gotouasako回答ポイント なしウォッチ

親しい友人や家族、過去には付き合っていた異性などに自分の本当の気持ちをいう事が出来ません。

人に嫌われたくない、迷惑をかけたくないという気持ちが非常に強いようで、子供の頃に父親の仕事の都合で転校を繰り返したり、帰国子女だったり、いじめにあったりしていたため、周囲に馴染む為に人の顔色を伺うようになってしまったためだと思います。
転職した仕事がきつく、毎日遅くまで残業が続き、社内にも親しく話せる人がおらず毎日苦しい気持ちでいっぱいですが、今周囲の友人は結婚や出産でお祝いムードに湧いており、あまりこちらの悩みや愚痴を言ってその幸せな雰囲気を壊せない状況です。
また、そうでなくても自分の悩みを聞く事で相手が楽しい気持ちになるとも思えず誰にも本音を言えません。
また、仕事もうまくいかず、恋人もいない自分は周囲の幸せな空気からひとり取り残されたように感じています。
このままでは本当に気持ちに限界がきてしまいそうです。

ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2013-06-09 09:33:43
終了日時
2013-06-10 16:45:27
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

帰国子女26転職1135いじめ409

人気の質問

メニュー

PC版