新しいことは良いことですか?

参考URL:http://q.hatena.ne.jp/1162532509

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/11/13 07:42:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答61件)

ただいまのポイント : ポイント80 pt / 100 pt ツリー表示 | 新着順
新しくても古くなる Halumasa2006/11/10 18:22:55ポイント5pt
いまはみないままでのに慣れてるから 新しいのは使いにくいだろうけど あっという間に新しいものオンリーになりますよね そしたらまた新しいのがでて... その繰り返しですよ
しかし、古い物の中にも生き残っているものは沢山あります。 たーくん2006/11/12 00:39:29
新=善、古=悪の短絡思考はよろしくありません。 せめて、過去の回答を読んでから回答文を考えましょう。 でないと、切り捨てますぜ、旦那。
いやいやw Halumasa2006/11/12 01:30:29ポイント4pt
新=善、古=悪なんてとんでもないw 古いものを生かしつつそれよりもいい物が出てくる その新しいものの賛否両論があって 古いもの(?)の優れたところはより便利に 改善すべきところはより新しくなっていく... ...
そこまでわかってるのなら、セーフ(^_^)v たーくん2006/11/12 05:44:06
問題は、そこまでわかってない若者が、短絡的に新=善、旧=悪と思ってしまうことです。 だから、僕は以前どっか(はてなダイアリー?)で、世代間の断絶が世界の根源的な大問題ではなかろうか、と書いたわけで。 ...
考えてみたら、中田さんの本も買っても良いかも たーくん2006/11/13 07:39:52
古本屋で見かければ、迷わず買い!なんだが。
新庄のコトバ たーくん2006/11/13 06:36:35
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062135671 は、言わば周りの取り巻きが書いた本だもね。 中田さんを取り巻き呼ばわりする気はないけど。 彼は、真のスポーツライターでしょう。
一長一短 hanatomi2006/11/07 04:28:06ポイント4pt
と思います。いいことばかりでは・・・。逆に良くないことの方が多いことも。
拙者もそう思うでござる。 たーくん2006/11/07 04:47:15ポイント1pt
急ぐことを戒める諺なら、沢山あります。 「急がば回れ」「焦る乞食はもらいが少ない。」「近道は遠道」 一分一秒が大事な仕事もあります。いわゆる、医療関係者はそうでしょう。人の死は、不可逆過程だからです。 ...
そういう意味では、僕はlucky boy たーくん2006/11/09 04:20:20ポイント1pt
死にそうな目には遭ったけど、死ななかったから。 不死身のシ~モネ~タ~だからかな? でも、夢を半ばで諦めざるを得なかったんだから、やっぱり unlucky boy だと思いますけどね… フツー、unlucky boy が好きな girl って ...
ladyならいるかな? たーくん2006/11/13 06:31:31ポイント1pt
心当たりは二、三あるけど… 振りむいては、くれんかなぁ~(^_-)
いい事だとおもいます。 ハバネロ2006/11/11 02:49:58ポイント2pt
必ずしも自分が、その流行に乗れているかというとそうじゃないですが。いくら新しくいろんな機能がついた携帯電話を買ったとしても自分自身がその機能を使いきれてなければ意味がない。
必ずしも良くない、と僕は思うんです。 たーくん2006/11/12 00:48:28
物事の本当の善し悪しがわかる≒評価が定まるまでには、 ある程度の時間が必要な訳で、新しいものは、必ずしも良くないと思うのです。新しいもん好きの日本人には、なかなかその事が理解されないのですが。 Windows ...
多数の経験が集まってこなれてきたからこそ価値がある物もある TomCat2006/11/07 04:31:50ポイント5pt
ブラウザなんてまさにそれですよね。   憲法も同じ。平和で民主的な国を作ろうとしてきた60年の積み重ねが尊いんです。   IEにせよ憲法にせよ、安定バージョンを削除しなければ新しくできない物には慎重になるべき ...
IEと言うより、OS たーくん2006/11/07 04:55:42
道具であるPCに、OSは不可欠です。 OSにブラウザが統合されれば、そりゃ便利でしょう。 でも便利なモノには、大抵落とし穴があるのです。 Computer virus なんて、その典型でしょう。 ま、現状では、Windows は使い続けなき ...
United Nations の原則 たーくん2006/11/09 04:12:41
は、内政不干渉だったはずです。 だから、いくら何でも国連が憲法9乗の改悪を容認するとは、思えません。 仮に憲法改正を容認したとしても。
昨日の党首討論で小沢さんが言ってました TomCat2006/11/09 05:37:13ポイント3pt
あの小沢さんですら、憲法の平和条項は国連憲章のそれと同じ内容だって言ってましたよ。   ま、今回の米国選挙の共和党敗北で、軍事とナショナリズムで人を引き付ける政権は長続きしないって、安倍さんも身に染み ...
小沢さんは武士です。v たーくん2006/11/09 05:51:13
立派に切腹なさったんですからな。 病院抜け出してまで政治の場に顔を出すだなんて、そんな寿命を縮める真似、僕にはとても出来ません。 一方の安倍氏は、といえば、彼は他人の意見には耳を貸す、女らしい政治家で ...
女武士が政治を取り仕切るのは問題ない たーくん2006/11/10 04:34:33
んですよ。 問題は、女武士を持ち上げる周囲のマスコミです。 女武士は、本質的には男だろうから、キレやすいんです。 キレると、核ミサイルのボタン押しかねません。 今のところ、日本には核ミサイルはない(こと ...
多機能か、シンプルか E-Pochi2006/11/07 05:09:39ポイント4pt
多機能になればその分処理が増えて動作が重くなります。 シンプルであれば動作は軽いですが、やれることの幅が狭く、また 敷居が高く、使う人・場所を選ぶことになります。 そのため、ある程度のノウハウを蓄積し ...
正解者に拍手! たーくん2006/11/07 06:56:50
一言で言うと、何でも「バランスが大事」 我が家では、適当万歳!とも言う。
賛成! hadrianus19742006/11/10 02:16:26ポイント2pt
結局は、一番良い状態に収束していくと思います。
可逆過程がメインの間は、それで良いのです。 たーくん2006/11/10 04:28:45
失敗しても、後戻りが出来るから。 問題は、不可逆過程が絡んでくる場合です。 麻雀で、一度捨てた牌を、ロン!と言われたからと言って 引っ込めたら、それはただの卑怯者でしょう。 他のメンツが○ヤの人だったら ...
新しいことは良いことです。 ラージアイ・イレブン2006/11/08 22:23:34ポイント4pt
新鮮な野菜ほどおいしく栄養価が高いというような意味での一般論でいえば、新しいほど良いという傾向はあるでしょう。   IE7のケースでは、どこに良い悪いの判断基準をどの視点を置くかにもよるでしょうね。 ベータ ...
確かに Amish は人類の退化じゃ。 たーくん2006/11/09 03:00:40
Real world の natural なものは、新しいもんが良い、と。 「障子とカミさんは新しい方が良い。」とかいうコトバもありますしね。 でも僕にとっての女神様は、一人だけ。(ボソ) MSのやり方は、初めにお金ありき、という感 ...
Amish って、カネゴンの究極の姿 たーくん2006/11/09 05:54:59
でしょう。カネカネ主義の米国型を指向すると、あーなっちゃうんです。僕チンも、hatenaさえ使えるのなら、Amish になっちゃうかも。使えんだろうから、ならないけど。
カネカネ主義は、オレオレ主義とも言う たーくん2006/11/09 05:59:18
金持ちが神様、ではないのです。 もちろん、共産主義も神様ではありませんがね。 権力を持った人間というのは、いずれ腐敗するのです。 過去の歴史をひもとけば、専制君主が民衆に打ち倒された例はいくらでも出てき ...
新しいものが古くならなきゃ分からない castiron2006/11/07 11:17:53ポイント3pt
というかだいたい2番手ぐらいのものの方が良いもんです。
それは、こう言います。 たーくん2006/11/08 00:03:22
「中庸の徳」
でも、最近元気なのは、東海地区 たーくん2006/11/09 03:40:07
でもきっといつか、北海道の時代や九州・四国の時代がやってくるはず。 今の内に、「三島物語」とかやれば良いのに。大儲けで出来るよ。>JR
モノによります。 あしか祭り実行委員長2006/11/07 11:36:49ポイント3pt
(勝手に想像してください)
大・中・小いろいろあります… たーくん2006/11/08 00:02:13
僕チンは、中かなぁ? (下ネタ加代)
武士らしくない! あしか祭り実行委員長2006/11/08 11:02:11ポイント2pt
大!!(むしろ馬並み)と言うべき!!!
友だちに、アメチンならいる たーくん2006/11/09 03:36:23
彼には負けるもんね… 「中庸の徳」
良いことだと思います。 Soh2006/11/08 01:57:06ポイント3pt
ですが、本当に新しいことは新しすぎるので、「あれは新しかった」と後になってじわじわと認知されるものだと思います。すぐに「新しい!」と思えてしまうものや「新しさ」をウリにする製品は、実際のところ新しくな ...
ほっとくと、切り捨てるぜよ。 たーくん2006/11/08 04:11:08
過去の僕の回答読んでりゃ、表題の意見が僕の意見と正反対であることくらいわかるでしょう? 大抵ダメだ、と考えるのなら、この表題は正しくありません。回答文のまとめのタイトルとはなっていません。
ほっときません。 Soh2006/11/08 16:03:10ポイント2pt
「大抵ダメだ」、と言っているのは「偽物の新しさ」についてです 「偽物の新しさ」は「新しくない」ので「大抵ダメ」だという論旨です。 したがって根底の価値基準としてもっているのは やっぱり「本当に新しいも ...
一本! たーくん2006/11/09 03:34:47
まだ三本には達してないはずだから、まだまだ言うぞ!っと。 偽物を偽物と見抜くコツは? 僕は、過去の体験と直感を元に、自動車はヒトの移動手段としては偽物じゃ!ということを見抜いたんですけど。 (例外は、 ...
古いことはいいことですか? imo7582006/11/07 06:19:40ポイント5pt
結局、新旧と良し悪しは、それだけでは関係ないわけで。 良くありたいという思いと確たる技術がどれほど新しいものに込められているかによるわけで。
古いことの中にも、真実は潜んでいる たーくん2006/11/07 06:52:41
結局、そういうことですね。 般若心経では、こう言うそうです。「色即是空」
新しいことの中にも… imo7582006/11/07 23:12:40ポイント4pt
という水掛け論は置いといて。 なぜそこで般若心経や色即是空を出されるのか、その理由に興味があります。よければ教えていただけませんか。
イチイチ人に訊く前に… たーくん2006/11/07 23:38:15
ちょっくらググってみる、くらいの根性はないもんか? 第2位に、こんなサイトが出てきます。 [http://www.fir.gr.jp/seisyoin/20031101.html:title] NHKラジオ深夜便の11月号テキストを買ってみても良い。 掛け金僅か350円。 (ま、こ ...
ググった上で尋ねております imo7582006/11/08 01:26:24ポイント3pt
一応般若心経や色即是空についておおざっぱに解説しているサイト回って考えてみてましたよ。その上で「どうも般若心経や色即是空を研究するだけでは理解できなさそうだ」と判断したから質問しております。 で >ま ...
そりゃ失礼しました。 たーくん2006/11/08 04:13:49
では、是非NHKラジオ深夜便の11月号テキストをお買い上げ下さい。 あと、量子力学について勉強されるのも良いか、と存じます。
問題はそこではなくて imo7582006/11/08 19:55:41ポイント2pt
量子力学と東洋文化を繋げる風潮があるのは一部知ってます。例えば八道説が東洋神秘主義と結びついたとか、量子力学の「観察できるのは粒子間の反応であって粒子そのものでは無い」や「粒子の非局在性」が仏教の一部 ...
ヤマト式話の跳躍です。 たーくん2006/11/09 03:22:15
イスカンダルまでは飛んでいかなかったつもりなんだけど、やはり、僕はもうちょっとステップを踏んで論を展開する必要がありそうですな。 せめて、三段論法くらいにとどめておくべきです。 ヤマトだって、第一回の ...
