upapple回答ポイント なしウォッチ

昨日からブログを立ち上げようとしてるのですが、最初の設定をしたPCのブラウザでしか自分のブログが開けません。muumuuドメインにて、独自ドメインを製作し、ロリポップでサーバをレンタルし、wordpressでブログをカスタマイズしています。「DNSの設定を変更して反映するまではタイムラグがある」と記述されてましたが、「DNSの設定を変更する」という操作が具体的にどう言ったことをするのかすらわかりません。現状としては、macのsafariでのみ独自ドメインにアクセスできて、他のfirefoxや違う端末のブラウザではサーバにアクセスできないです。

初心者なものでまだ無知に等しい状況なのでどうか詳細に解決方法をお教えください。

ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2015-04-30 17:44:03
終了日時
2015-05-07 17:45:05
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

firefox2005wordpress1195Safari651ロリポップ272DNS529Mac3287独自ドメイン488ドメイン2066ブラウザ4012サーバ4580ブログ1875

人気の質問

メニュー

PC版