のすたる回答ポイント なしウォッチ

音楽や動画の権利についての質問です。


音楽や動画についての現在の法律で、
著作者の許可を取っていないとき、
次にあげる行為は合法になるのでしょうか?
それとも違法になるのでしょうか?

(i)
動画共有サイト(YouTubeなど)に投稿された動画のうち、
投稿者自らが作詞・作曲・動画制作して投稿された音楽・動画・PVを
YouTubeなどの動画をダウンロードできるサイトを利用して、
動画をパソコンなどに保存し個人範囲で視聴する行為。

(ii)
動画共有サイト(YouTubeなど)に投稿された動画のうち、
投稿者の趣味で撮影された動画を
YouTubeなどの動画をダウンロードできるサイトを利用して、
動画をパソコンなどに保存し個人範囲で視聴する行為。

(iii)
著作権の切れた音楽を使用した動画をアップロードする行為。

(iv)
ゲームの実況動画を録画し、アップロードする行為。
(家庭用ゲーム・アーケードゲームなど)

(v)
動画投稿の際、著作物が写った動画をアップロードする行為。

参考や根拠となるURLや文献もそえていただけると幸いです。
回答よろしくお願いいたします。

ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2014-09-23 04:22:09
終了日時
2014-09-24 20:52:34
回答条件
1人3回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

アーケードゲーム41動画共有サイト55YouTube1794著作権1077PV586著作物102アカウント2240アップロード1578URL11376ダウンロード5105法律1742

人気の質問

メニュー

PC版