harakiri2回答ポイント 60ptウォッチ

FXのチャートで日足でトレンドライン(やチャンネルライン)を引いて、トレンドの方向が上昇なのか下降なのかをみようとするのですが、

いろいろとラインを結んでいると、上昇にみえたり、下降にみえたりして、
どこを信用、というか参考としたらいいのかわからなくなります。

基本的に見極めが出来てないのだろうと思いますが、日足でトレンドを読んで、
15分足でエントリー機会をねらうデイトレードを主とするなら、
日足ではトレンドラインをどんなポイントで結んで引いていくといいでしょうか?
よく「直近の」や「目立つ高値(安値)」と表現されますが、そのニュアンスもわかるようでわからない感じです。
よろしくお願いします。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2010-01-15 18:55:50
終了日時
2010-01-19 12:09:36
回答条件
1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

デイトレード41Fx460トレンド189チャート312

人気の質問

メニュー

PC版