現在フレッツ光プレミアムを使用しています。

プロバイダをもうひとつ契約して2つのプロバイダを端末ごとに振り分けて常時同時使用したいと考えております。ひとつは固定IPでサーバとして公開し、もうひとつは通常のネット用に使用したいと考えています。

探してみたのですが、PPPOEを使用しやろうとしている人はいるものの詳しいやり方を説明しているページはみつかりませんでした。
http://sakaguch.com/SetCTUandLAN.html
http://tech.shadow-style.net/premium/index.php?PPPoE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

どなたか、必要な機器と設定方法等詳しいやり方をご存知の方教えていただけないでしょうか。もしっくは、詳しい設定方法を説明しているページを教えていただけたら幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/09/09 16:50:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:virtual No.1

回答回数1139ベストアンサー獲得回数128

ポイント27pt

やり方は非常に簡単です。

ONUのWAN側にハブをつなぎ、そのハブに固定IPのサーバーと、通常ネット用のルーターをそれぞれそのままつなぎます。

固定IPのサーバーはPPPOEでプロバイダ1に接続し、ルーターの方はもうひとつのプロバイダ2の接続設定をして接続します。

要するにONUのWAN側の線をハブで単純に分岐するだけです。

但し、それぞれの接続はセッションを一つづつ使いますので複数セッションの契約をNTTとしておく必要があります。

フレッツ光プレミアムということはNTT西日本ですが、そのままで5セッションまで使えますので単にハブを入れればOKです。

サーバーを増やしたければハブにサーバーを追加し、その分の接続アカウントをプロバイダと契約し、追加セッションをNTT西日本に申し込めばOKです。

http://www.ntt-west.co.jp/flets/hikari-p/service_menu/index.html

id:sanjapo

ありがとうございます。

フレッツ光プレミアムはCTUを経由してルータをつけないと接続できないのでたぶんだめだとおもいます。

一応試したのですが、ネットへの接続・CTUへの接続ができなかったのであきらめました。

できれば同じ状況で成功した人がいればとおもいます。一応NTT西日本配布の

http://flets-w.com/hikari-p/download/guide_ctu_8.0.pdf

にはPPPOEを使用した方法が掲載されていて試していて、

onu-CTU-ルータ(CGT-WLBARGP)-PC

としているんですが、ルータへの接続ができません。

この状態だとCTU直下のPCからはネット接続ができます。

2007/09/03 10:30:27
id:minkpa No.2

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント27pt

http://www2s.biglobe.ne.jp/~system/faq/cmzFAQ4.htm

LANのパソコンごとに接続先プロバイダを分けるには

id:sanjapo

ありがとうございます。

でもちょっとちがいます。

光プレミアムのローカルIPは192.168.24.1からはじまりますし。

2006年8月以降にPPPOEを利用できるようになったのでそれ以降で同じところにはまったが抜け出したひとがいたら幸いです。

2007/09/03 10:30:29
id:virtual No.3

回答回数1139ベストアンサー獲得回数128

ポイント26pt

Bフレッツの場合は先の回答そのままで使えているのですが、プレミアムは違うのですね。すみません。ちょっと勘違いしていました。

マニュアルをざっと見てみましたが、「PPPOE機能を利用する」の設定を使えばCTUのLAN側にPPPOE接続のサーバーなりルーターなりパソコンをそれぞれ別のプロバイダ設定で接続できるはずですよ。

この状態だとCTU直下のPCからはネット接続ができます。

この状態の時はCTU直下のPCはPPPOE接続してますか?

YESだとして、ルーターにはPCの接続とは異なるプロバイダのPPPOEの設定をしていますか?

マニュアル107ページのケース1のPCの一つがPPPOE接続のルーターに置き換わった状態になるんですけど、どうでしょう?

この状態で私の回答のONUにハブを接続した状態と等価だと思います。

コメント欄を開けてもらえれば無駄に回答しなくて済むんですが。。。

id:sanjapo

ありがとうございます。

コメント欄気づきませんでしたすいません。

>この状態の時はCTU直下のPCはPPPOE接続してますか?

NOです。

ざんねんながら。

PC一台のときでもどうやってPPPOE接続するのかその方法もわかりません。

BフレッツのときはルータからPPPOE接続を設定していました。

ちなみにONU-ctu-ルータ-PC2

       |--PC1

で、PC2からルータへの接続ができません(ルータ設定画面への接続)Bフレッツのときは192.168.1.1で接続していたのですが、192.168.24.1でやいろいろ試したのですがわかりませんでした。

なかなか難しいですね。

2007/09/04 18:49:44
  • id:virtual
    >ちなみにONU-ctu-ルータ-PC2
    >       |--PC1
    >
    >で、PC2からルータへの接続ができません(ルータ設定画面への
    >接続)Bフレッツのときは192.168.1.1で接続していたのですが、
    >192.168.24.1でやいろいろ試したのですがわかりませんでした。

    ひとつづつ片付けましょう。
    PC2からルーターの接続はフレッツとは全く関係ありません。
    以前、ルーターと192.168.1.1でルータ設定画面に接続していたのであれば設定を変えてなければ今でもアクセスできるはずです。
    まず、詳細マニュアル(下記)のとおりに192.168.1.1でルーターにPC2でアクセスできるようにしてみて下さい。この時、ルーターはCTUにつながないでおきましょう。
    http://www.corega.co.jp/support/manual/pdf/wlbargp_c.pdf
  • id:virtual
    どうなったのかな?返事が無いようですが、忘れないうちに続きを書いておきます。

    PC2でルーターに接続できるようになったら、次はCTUの設定です。
    CTUはルーター経由のPC2ではなく直下のPC1で設定するようにします。
    CTUにはまだPC1しかつながっていない状態です。
    PC1から192.168.24.1でCTUにアクセスできると思います。
    CTUはPPPoEを利用して接続する設定にします。この状態でPPPoE接続できるルーターとかサーバーをCTUに接続すればそれぞれPPPoE接続できることになります。

    ここでPC2のぶら下がったルーターをCTUに接続し、ルーターのPPPoE設定をPC2から行ないます。

    これでPC2からルーターを経由してインターネットに接続できるようになると思います。

    但し、PC2からはCTUのIPアドレス(192.168.24.1)はアクセスできないのでCTUの設定はPC1から行なうことになります。

    最後に固定IPのサーバーをCTUに接続し、サーバーにPPPoEの設定を行ないます。サーバーのOSの種類によって設定方法が違うのでここでは具体的な設定方法は書きません。ちなみにFreeBSDなら/etc/ppp/ppp.confと/etc/rc.confを設定すればOKです。
  • id:sanjapo
    すいません、いろいろやっているんですがうまくできないです。
    何がうまくできないかを整理してまた書き込ませていただきます。
    まずはご報告までですがよろしくおねがいします。
  • id:sanjapo
    >virtualさん
    PC2からの接続ができました。

    今までできなかった理由は使っていたPCのOSが2000だったからPPPOE接続がうまくできませんでした。

    そこでXPがはいっているほうのPCでつないでみたらPPPOE接続ができました。
    ありがとうございます。

    とりあえず、なにか良いソフトを探し2000でも接続できるようにします。

    以上、ご報告までですがよろしくお願いします。
  • id:sanjapo
    raspppoeというソフトを使ったのですがうまくいかず、再度ルータでやってみました。

    再度ということで工場出荷状態に戻したところ簡単につながりました。

    PC2での接続完了です。

    ありがとうございます。

    次はPC1をつなぎたいと思います。
  • id:sanjapo
    PC1ですが、もともとPC1がつながっている状況(PC1からネット上の情報をとっていたため)でした。

    ですので、PC2がつながった状態で、PC1は今までどおり接続されている状態です。PC2が解決したところですべて解決したように見えました。

    ただ、CTUの設定画でのPPPOE接続数が1/2(設定で最大2回線までpppoe接続できるようにしているうちの1回線つながっている。つながっているのはPC2)となっています。

    つまりPC1は今までどおりPPPOEではなくCTUに直接つながっているようです。この状態って危険なんでしょうか?CTUのルーティング設定を切ったじょうたいとかになるのでしょうか。とりあえず新しいルータを物色します。

    サーバですが、こちらも物色中です。

    最後に、本当にありがとうございました。
  • id:shilwi
    shilwiといいます、はじめまして。とてつもなく遅いレスになってしまうのですがほかにもわからない方がいるかと思いますので記録として書いておきますね。
    まずCTUに接続する場合はフレッツ光プレミアムのスタートアップツールのCTU設定から入るか https://ctu.fletsnet.com/ でアクセスします。ログイン時NTT西日本の光プレミアム契約書に記載されているお客様IDとアクセスパスワードが必要になります。

    中に入りましたら詳細設定でPPPoE機能設定を「しない」から「する」にして設定反映をし(たぶんリブートになると思います)これで設定完了です。
    あとはルーターの設定をすればOKです。
    注意として光電話がある場合そのVoIPアダプタだけは必ずCTUに直結しないといけません。また050IP電話はプロバイダーとの接続になるのでルーターの配下にしてください。あとCTUのセッション情報を消さないと二重ログインになりますので注意が必要です。
    またCTUのDHCPは切れないようです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません