XOOPSのURLで


http://testlinkjp.org/xoops/html/modules/tinyd1/

http://testlinkjp.org
で表示する方法はありますか?
今は
http://testlinkjp.org にindex.htmlを置いてMETAタグで転送しています

↓こんなイメージです。
http://jp.xoops.org/

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/11/13 16:23:31
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:hblm No.2

回答回数243ベストアンサー獲得回数23

ポイント35pt

ああ、この間の質問の方ですね。あなたの場合は2段階の手続きを踏みます。


まず、2つめのご質問の件は「開始モジュール」です。これをtinyd1にしてやれば、

http://testlinkjp.org/xoops/html/

でtinyd1の内容が表示されます。(ここまではうまくいってるみたいですね)



次に、FTPでサーバーに入り、public_html/xoops/html/ 以下にあるすべてのファイルとフォルダを public_html側(つまりtestlinkjp.orgにアクセスしたときのフォルダ)に移動してください。

その後、mainfile.phpを一旦ローカルにダウンロードして、XOOPS_ROOT_PATHとXOOPS_URLが定義されているdefine文を書き換えます。「/xoops/html」という部分を削除すれば良いでしょう。最後にスラッシュは不要です。

id:garyo

ありがとうございます。

なるほどそうやるのですね。

普段は何も変更せずに使っているのですが。

2007/11/13 14:38:09

その他の回答1件)

id:hblm No.1

回答回数243ベストアンサー獲得回数23

ポイント35pt

一般設定から、スタートページに設定すると良いですよ。


http://q.hatena.ne.jp/

id:garyo

ありがとうございます。

一般設定のどの設定になりますか?

サイト一般設定

* 一般設定 [編集]

* ユーザ情報設定 [編集]

* METAタグ/フッタ設定 [編集]

* 禁止用語設定 [編集]

* 検索オプション [編集]

* メール設定 [編集]

一般設定

サイト名

サイト副題

管理者メールアドレス

使用言語

開始モジュール

サーバのタイムゾーン

デフォルト・タイムゾーン

デフォルト・サイトテーマ

themes/ ディレクトリからの自動アップデートを有効にする

デフォルトのテンプレート・セット

未登録ユーザの表示名

gzip圧縮を使用する はい いいえ

ユーザ名の保存に使用するクッキーの名称

・・・

2007/11/13 11:03:44
id:hblm No.2

回答回数243ベストアンサー獲得回数23ここでベストアンサー

ポイント35pt

ああ、この間の質問の方ですね。あなたの場合は2段階の手続きを踏みます。


まず、2つめのご質問の件は「開始モジュール」です。これをtinyd1にしてやれば、

http://testlinkjp.org/xoops/html/

でtinyd1の内容が表示されます。(ここまではうまくいってるみたいですね)



次に、FTPでサーバーに入り、public_html/xoops/html/ 以下にあるすべてのファイルとフォルダを public_html側(つまりtestlinkjp.orgにアクセスしたときのフォルダ)に移動してください。

その後、mainfile.phpを一旦ローカルにダウンロードして、XOOPS_ROOT_PATHとXOOPS_URLが定義されているdefine文を書き換えます。「/xoops/html」という部分を削除すれば良いでしょう。最後にスラッシュは不要です。

id:garyo

ありがとうございます。

なるほどそうやるのですね。

普段は何も変更せずに使っているのですが。

2007/11/13 14:38:09
  • id:hblm
    次にインストールする機会があったら、アップロードの段階で、xoops/htmlをサーバールートにいれてやるといいですよ。
    2番目の回答の2つめの処理は、XOOPSインストーラで出来ますので、以降は不要になります。
  • id:garyo
    IEだとうまくいったのですが、FFだと削除したはずのindex.htmlで転送されてしまうみたいですorz
  • id:garyo
    キャッシュが残っていたみたいです。うまく行きました^^

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません