はてなアイデアhttp://i.hatena.ne.jp/についてどう思いますか?


利用者が5千数百人http://i.hatena.ne.jp/ranking?of=5200のサービスです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/10/29 16:15:20
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答44件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
継続投資ができる方法を一言で教えて欲しい なぽりん2007/10/24 09:39:59ポイント2pt

3回くらいつかってみた。

投資操作自体も値段付けがわからない。

投資操作がヘタなのでしょうが、

たいてい持ちポイントが減ったという結果におちいってしまう

(ものすごくいいアイデアだからと高値で買ってみて、実装されても

出した値段以下でしかもどってこないような気がする)ので

いつか重要なアイデアがある場合を考えるとなにも身動きできない。

値動きの範囲がわからないから買値のシステム上限値をつくってほしい。

人力は、回答すれば自分もいつか質問できるというのがわかりやすいのだが。

実装されたらはてなが増やして返してくれるんじゃなかったの?

実際の株投資はやってるしすごく理解できるんだけど

はてなアイデアは厳密に自由な市場じゃないしぜんぜんわからない。

よいアイデアをさがしてこまめに投資してもその結果増えるのはアイデアポイント。

お金が増えるわけじゃなくて発言力が増えるだけなんて、

素人にもわかる不具合を直す気は特にないってことでしょうか?

ちゃんと考えて投資しようとする態度に起因して、 DK4R2007/10/24 21:42:53

身動きが取れなくなりますよね。

システムそれ自体の矛盾。

実際の株投資はやってるしすごく理解できるんだけど

実際の株投資をやってる人でさえ分からんとなると、これは相当に分かり難くてワケワカメってことです。

そりゃ実質的な利用者数が少ないハズですわな。


よいアイデアをさがしてこまめに投資してもその結果増えるのはアイデアポイント。

お金が増えるわけじゃなくて発言力が増えるだけなんて、

素人にもわかる不具合を直す気は特にないってことでしょうか?

★「不具合の修正」と「新しい機能の提言」とは分けるべき★

この2つを分けない事が、諸悪の根源だと思うんです。

不具合を指摘して貰った場合は、運営側はユーザーに金銭的な価値のある「はてなポイント」のほうを支払うべきなんですよ。

本来ならバグ取りは、社員が行うべきことで、それをユーザーに肩代わりさせてるんだから、労働の対価は金銭的に支払われるべきだと思うんです。


で、新しい案の実装化で得たアイポンで、発言力だけが増えるのは、それで構わないと思います。

理由は、別に社員の肩代わりをしてる訳では無いからです。

ユーザー自身が楽しみたいから行っていることに対しては、金銭は支払う必要がない、ってコトです。

不具合の報告って、別に楽しくないですからねぇ。

社員がやってくれないから止むを得ずやってるコトと、自発的にノリノリでやってるコトとでは、対価の払い方を変えなきゃダメ。

そこんとこを運営側が理解してない。

よくこんなわからんものをみんな使いこなすなあと・・ なぽりん2007/10/26 11:44:27ポイント1pt

そもそも1.0以上の株価はいったいなんの意味があるのでしょうか。1000株発行したものはとりあえず全部見てくれているのでしょうか。

こちらからは株価ソートしたトップ株価の閲覧はできないようですが、

hatena運営側だけが株価ソートすることができて、

高いものから順番に検討してくれているのでしょうか?

要するに、アイポンためたらhatenaにくだらない要望でも高価な株価をつけてねじこめちゃうの?まっぴらごめんですね。


あと、トップぺージの新着リストに単位だの項目が一切ない。

このidは登録者か最大株主か?

4/6とかあるのはいったい配当率か日付なのか?

10とか100とか全然わかりません。

小数点がついたら株価という暗黙の了解なんですかね?じゃあついてないこの数字はいったい全体なんなの?

あとアイポンの送信とか出来ないんでしょ?

doriasoさんファンドみたいに運用して増やして返してよとかもできないんでしょ?

気まぐれな生き物のコントローラーとしてはものすごく使いにくいです。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません