pascal7回答ポイント 150ptウォッチ 2

【原子炉、流言?】流言じゃないのかなと思っている事があります。どう思いますが?

事故が起きた初期に米国が原子炉を廃炉にするのなら協力すると条件をつけたという話です。
流言じゃ?と思っている部分は米国が条件をつけたという部分です。
私は米国はお人好しな国だと思うので条件をつけるというのは納得できません。
米国が利己的な国だと思う人もいるでしょうが。
放置すると米国が被爆する可能性のある状況でしたので
米国としては、何でもするからとにかく止めてくれという状況だと思います。
みなさんどう思いますか?

米国が手伝うと言っているのに
「大丈夫ですよ。自分で何とかしますから」と日本サイドがいうという可能性は
あると思いますが。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

35年以上前に設計上の問題が指摘されていたからです

wisteria42011-04-08 22:50:39

GEの技術者が指摘した辞職しました。

他のエネルギーに転換すべきだったと後悔しています。

そのとき福島には原発は一基しかありませんでした。

廃炉に出来ないから閉鎖以外の選択肢はないでしょう。

早く手を打てば中程度の事故ですんだのですが、チェルノブイリ原発を上回る大惨事です。

インテリジェンスの軽視

miharaseihyou2011-04-08 20:18:26

 情報の価値を認めていないから、不幸な現実にいきなり直面する結果となる。

各方面からの情報を収集し解析するスタッフが居ないことを自らさらけ出したようなもんです。

「無能」と韓国に言われていましたが、まったくその通りだと思います。

廃炉に30年1兆円以上

KOTARO2011-04-07 22:14:23

首相が怒りまくって東電にのりこんで行ったことから、そういう感じだと自分も思います。廃炉に30年1兆円以上、東電も即決はできなかったのが現状でしょうね。結局、東電会長が会見で陳謝1~4号機廃炉を明言。5、6号機も廃炉にという見解も出ていますね。いまだ出口が見えませんが、安全に解決、現場の人たちも無事に、避難民も故郷に帰宅できることを願うばかりです。

”廃炉にするのなら”じゃなくて

狸吉2011-04-07 21:55:59

”止めるのに協力して良いけど・・・この状況だと・・・最悪の場合には廃炉になるよ”って

ニュアンスじゃないでしょうか?

初期の段階では事態の解析が不十分だった。

miharaseihyou2011-04-06 21:21:31

 私も、最初の段階では電源さえ間に合えば何とかなると思っていたくちですから、思い切り予測を外しました。

アメリカの情報収集能力と分析能力は、直接の内部情報無しでも、当事国である日本のそれを遙かに凌駕していたと言うことですね。

見習うべき美点だと思います。

たぶん

SINYA2011-04-06 18:18:15

廃炉になりますよね。やっぱり

可能性はあるとおもいます

teruokun2011-04-06 12:22:00

当初日本政府は東電側の報告により廃炉にせずに終息できると思っていたと思います。

しかしこれは廃炉にしたくない東電側の意見であり。実際は今のようなとんでもない状況になってしまいました。

私が思うところは

Newswirl2011-04-06 10:00:47

原発は巨額の投資をして百年以上のスパンでその費用を補っているわけなので

被災地への対応だけでなく、世代間の公正性と環境への配慮を総合的に鑑みて判断し、多くの政治的判断を伴うものなので

政治的に正しい手続きに則ってさえいれば、いかに「人命を最優先に!」とアメリカが主張したところで

アメリカは日本に政治的な干渉・介入のできない立場であることには変わりは無いので

アメリカの被爆が切迫しそうな状況になるまで指を銜えて待っていることしかできないでしょう。

 

米国の被爆が可能性として起こり得る状況下であれば、アメリカも日本の原発問題解消へ早期のうちに手を施さなければ支持率低下を招くので

「廃炉にするならば全力で手伝います。廃炉にしないなら必要な物資はあげるので後は頑張って!」と半ば廃炉して

後々問題が起これば、我々は廃炉にしろって言ったのに日本の政治家が断ったからアメリカはそれ以上のことはできなかったと言えば良い訳です。

廃炉しないならば、どのようにして廃炉にしないのか政府や東電の管理下にあるので、アメリカが後ろからブツブツ言うことしかできないですから

廃炉しないことを前提にしたところで、積極的な支援どころか政治的なパフォーマンスとして負にはたらくだけでしたね。

 

 

危険度が低い段階から国際レベルで一国の原発問題の権限を掌握できるように国際法を変える必要があるのだと思います。

読売新聞がソースですね。後に枝野官房長官が否定したとのことです

fut5732011-04-06 02:09:40

米政府の支援の打診は、11日に東日本巨大地震が発生し、福島第一原発の被害が判明した直後に行われた。米側の支援申し入れは、原子炉の廃炉を前提にしたものだったため、日本政府や東京電力は冷却機能の回復は可能で、「米側の提案は時期尚早」などとして、提案を受け入れなかったとみられる。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T00096.htm

-----

枝野幸男官房長官は18日午前の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所の事故直後に米政府からの技術的支援の申し入れを日本政府が断ったとする一部報道について「政府としてそうした事実はまったく認識していない。むしろ米国政府からの申し出に対して最大限のご協力をいただきたいということで、こちら側から必要ないというようなことを官邸として申し上げたことはない」と否定した。

http://www.asahi.com/politics/update/0318/TKY201103180241.html

32年前にアメリカでも原子炉のメルトダウンが起きたようです。

naos11012011-04-06 01:25:08

32年前にアメリカのペンシルバニア州のスリーマイル島で、原子炉のメルトダウンがおき、放射性物質が漏れ出すという事故が起きたそうです。

10万人もの人たちが避難生活を余儀なくされパニックになり、それ以来、アメリカでは原子力発電に対しては消極的になったということです。

くわしい内容はこちらの動画で↓

http://www.youtube.com/watch?v=uLKXJznAkaA&feature=related

このような事件があったので、日本に対して原子炉を廃炉にするなら協力するという条件をつけたのではないかなと思います。

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2011-04-05 23:02:54
終了日時
2011-04-12 23:05:03
回答条件
1人3回まで 150 ptで終了

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

廃炉7被爆25原子炉30流言7米国836

人気の質問

メニュー

PC版