はてな、初心者です。アプローチのうまい人の文はとても参考になります。初心者に何かアドバイスをお願いします。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/11/03 01:15:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:takahiro_kihara No.1

回答回数833ベストアンサー獲得回数11

ポイント5pt

一言、習うより慣れろ。

見たところ、質問回数に比べ回答回数が少ないようですね。

どちらかオンリーでないのは大変良いことですが、願わくば回答回数ももう少し増やすと良いか、と存じます。

そのためには、時間が必要ですが。

id:kumisunwd

アドバイスありがとうございます。やってみます。

2006/11/02 02:44:45
id:jyouseki No.2

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント30pt

質問文からの情報だけで、質問者が望んでいる回答が何かを見究めるのは、なかなか困難です。

丁寧に長い説明をすると「そんなことは知っています」と怒られたり、短くまとめると「説明不足」と言われたりすることがあります。


一般的には検索を望む質問であれば短文でもよく、検索があまり関係ない質問では長文を書くことが望ましいです。

もちろん、必ずしもそうであるとは限りません。


初心者は回答ランキングに入っている人の履歴を読み、いるか賞や高ポイントの付いた回答を見習うとことをお勧めします。

http://q.hatena.ne.jp/iruka?year=2006&month=10


そしてよく質問文を読み、勘違いをしないように努力します。

自身がないと感じたときは回答をあきらめることも大切です。

誤字やおかしな文法がないように注意するのも重要です。


結局のところ、良回答をするためには自己鍛錬を欠かさないことです。

私の場合、批判されない回答をできるようになるのに1年程かかりました。

id:kumisunwd

たいへん参考になりました。ありがとうございます。特にそちらの最後のところの説明で、少し状況が把握できました。

2006/11/02 03:27:50
id:hokuraku No.3

回答回数533ベストアンサー獲得回数98

ポイント10pt

そうですねぇ、もしよろしければ


http://kataro-kai.g.hatena.ne.jp/

人力検索についてまったり語ろう会のガイドラインをご覧いただければ幸いです。

(一応、私もメンバーの端っこに名を連ねてはいます。)


「ガイドライン」といってもなんら公的なものではなく、有志で「こんなふうにしたらもうちょっとお互いに気持ちよく利用できるんじゃないかな」というのを書いたものです。

よろしければご参考にしてください。

id:kumisunwd

返答ありがとうございます。問題が多岐にわたって表面かしてきたら、語り合うだけでなく改訂するための問題定義をする動きが必然的に出てくるかもと思います。kataro-kai をたよりにしているかも。いろんな意見が出ているようで、後日もっとゆっくり読ませていただきます。

2006/11/02 21:52:00
id:Kotobuki_F No.4

回答回数406ベストアンサー獲得回数9

ポイント25pt

知らないことに無理に答えないこと。

よく知りもしないで適当な回答ばかりしてると悪評が広がって叩かれます。

id:kumisunwd

肝に銘じます。

2006/11/02 21:53:02
id:ksfsa5 No.5

回答回数385ベストアンサー獲得回数5

ポイント30pt

そんなにも意識的に行わなくても、心さえあれば、それは相手にも伝わるものと思います

質問でも、回答でも。

意気込みすぎず、肩の力を抜いて、自分らしく、それでこそ、はてなを楽しく利用する方法と思います

id:kumisunwd

確かに”楽しさ”がなかったら、任意参加の意味もないですよね。これはとても大事なことでした。ありがとうございます。

2006/11/02 21:58:18
id:Yuny No.6

回答回数953ベストアンサー獲得回数13

ポイント30pt

かれこれ2年半ほど、質問も回答も利用させて頂いております。


急いで情報を探して欲しい時、はてなは便利ですよ。

http://q.hatena.ne.jp/1158750343

前にご協力頂いて、ほぼ1時間で有益な回答を得た質問ですが、ご参考まで。

質問時に対象物の条件を提示しておくことは重要です。箇条書きがオススメ。

また、可能なら具体的な画像もあるといいですね。これは回答者さんが探しやすくなるだけでなく、人力検索はてなトップページに画像質問表示欄があるのでそこからのアクセスも期待でき、探してくれるヒトが増えるメリットもあるわけです。

今年、画像付き質問ができるようになって、随分と分かりやすくなりました。


また、ポイント評価は人によって基準があるみたいで、好きなように付けて大丈夫ですよ。特に相場みたいな物はあってないような物ですし、私の回答では質問者様が特に欲しい情報だからと、1回答で100〜1000ポイント頂いたこともありました。

