この時期、洗濯物がかわかなくて困ります。特にジーパンはまったく乾かず、部屋干しトップを使っても乾くまでに嫌なにおいがするようになってしまい履くことができなくなります、、


これを防ぐための方法(生乾き)や洗濯物を便利に乾かす方法などあればご教授願います。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/26 17:06:27
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:gettoblaster No.1

回答回数290ベストアンサー獲得回数14

ポイント31pt

旅行に行ったときやる作戦ですが、

・脱水したジーンズを乾いたバスタオルの上に広げる

・ジーンズごとタオルをくるくる丸める(「なると」みたいな感じに)

・丸まったものを上から何度も踏む

・広げて干す

以上です。

水分がタオルに吸収されるので、乾くのがかなり早くなります。

白いタオルだと色が移りかねないので、青いバスタオルが理想でしょうね。

コインランドリーで乾かすという手が一番簡単だと思いますが。

URLダミーですみません

http://q.hatena.ne.jp/

その他の回答19件)

id:gettoblaster No.1

回答回数290ベストアンサー獲得回数14ここでベストアンサー

ポイント31pt

旅行に行ったときやる作戦ですが、

・脱水したジーンズを乾いたバスタオルの上に広げる

・ジーンズごとタオルをくるくる丸める(「なると」みたいな感じに)

・丸まったものを上から何度も踏む

・広げて干す

以上です。

水分がタオルに吸収されるので、乾くのがかなり早くなります。

白いタオルだと色が移りかねないので、青いバスタオルが理想でしょうね。

コインランドリーで乾かすという手が一番簡単だと思いますが。

URLダミーですみません

http://q.hatena.ne.jp/

id:nana109 No.2

回答回数695ベストアンサー獲得回数13

ポイント24pt

①タオルドライ

十分に感想したタオルで包んでたたきます。

かなりこれで水分が取れます。

その後干します。

②コインランドリーに乾燥機のみ借りに行く!

一番てっとり早い方法ですが・・・(笑)

http://www.montvask.jp/

③除湿機の利用

除湿機の上に吊るしちゃいます(笑)

④扇風機の利用

⑤ドライヤーの利用

このようなもので、ある程度まで乾燥してから干します。

id:Yuny No.3

回答回数953ベストアンサー獲得回数13

ポイント13pt

ウチも部屋干しです。エアコンのドライ(除湿)を併用すると比較的乾きやすいかと思います。ときどき換気や運転停止し、気温が下がりすぎないように注意しています。

その他、梅雨時の部屋干しについては下記URLで「部屋干しは湿気やにおいが気になるものですが、干し方のコツを聞いてみました。」以下に出ています。

http://allabout.co.jp/family/singlelife/closeup/CU20060620A/inde...

このページにもありますが「とにかく湿気を減らすための換気と、洗濯物を乾かすための空気の流れを作ることが大切」ですね。

どうしようもない時は、乾燥機だけコインランドリーを借りるとかも一法かもしれません。

以下参考。

一人暮らしの洗濯事情 洗濯頻度編

http://allabout.co.jp/family/singlelife/closeup/CU20060711A/inde...

id:momo34maru No.4

回答回数70ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

梅雨時は部屋干しするしかないので困りますね。

乾燥機を購入されるのが一番良いと思います。

資金的に難しい場合は、扇風機の風を当てるだけでも違いますよ。

早く乾くし、臭いも気になりません。

もう少し資金に余裕があれば、除湿機をオススメします。

除湿機プラス扇風機はコストパフォーマンスも良いと思います。

できればダブルで使ってみてください。

http://allabout.co.jp/family/housework/closeup/CU20020517A/

id:pons No.5

回答回数366ベストアンサー獲得回数8

ポイント13pt

洗濯物の乾燥は温度よりも湿度に大きく影響されます。洗濯物の周りの湿度が60~70%を超えるとなかなか洗濯物も乾きません。

 室内干しの場合は、日光がさえぎられることよりも、雨によって湿度が高いことと、洗濯物から放出された水分でさらに室内の空気の湿度が上がることが原因です。

 湿度が低いと、洗濯物に含まれる水分は容易に空気中に放出されてゆきます。

つまり、洗濯物の周りの湿度を下げる工夫をします。

1つは風です。 洗濯物の周りの風をかき回すことにより、洗濯物の周りの湿度の高い空気を入れ替えます。

扇風機で洗濯物に風をあてましょう。


もっと良いのは、除湿機です。

扇風機-除湿機-洗濯物という位置関係にして、除湿機で湿度を取り除いた空気を洗濯物にあててやると、雨の日でもよく洗濯物が乾きます。

http://www.lion.co.jp/life/life1w4.htm

id:yue_5885 No.6

回答回数93ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

・エアコンのドライをつける

・扇風機の風を当てる

なんかで結構乾くものですが。

ジーパンなんかは思い切って近くのコインランドリーなんかでワンコイン分だけ乾燥機を回してみてください。そして熱を持っているうちに干せばかなり早く乾きます。10分くらいで良いのでそんなに頻繁でなければお財布にもやさしいかと。


似たような質問なので、こちらもご参考までに。

http://q.hatena.ne.jp/1151580322

id:TomCat No.7

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント13pt

http://q.hatena.ne.jp/1151580322

URLは過去の同様の質問です。

 

この時期、室内干しで洗濯物を乾かして行くには、

まず洗濯物どうしの間隔を広く保って

手早く水分が抜けるようにしていくこと。

 

除湿器を使ったり、扇風機で風を当てるなどしてやることができると、

さらに早く乾かすことが可能です。

 

さらに、臭いの原因には洗濯機の汚れも関与します。

あの臭いは雑菌やカビなどの繁殖によって起こるものですから、

洗濯槽にこびりついている雑菌などが原因のこともあるんですよね。

したがって、洗濯槽の洗浄もしてみるといいかもしれません。

 

不幸にしてそれでもゾーキンくさい臭いがついてしまったら

ファブリーズを吹きまくるというのもいいようです。

id:ex3ple No.8

回答回数50ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

出来るだけ狭い部屋で、洗濯物に向けて風が当たるように除湿機をかけることです。

急ぎならば、少し離れた場所から扇風機の風を洗濯物に風が当たるようにすれば早いです。

しかし、狭い洗面所などに洗濯物を干し、除湿機をかければ扇風機は必要ありません。

見事なくらいに乾きます。

除湿機を寝る前にセットすれば朝はカラッと乾いています、

お勤め前にセットして置けば、帰宅した時には乾いています。

除湿機は適度な湿度で自動停止しますので、洗濯物(部屋が)が乾いたら

自動で停止するので電気代も節約できます。

http://question.excite.co.jp/kotaeru.php3?q=2220548

ここも参考にしてみては↑

id:yukitugu No.9

回答回数446ベストアンサー獲得回数10

ポイント15pt

漂白剤を併用すると殺菌作用があるので多少マシです。

http://www.kao.co.jp/products/haiter/index.html

洗うものによっては色落ちが気になるところなので万能ではないですが。

洗剤は部屋干しトップとの差は判りませんが、私はアリエールの緑茶成分入りを使っています。気休めかもしれませんが。

http://jp.pg.com/products/laundry/ariel/index.htm

id:aiaina No.10

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント23pt

1.洗浄剤は溶かして使う

 かなりメンドクサイですが、効果は上がります。

 カビも生えにくくなって洗濯槽のお掃除頻度も下がります。

2.洗濯機には詰め込みすぎない

 詰め込みすぎは洗いもすすぎも仕上がりが悪くなります。

洗濯機に書かれている容量(●キロ)の7~8割であらうとすっきり洗えることが多いです。

3.洗濯物は充分間隔をあけて干す。

 洗濯物同士がくっついていると、乾きが非常に悪くなります。

4.洗濯物に風を当てる

 風を当てると水分の蒸発速度が早まり、乾きやすくなります。我が家では冬でも部屋干しには扇風機です。除湿機を使うのも手です。

5.部屋の換気をする

 部屋の2箇所を空け、空気を通すようにすると湿気が抜けやすくなりますよ。昼間留守だとなかなか難しいですけど、可能でしたらお試し下さい。お部屋に換気扇があれば24時間回しておくことをお勧めしますhttp://q.hatena.ne.jp/1153372737

id:daiyokozuna No.11

回答回数3388ベストアンサー獲得回数75

ポイント14pt

 除湿器の上に干して、全体をビニールの大きな袋で覆う。20分あればからからです。

http://kakaku.com/item/21658010180/



ふとん乾燥機でもできます。

http://kakaku.com/item/21315010021/

id:wezcc No.12

回答回数73ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

定番ですみませんが。

うちでは扇風機をかけています。比較的簡単に乾きます。

参考までにこの記事をどうぞ。

https://link.chuden.jp/ecolife/idea/sentaku04.asp

id:chooser No.13

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント19pt

少々面倒ですが、干す前に水分を吸い取っておくとかなり乾きやすくなります。

具体的には、洗濯物をタオルではさみ、グルグルと巻き込んでいき最後にぎゅっと絞ります。

ジーパンのような厚い生地の場合には、生地の間(つまりズボンの内側にもタオルをはさんでぐるぐるぎゅっをやるといいかもしれません。

Tシャツなどでこれをやると、かなり乾きが良くなりますので一度試してみてください。

こちらのページの洗濯手順の最後にもデリケートなものの脱水方法として通常の洗濯機の脱水のかわりに紹介されています。

http://lifeon.lion.co.jp/washing/02/07.htm

今回はデリケートものではないようですので、通常の脱水+タオル脱水をお薦めします。

id:pikupiku No.14

回答回数3043ベストアンサー獲得回数73

ポイント12pt

http://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/01/11_07.html



エアコンの除湿モードを使う手もあります。

id:mayusayu No.15

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

除湿機なんかどうでしょう?

カビやダニに効くといいます。http://allabout.co.jp/family/housework/closeup/CU20020517A/

後は

エアコンの設定を

「ドライ」にして服を乾かすのもいいかもしれません。

電気の節約にもなりますしw

id:blue-moon-s No.16

回答回数99ベストアンサー獲得回数1

ポイント25pt

ウチも部屋干しです。わたしはこの方法でにおいを防ぎます。

①ジーパンなどの生地が厚く、乾きにくいものは出来るだけ空気に 触れるように広げて、重たい方を下にして干す。

②干すときは、出来るだけ部屋の中心に。

③ファブリーズを洗濯物にシューッとまんべんなく。

④除湿機をかける。

⑤2枚重ねの物は、3~4時間後に一度ひっくり返す。

 

特に①は「カリスマ主婦」のナントカさんがTVで言ってましたよ。是非お試しを^^

id:marumi No.17

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント12pt

うちの場合、洗濯機の脱水時間が自分で設定が出来るのでなるべく長く脱水してから、洗濯を干す時ウエスト部分に風が入るように干します。他の洗濯物と別にして部屋の中央に干しておくと比較的早く乾きます。なるべく電気代をかけたくないので・・結構これで匂いもつかず、乾くと思います。

あとは、

換気を良くする

部屋干しをするときはドアや窓を開けたり、換気扇や扇風機を使うことで、室内の空気を動かします。


http://www.1-kurashi.net/tanoshimikata/15/index.html

id:h293 No.18

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

布団乾燥機で乾かしています。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/futon/

布団も乾いて一石二鳥です。

id:KairuaAruika No.19

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント12pt

http://q.hatena.ne.jp/1153372737

一番安くて手軽なのは扇風機の風を当てることです。

後は,除湿エアコンを入れることです。

陽で干すより三倍の時間はかかってしまいますが,臭いはつきません。

id:froginthemoon No.20

回答回数53ベストアンサー獲得回数0

ポイント26pt

学校で教わった方法は「アイロンをかける」でした。

生乾きのときに、カビや菌が増殖することで臭いが発生するそうです。

その前にやっつけてしまえ!というのがこの方法だそうです。

脱水した後、半分くらい乾かすようにアイロンをかけてから干すだけです。

洗濯物全部にやるのは面倒ですが、ジーパンだけならすぐできるので有効な手ではないでしょうか。


http://www.kabikyo.gr.jp/a.jyouhou/a_jyouhou04.html

カビの発生条件です

  • id:H24
    たくさんのご回答ありがとうございました。
    最終的に皆さんの意見を踏まえて、

    ・タオルドライ
    ・アイロンがけ
    ・ファブリーズ
    ・換気扇をまわしながら、温風で乾かす。

    の手順で無事、生乾きに対処できました。
    本当にありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません