匿名質問者匿名質問者回答ポイント なしウォッチ 1

数Ⅲの問題の解き方がわからないので教えてください。


区間-∞<x<∞で定義された連続関数f(x)に対して
F(x)=∫(0→2x)tf(2x−t)dt とおく。

(1)F(x/2)=∫(0→x)(x−s)f(s)ds となることを示せ。

(2)二次導関数F″をfで示せ。

(3)Fが三次多項式でF(1)=f(1)=1となるとき、fとFを示せ。

お願いします!

ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2014-11-04 23:38:25
終了日時
2014-11-11 23:40:05
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

多項式12ds819f(x)43三次6

人気の質問

メニュー

PC版