私の質問の場合、だいたい同じような回答が来た時は平均してますし、ちょっといただない回答には5〜10ポイントくらいの触れ幅で差をつけてます。また、挙げて頂いたURLの本数×3〜5くらいで付けることもありました。特にいい回答にはボーナスで+5〜10くらいでやってみたり、まあ、いろいろで。

この辺も愉しいというヒトと、面倒だというヒトと、色々みたいで、過去質問を眺めているとなかなか面白いところです。

いるか賞は、出来れば付けた方が回答者としてはうれしいところですが、ご自由に(回答の質にもよりますから)。


回答に関しては、質問者様が欲しい情報のポイントを見極めてから、というのが重要です。

一時期、メモ帳やiText(テキストエディタなら何でもいいですが)に質問本文をや先の回答へのコメントをコピペして、かるく分析してから回答書いてましたが、ご面倒ですが正確にはなるかと思います。

お時間があればお試し下さい。結構、質問文の早とちりや勘違いってあり得ますので。


非常に面白いサイトですので、末永くお楽しみ下さいませ。

id:kumisunwd

回答ありがとうございます。たいへん参考になりました。ところで、まだポイントの付け方も知らないんです。そのこと忘れてました。

2006/11/02 22:23:23
id:mododemonandato No.7

回答回数760ベストアンサー獲得回数77

ポイント10pt

質問文は三回以上読んで、何について質問しているかを、先ず把握する事。

その答えが検索等で判りそうなら、答えてみる。

自分の手にはおえないと思ったらさっさと諦めて、簡単な質問を探す。

これで時間を無駄にしないですむ。

裏技

いわしはツリーを活用すれば人力並みのポイント。(これ以上は言えない)

id:kumisunwd

裏技が使えるくらいになってみたいです。回答ありがとうございます。

2006/11/02 22:34:34
id:nakata-ryo No.8

回答回数185ベストアンサー獲得回数3

ポイント5pt

僕も初心者ですがやはり大事なのは敬語を使うことや質問内容・回答内容の意味をハッキリさせることを先輩ユーザーを見て思いました。お互いがんばりましょう

id:kumisunwd

楽しみましょう。先輩の選択も大事とすでに考えております。

2006/11/02 22:44:16
id:oo7 No.9

回答回数238ベストアンサー獲得回数18

ポイント30pt

「自分は初心者だ」と心得ていらっしゃるのでしたら、それはとってもナイスです。

あれやこれやと考えなくても大丈夫!

実社会でのマナーを守って、礼儀と敬語と冷静さ忘れなければ、少なくと

も相手に対して自分から失礼なことをしたりせずに済みます。

 

はてなは変な人が一杯の「お花畑ワールド」でもあります。

画面右上の「設定」をクリックして、「他ユーザーの設定による回答拒否」を「10名」

程度にしておきましょう。

これで少しは自分に失礼なことをしてくる変な人達をブロックすることができます。

 

後は文章は短めを心がけるだけで、ばっちりです!

全体の文章が短いことはもちろん、それぞれの文章も短くする、という気

持ちでいればいいと思います。

実際には長くなったとしても、気持ちが有れば、分かりやすい文章に少し

でも近づけると思います。

 

この3点さえクリアしておけば、何もご心配されることはないでしょう。

 

そんな固くならずに、お気楽極楽で楽しんで下さいね!

id:kumisunwd

参考になります。ありがとうございました。

2006/11/02 23:04:12
id:puratina No.10

回答回数65ベストアンサー獲得回数2

ポイント30pt

質問する方と答える方に分けてお答えします。

  • 質問する方
    • 質問文章は、簡潔にわかりやすくしましょう。
    • 相手にはちゃんとお礼を言いましょう。
    • 質問する前に、なるべく自分で調べましょう。
    • ネタ質問(クイズやジョーク)などの場合、一方的に批判する文章は避けましょう。
  • 回答する方
    • はっきりと答えがわからないのに、無理に回答するのはやめましょう。
    • 回答前にはよく推敲を。
    • 相手を一方的に批判しないようにしましょう。
    • わかりやすく、丁寧な回答を心がけましょう。

最後に。

気楽にやってみましょう。


参考になるとうれしいです。

id:kumisunwd

この基本マナーリストをいつも頭に入れておきます。ありがとうございました。

2006/11/03 00:58:31

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません