pkb_wn回答ポイント 126ptウォッチ 1

太平洋戦争後の食糧難時代、

日本で栽培や養殖し自給できるように
海外からはじめて寄贈・輸入された生物・品種には、どんなものがありますか?

「ジャンボタニシ」や「ブルーギル」は
もともと食糧を得られるように輸入されたもののようですね。
前者は大味で好まれず、後者は日本で生育している成魚が小さく骨が多くて調理が大変らしく
食事としてはいまいちのようです。

余談ですが
本日の天皇誕生日で、クニマスに関する天皇陛下のお言葉がありましたが、
関連して調べているうち、現在のブルーギル繁殖のいきさつを知りました。
ブルーギルを釣って、食べてみたくなりました。

(一部の単語に反応しただけのような脊髄反射的なご回答は
ポイントは当然ですが差し上げません。
質問は最後まで全部読んでくださいませ。小麦は違いますよ...)

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2010-12-24 00:41:14
終了日時
2010-12-29 02:14:35
回答条件
1人3回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

天皇陛下42脊髄反射9太平洋戦争58繁殖98養殖33

人気の質問

メニュー

PC版