gonee回答ポイント 100ptウォッチ 2

合同会社の社会保険加入について

合同会社を設立した者です。現在従業員は代表社員の私一人のみです。現在売上が30~40万/月の小規模な会社です。設立当初、行政書士からの提案でまずは会社が軌道にのるまでは国民健康保険と国民年金は会社ではなく個人負担で支払ったほうがいい、と言われそのようにしてきました。現在、個人で支払っている保険料が、国民健康保険:5500円/月、国民年金:15000円/月の合計20500円/月です。役員報酬として20万/月支払うとして、法人で社会保険に加入した方がお得なのか、個人でやった方が得なのか教えていただけませんでしょうか?

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2012-01-02 14:41:27
終了日時
2012-01-09 14:45:03
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

合同会社34国民健康保険146行政書士112社会保険223国民年金165役員報酬74設立481保険料250法人1083

人気の質問

メニュー

PC版