さそうです。

私も・・

vivisan2008-04-21 11:14:12

なぜか左足からのような気がします。

この言い伝えはどことなくうきうきしそうな言い伝えですね♪

暖かくなってきたことだし、その靴でいろいろなところへおでかけするために右足から履いてみようと思います。

靴もきっといろんなところに足が運べるのが楽しいのかもしれませんね♪

クッキーの型

vivisan2008-04-21 11:07:42

いいですよね♪私は前回キャンドルナイトのとき、キャンドルを自作しましたが、いろんなかたちのクッキーの型を使いました。

かわいいキャンドルができますね♪

ハーブの石鹸もこれなら簡単に作れそうですね♪

ハーブにはいろいろな効能があるので、その効能にあった石鹸を自作してみたいです。日本のハーブのよもぎとかでつくってみようかなぁ。抹茶みたいな色になりそう。

魔除けのおまじないらしいですよ

momokuri32008-04-21 11:03:38

「My Big Fat Greek Wedding」という映画があります。噂が噂を呼んで大ヒット作に躍り出た、2002年最大のインディーズ映画と言われた作品です。ストーリーはギリシャ系アメリカ人女性の恋の始まりから結婚までをハートフルに描く物で、この映画の中に、祖母が孫に唾をかけるシーンと、結婚式で参列客が花嫁に唾をかけるシーンがあるんです。どうも魔除けの意味があるようです。

ローズマリーの靴

vivisan2008-04-21 11:01:41

いろいろな言い伝えがあるのですね♪初めて知りました。

このいいえ伝えをもう少し前に知っていたら、靴にタイムとローズマリーいれてたんだけどなw

それとは別に、タイムやローズマリーは抗菌や殺菌のはたらきがあるので、言い伝えとは別に靴の中にいれておくのもひとつの手ですね♪

ちょっと心にズキンとくるものがあります

momokuri32008-04-21 10:46:31

他のツリーにもありましたが、革靴は極力良い物を長く履く主義なのですが、スニーカーなどは何も考えず、お店で新しい物に履き替えて、そのまま帰って来てしまうのが常でした。でも、お店が引き取ってくれるといっても、捨てていることに変わりはありませんね。もしかしたら一部はリサイクルされるのかもしれませんが、そういう問題ではありません。長く連れ添ってきた物と別れるという感覚が欠けていました。自分は物を大切にする方だと思っていましたが、靴に関しては、いつの間にかお店の回収に慣れきってしまっていました。どこかに心を置き忘れてしまっていたようです。私もまず、今履いている靴を、今までに履いてきた靴の分まで大切に履いていこうと思います。

靴を磨いていると心が優しくなる気がします

momokuri32008-04-21 10:29:13

靴は頑丈なようでデリケートですから、傷のケアをしたり、なかなか艶が戻らないところを磨いたりしているうちに、だんだん心が穏やかに優しくなっていく気がします。気持ちが苛立っている時も、じっくりと靴を磨いていると、終わるころには笑顔が戻っています。そして翌朝すっかり磨き込まれた靴を履くと気持ちがいいですよね。すがすがしい気分になって、足取り軽やかという感じになれます。よい気分が翌日まで続く靴磨きは本当にストレス解消にもってこいですね。

かわいい花ですね

momokuri32008-04-21 10:21:00

何ていうのかこう、ちんまりとした、かわいい菊ですよね。あれにそんな薬効があるのですか。有効成分はと検索してみたら、どうもパルテノライドという成分が効くみたいですね。さらになんと発毛・育毛にも効果有り、みたいなことが書かれているページもありました。それが頭痛への効果の副作用として発見されたらしいとのことですから、面白いですね。

ただ、効能が強いので、妊娠中の方や抗凝固薬を服用している人にもよくないらしいです。

やはり植物を利用した自然の物といっても有効成分に限っていえば薬と同じですから、薬理効果を期待して使う場合は薬と同じ注意が必要ということなのでしょうね。

で、でおくれてしまった・・。

vivisan2008-04-21 10:05:07

hoco-latteさん、お誕生日おめでとうございます。

やさしい弟さんですね♪

うちの弟はそんなこと絶対にいわないですよw

アディダスとプーマって兄弟で競ったんですね。はじめて聞くおはなしでした。

お互いに切磋琢磨して競い合って、仲のよいきょうだいでいてくださいね♪

私も遅ればせながら

momokuri32008-04-21 10:01:07

choco-latteさん、お誕生日おめでとうございました。プレゼントを見るのはこれからですか。楽しみですね。ところで、弟クンていう呼び方、いいですね。あるアニメに、それと同じ呼び方をしているのがあるんです。それがとてもいい感じで印象に残っています。私は兄弟姉妹がいません。弟かお姉さんがほしかったです。

次の20件

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2008-04-16 13:41:48
終了日時
2008-04-21 12:32:50
回答条件
1人20回まで 5000 ptで終了

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

イエはてな474いわし2054ハーブ103サプリ346

人気の質問

メニュー

PC版