新しいことには新しいバグが、古いことには古いバグが。 karasimiso2006/11/07 11:54:38ポイント3pt
よって、新旧問わず全て悪い。
それを言っちゃぁオシメーよ たーくん2006/11/08 00:00:20
人間様が作るものが完璧であるはずがないんだから。 人様は神様ではない。もちろん、神は死んだのだが。 その、不完全な物の中から少しでも良いものを見つけていこう、という不断の努力が、真に完璧なものを生み出 ...
つまり、「現状に不満を持ちながらも、今後の発展に期待している」という事ですね。 karasimiso2006/11/08 09:31:19ポイント2pt
新旧を問う行為自体が対象に対する不満を表現するとともに、「より良いもの」への渇望も内包しているということでしょう。
一つ言えるのは、新=善の短絡思考は? たーくん2006/11/08 10:34:47
ということです。 って、オイラもしょっちゅう短絡思考の餌食になってますが…
役に立てば Bretwalda2006/11/08 00:48:23ポイント2pt
(見も蓋もない意見かも知れませんが)新しかろうが古かろうがより自分の役に立つものがよりよいと思います。
多分これが真実 たーくん2006/11/08 04:17:32
だと思う貴方は、「唯脳論」養老孟司著をお読み下さい。 ま、この本の結論は、「…それは私の知ったこっちゃない。」ということで、無責任なのですが。スースースーダラ節とも言う。
新しければよいわけじゃない sakura197492006/11/07 10:31:55ポイント2pt
古いものでも現在も受け継がれたり残ったりしているということは、古いけれどそのなかに何か良い部分があるということ。 新しいものはこれから試してみたりするものなので失敗も多い。
使ってみな、新しいもんの真の価値はわからない たーくん2006/11/08 00:07:12
だから、とにかく新しいもんに手を出す、というのは、ただのバクチです。 もっとも、量子力学を勉強すると、人生これすなわち99.9%博打、ということが理解できるでしょうが。(99.99%かもしれない。)
一番いいのは古くから使い続けられているものだと思います。 noboru2006/11/07 15:26:01ポイント2pt
新しいものにはたいてい見付かっていない不具合が沢山あります。古くなって使われなくなってしまったものはおそらくは現在のものよりは低機能だったり使い辛かったりします。 古くから現在まで使われ続けているも ...
そうです! たーくん2006/11/07 23:56:31
だから、歴史を学ぶこと、って重要だと思うんですよね。 新しもん好きの日本人は、どうもそのことをすぐ忘れちゃうんだけど。 そんなこんなで、僕は、二大政党制ではなく、 三大政党制くらいが、日本にはちょうど ...
ポジティブに s12030522006/11/07 18:35:50ポイント2pt
新しいもののいい部分だけとりいれていきましょう。
英訳は難しい… たーくん2006/11/07 23:50:32
Everything is not perfect . で良いのかな? まぁ、Positive thinking が大事、ってことですね。
温故知新 shiikahiro2006/11/07 08:27:05ポイント2pt
古いものを良く知り、新しいことを見出していく。
一言で、ならこれが大正解! たーくん2006/11/07 09:06:08
新しい【だけ】では、大抵良くないのです。 そういう事実をよくわかってないのが、某Softbankでしょうね。 あっこ、失敗したの、一度や二度じゃない。 だって、僕は大昔、Oh! FM の愛読者でしたからね…
Windows 2000に未対応 hoeizon2006/11/07 05:25:06ポイント2pt
試したくてもIE7はXP/Vista向けだけだからな~。 Firefox使うから良いんだけど。
2000 は、NT の真の後継者 たーくん2006/11/07 06:54:26
でも、Windows 2002 じゃ売れないから、XP という名前を考えた。 「名は体を表す」ですからね。
  • id:takahiro_kihara
    あぁ、余計なコメント付けなきゃ、手数料1ptケチれたんだが…時既に遅し。
    ヱ、1ptくらいケチるなよ!ってか?
    「塵も積もれば山となる。」
    塵は積もらないと山にはなりませんけどね。
    一般に、塵が積もるためには長い時間が必要。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません