minminjp2001回答ポイント 100ptウォッチ 3

古典音楽系の歴史に詳しい方、お願いします。西洋古典音楽の機能和声の様式では例えば、

♭Ⅵ→Ⅴ7→Ⅰmという進行(日本の演歌では日常ですが)はタブーであった、と以前どこかの作曲家がサイトで書いていたのを記憶しているのですが、そのような西洋古典音楽の裏知識?がたくさん読めるような既成本とかってありませんか?「その昔ウインナーワルツは猥褻行為だった」とか「その昔、交響曲自体世俗的と卑下されていた」とか割かし有名なトリビアも含めて。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する
回答がありません

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2011-12-09 19:47:37
終了日時
2011-12-16 19:50:03
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

交響曲36トリビア641タブー64ワルツ22演歌100作曲家78

人気の質問

メニュー

PC版