yooomiyooo回答ポイント なしウォッチ

ビーガン、ビーガニズムについて質問です。

定義について調べたところ、
「ビーガニズム は、食用・衣料用・その他の目的のために動物を搾取したり苦痛を(以下略)」
との記載を見つけました。
よくよく調べるとはちみつもミツバチ達が自分達のために作ったものを搾取する行為になるから駄目だとか。

調べを進めていくとヴィーガンの用のチョコレートというものを見つけました。乳製品が使われていないので安心して食べられるとのことです。
ですがカカオといえば、収穫時の労働環境が問題になっています。子供が学校へ行かずに働いたり……。
はちみつの件を考えると、環境も加味しているようでしたので、劣悪な環境で採られたカカオを用いたチョコもヴィーガン的にはNGでは、と考えました。

前置きが長くなりましたが、以下の質問にお答え頂ければと思います。

1.ビーガンの方は食べ物を選ぶ際に人間の搾取については加味するのか、しないのか
2.その理由について

ビーガンの方や、理解の深い方にお答え頂ければありがたいです。

(純粋な疑問であり、特定の思想やライフスタイルを貶めようという意図はありません。ご理解のほどよろしくお願いします。)

ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2018-03-25 04:26:09
終了日時
2018-04-01 04:30:05
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

労働環境27ミツバチ14カカオ14搾取26チョコレート189ライフスタイル71

人気の質問

メニュー

PC版