revice回答ポイント 500ptウォッチ 2

家庭内LANの接続速度が遅い


現在、家庭内でLANを組んでいます。
構成は、無線ルーターとそれにつないだGigabit対応ハブ、パソコン2台とそれに繋いだカテゴリ7のケーブルです。
ローカルでの読書速度は、大体150MB/sec前後なのですが、ネットワークドライブとして他のコンピュタのHDDを接続すると、速度が約8MB/secしかでません。
以前は、100MB/sec近く出ていたのですが、原因がわかりません。
この速度は、JumboFrameとか以前の問題だと思うのですが、原因は何でしょうか。
わかる方、いらっしゃいましたらご教授願います。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2013-02-21 12:04:51
終了日時
2013-02-21 20:04:02
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

ルーター689LAN1372gigabit17HDD2108ネットワーク2272ハブ201

人気の質問

メニュー

PC版