satsukis回答ポイント なしウォッチ 1

この春から大学生になりました。文学部です。質問したいのは、サークルのことです。みんな入るらしいのですが...家が遠く、サークルは大抵18:00から21:00という時間にあり、時間的に厳しいというのもあります。また一人暮らしなので、家事をしなければいけないし、勉強の時間も確保したいです。しかし一番の理由は大学生のテンションの高さです。昨日オリキャン(新入生の歓迎会)に参加したのですが、私は思いっきり引いてしまいました..それにオリキャンはこれからもずっと続くらしく、出し物、遠足とか、毎日のようになんかあるらしいです。正直、大学選びを間違えたのかも...と思って悲しいです。でもサークルとかオリキャンに参加しなかったら、友達ができないかもとか試験や就活で不利になるんじゃないかとも思います。最初が肝心っていうし、サークルは入っとけ!みたいなアドバイスもあると思いますが、私はみんなでワイワイ騒ぐというのには向いていないと思うし、疲れてしまいます。私はどうしたら良いのでしょう...?周りに知り合いもいないし、身近で大学に行っていた人もいないので、どうしたら良いのかわかりません...。回答お願いいたします。

ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2015-04-05 21:11:54
終了日時
2015-04-12 21:15:04
回答条件
1人10回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

文学部33就活144友達3359

人気の質問

メニュー

PC版