Wikipediaですと、昭和10年7月に外務省では外交文書上の国号を「大日本帝國」に統一することを決定したということです。大臣が決めたのか、また、書類としては、外務省省令に載ったのか大臣通達に載ったのか、これだけではわかりませんでした。
また、何月かわかりませんが、宮内省も歩調を合わせ同様の国号表記を用いることとなったそうです。これは宮内省の出す文書の話だろうと思います。
すると、ほかの官庁(他の省庁、裁判所や、内大臣府、枢密院、陸海軍)が出す文書はどうなるのでしょう。疑問です。
私には今のところ、こんな感じの情報しかありませんが、何かご存知でしたらよろしくお願いします。
日本国については、何もわかりません(せいぜい、憲法の名前が日本国憲法だということだけです)。
国号は大日本帝国も日本国も、きちんとした決まりはありません。
いくつかのパターンもあります。
昭和の戦前に、対外的に統一した表記にするというようなことはしていました。
日の丸は、平成になってから国旗国歌法で決められました。
…… Wanted Without Wikipedia !
質問者は、すくなくとも Wikipedia を一読してから投稿しましょう。
回答者は、なるべくなら Wikipedia を引用しないで、答えましょう。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n185694(20140629)
設問の範囲が大きすぎて、ひとことで、簡単に答えられません。
匿名質問は、通りがかりの人に、だしぬけに聞くようなものです。
匿名回答は、通りがかりの人が、無責任に答える可能性があります。
質問文を編集しました。詳細はこちら。