匿名質問者匿名質問者回答ポイント なしウォッチ

1.はてな界隈には、メカ設計者っているんですか?


2.よくブックマークに、エンジニアおすすめの本とか上がってきますが、ソフトエンジニア系ばかりなのですが、メカ設計者におすすめの本とかありませんか?
基礎的な本はあるんですが、応用的な情報ってなかなかなくて、どういう風に情報を手に入れていますか?
(例えば幾何公差の定義は知っているんですが、実際に使うとなるとよく分からなくなりませんか?どれくらいの値が無難なのかとか、幾何公差が与える寄与度の計算とか、、、)

3.エンジニアおすすめの本に、ISO等の規格、法律についての事が含まれていないのはなぜですか?当たり前すぎてお勧めする必要が無いとかでしょうか?それとも大きな企業では、そんなの読まなくてもいい仕組み作りがなされている感じですか?
(特許とかも重要だとおもうんですが、、、)

ログインして回答する
回答がありません

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2017-01-06 21:05:57
終了日時
2017-01-13 21:10:03
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

iSO276特許266幾何16はてな界隈10ブックマーク864エンジニア380法律1742

人気の質問

メニュー

PC版