gettymonkey回答ポイント 90ptウォッチ 1

外付けHDD(※USB接続)を認識できません。

解決策について教えてください。

外付けHDDの電源は入るので、おそらくドライバ側の問題では?と
自分では考えています。

ドライバは、「USB大容量記憶装置デバイス」と思われます。
一度、このドライバを削除し、「ハードウェアの追加」より、
ドライバを再インストールしてみようと何度か試みたのですが、
うまく再インストールできません。

何度削除を実行しても、すぐにOS側でこのドライバ(問題あり)を
認識してきます。

OSは、XPです。

私の対応方法に誤りがあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

まだオープンされてない回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2008-09-28 20:01:33
終了日時
2008-10-05 20:05:02
回答条件
1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

XP2318USB1692ハードウェア357記憶装置20インストール7094ドライバ854デバイス853

人気の質問

メニュー

PC版