zenhippie回答ポイント 200ptウォッチ 3

留学経験者もしくはTOEIC850点以上(TOEFLのスコアには詳しく無いのでそれ相当とおもわれる方)の方に質問です。どうやってリスニング力を向上させましたか? 英語学習の最大の難関はリスニングだと感じています。しゃべる方は言い回しに凝らなければ言いたいことは伝えられますが、相手の喋り方はコントロール出来ません。ヨーロッパ人の英語の方が理解しやすく、ネイティブ・スピーカーの英語が苦労します。発音と言い回し(colloquialな表現といいますか)の問題が大きいかなと思っています。実体験を教えてください。

帰国子女は環境や条件が違いすぎるので対象外としますが、高校生以上になってから海外にいった、という場合はアリです。あくまである程度の年齢まで日本語環境で育ってきて、そこから英語力を向上させた方の経験談でお願いします。
・自身のバックグラウンド(留学経験、日本オンリー等)
・学習を始めたときの英語レベル
・具体的にやったこと
・レベル向上を感じるまでの期間
など織り交ぜて教えていただけると助かります。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2012-07-04 14:48:07
終了日時
2012-07-11 14:50:03
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

TOEFL52帰国子女26英語学習99リスニング96スコア236ヨーロッパ595ネイティブ238バックグラウンド124

人気の質問

メニュー

PC版