桔梗回答ポイント なしウォッチ 1

最近、「けいおん!」が流行っていますが…

それで、近くにもファンが増えたんですが、前まで「けいおんキモイ」とか「オタクっぽいから嫌い」とか言ってた人が「みおちゃん可愛い」「けいおん超おもしろい」とかいっているんです。その人は、今っぽい感じの子で、全然アニメ好きそうなイメージのない、オタクの真逆のイメージなんです。
この前、ローソンで貰ったみおちゃんのファイルを使っていたら「あ、みおじゃん」とつぶやいていました。私の缶ペンケースには「HTT」など色々落書きしてあるんですw
それも見て反応してました。
そこまではまだ許せたのですが、ちょっと最近イラつくんです。
ちょっと前までバカにしていたけいおん好きの男子とけいおんの話題でくっつこうとしていました。「りっちゃんはやだ」とかまで…(-"-)
会話を聞いてるとその子全然分かってないんです!すごく知ったかぶってるような…。
むかつきました。
私からすればなんだか腹が立ってしょうがないんです。
みなさんもこんな経験ないでしょうか?
これに対してイライラしなくなるような解決策があれば教えて欲しいです。
私がまだガキなだけかもしれませんが…

ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2011-12-11 13:43:31
終了日時
2011-12-14 22:06:31
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

けいおん!32けいおん44ローソン135オタク319アニメ2241

人気の質問

メニュー

PC版