アナログの音源をデジタル化できないのですか?たとえば、ラジカセテープや有線放送などの音楽をMP3などに変換したりとか?ばかげた質問をしているのかもしれませんが、教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:j0hn No.1

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://pino.to/choroku/manual/opr_pcconnect.htm

[ ♪超録 - パソコン長時間録音機 ] 操作マニュアル

パソコンの音声入力端子から録音すればアナログ音源でもデジタル化できますよ。

http://www.microsoft.com/japan/plus/dme/music.asp#analog

Microsoft Plus! Digital Media Edition - ミュージック

「アナログ音源をデジタル化する」ための

専用ソフトもあるようです。

id:aska186 No.2

回答回数158ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www6.shizuokanet.ne.jp/wbf/ongen/ongen_main.htm

�A�i���O�������v��

基本的には、パソコンのマイク端子につないでサウンドレコーダ等のソフトで「録音」、できあがったWAVファイルを圧縮してMP3に という流れになります。

ただ、それを一括で実現するソフトもあるとか?

上記サイトに、かなり詳しく書かれているようです。

id:porinki07 No.3

回答回数638ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1330/ct2mp3/

�J�Z�b�g�e�[�v��MP3 �ۊnjv��

できます。

こちらを参考にしてみてください。

id:masanobuyo No.4

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント15pt

http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se297145.html

♪超録 - パソコン長時間録音機 フリーウェア版(Windows95/98/Me / 画像&サウンド)

そんなに難しくないですよ!!!


ラジカセのヘッドフォン端子と、PCのライン入力をケーブル接続します


ケーブルは両端ミニジャックでできると思います


取り込みソフト(♪超録 - パソコン長時間録音機)を起動し、保存先・ファイル名を設定し


録音開始→ラジカセ再生でOKですが、続けて録音していると、全てが1曲になりますので


1曲ごとに、停止→ファイル設定→録音→再生を繰り返します


MP3変換は、取り込んだファイルを変換ソフト(Music Encoder)で処理します

http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se295508.html

musicEncoder(Windows95/98/Me / 画像&サウンド)

id:miwaplan No.5

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.audiograbber.com-us.net/

Audiograbber, CD-ripper for Windows 95/98/ME/NT/2000/XP

私もいろいろと探してみました。使ってもみました。めぐり合ったのが海外のフリーソフトですが、これが今まで一番使いやすいソフトです。

アナログ音源から直接mp3への変換が可能。日本語化パッチもあるから、メニュー等もわかりやすいですよ。

id:power1 No.6

回答回数410ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

http://www.hyperdyne.co.jp/~kawasaki/contents/tape3mp3/

�J�Z�b�g�e�[�v����MP3�֕ϊ����Ă݂悤

できますよ。

音質の保障まではできませんが、

有線も一回録音した後の音源であればOKでしょう。

なにかあればどんどん聞いてください。

id:rikinomura

みなさん、ありがとうございました。

失礼とは思いますが、まとめてお礼を申し上げさせていただきます。

何とか、できそうです。わからなければ、また質問します。

2006/02/18 17:02:55

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません