【総理大臣の政策って大事?】

過去の総理大臣の政策で悪いところは腐るほどあったと思います。
そこで逆に「この総理のこの政策は素晴らしかった!」と言えるようなものはあるでしょうか?
「言うだけ」ではなく、ちゃんと結果を出したものです。

単に悪いところが目立つからなのかもしれませんが、今まで私はそう思えたことがありません。
政治的活動は誰がやってもたいして変わらないから「言い訳がうまい人=良い(支持される)総理大臣」という感じがします(悪い意味ではなく)。

あまり古くてもあれなので20年以内ぐらいでお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/09/19 07:58:32
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答11件)

すべて | 次のツリー>
小泉内閣における政府謝罪 Schuld2007/09/16 20:07:17ポイント2pt

ハンセン病問題の早期かつ全面的解決に向けての内閣総理大臣談話平成13年5月25日

http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2001/0525danwa.html

ドミニカ共和国移住問題の早期かつ全面的解決に向けての内閣総理大臣談話

http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2006/07/21danwa.html


ハンセン病及びドミニカ共和国移住に関する政府謝罪と補償。

これでもまだ不十分だという向きもありますが、以前に比べれば、かなり進歩的だったと思います。

私は、この政策、対応が一般的にも賞賛を得るに適うものだと判断しました。


この質問についてですが、20年以内という制約は大変厳しいです。政策の結果を加味するということも考えると、時間的に限定されないほうが回答を考える者としてはずいぶん楽になるかと思います。価値判断が関係する場合、概ね成功した政策だったと多数に受け入れられるものはかなり少ないでしょう。

ありましたね komap22007/09/16 21:05:41

ハンセン病はたしか控訴もしなかったんでしたっけ?

政策ではないかもしれませんが、総理の発言が大きかった一件ですね。

世間からは称賛されていた記憶もあります。


20年以内と指定したのは、古ければ古いほどするべきことはたくさんあったと思われるからです。

戦争の後始末に関する他国との条約の締結とか、経済的に不安定な状況での経済政策とか、それは誰でも思いつくことであってそんなにたいしたことではないと思うのです。


それが、現代のように経済・外交がかなり安定してしまっている状況でいったい何を成し遂げられるのか。という疑問なのです。

20年以上前になるともうバブル期とかバブル崩壊期に入ってしまいますので、だいたい20年ぐらい前までとさせていただきました。

すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません