同じことをしても怒られる人間と怒られない人間がいます。いわゆる怒られやすいキャラクターというやつです。怒られにくいキャラクターになるにはどうしたらいいですか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/12/22 12:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答11件)

id:kou32rr No.1

回答回数197ベストアンサー獲得回数8

ポイント15pt

1回の同じことでも、

それ以前の行動によって受け取る側の感情の違いが変わってきます。

以前に同じような失敗、

同じでなくとも失敗を繰り返していれば怒られます。

また、人間失敗するものですが、

失敗の前に成功をたくさんしておけば軽くなります。

http://q.hatena.ne.jp/answer(ダミー)

id:kzmmtsd

ありがとうございます

2007/12/16 17:30:15
id:chemicom No.2

回答回数378ベストアンサー獲得回数19

ポイント15pt

怒られ易い方にも色んな例があるような気がします。

・同じような失敗が多い

・反省しているように見えない

・親しみやすく、声をかけ易い(いじりやすい!?)

真剣に取り組んでいる!という姿勢を見せ、成功を重ねることで

信頼してもらえるようになるのが良いかと思います。

尚、実際には失敗が多くても、はったりが上手で「しっかりして

いるように見せる」のがウマイ方は怒られにくいように感じます。

URLはダミーです。

http://www.amazon.co.jp/%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%80%81%E3%82%A2%E3%...

id:kzmmtsd

ありがとうございます

2007/12/16 17:30:18
id:ch3cook No.3

回答回数112ベストアンサー獲得回数5

ポイント15pt

同じことをしても怒られる人間と怒られない人間がいます。


小学生位の子供に、ポイ捨てしてはいけないと言うのと、

大人に、ポイ捨てしてはいけないと言う事の違いがわかりますか?


子供だったらなんと答えるでしょうか?

大人だったらなんと答えるでしょうか?


僕だったら注意するのは子供だけです。


怒るという行為は常に何らかの結果を求めるものです。

自分の意図した結果通りにならないならば、怒る意味は自ずと消えます。

怒られにくいキャラクターになりたいならば、ここで言う大人になってください。


大人が良いとは僕は決して思いません。

子供になりましょう。


成長すれば良いのです、

無理に「怒られないキャラクター」と言う名の「大人」になる必要はないです。

成長して怒られない人間になったほうがずっと良いと思います。

http://www.hatena.ne.jp/

id:kzmmtsd

ありがとうございます

2007/12/16 17:30:22
id:castiron No.4

回答回数418ベストアンサー獲得回数30

ポイント15pt

ポイントは2点

・堂々としている。

・失敗してもそれを上回る価値

前者はおどおどしていると人間という物は加虐心を刺激されていじめたくなる物です。かなり図太い神経が必要なのでこのような質問をするようだと

厳しいかもしれません。

後者は前者と関連しているのですがただ堂々とされるだけではまた違った意味で相手をいらつかせます。

そこで必要なのが存在価値です。例えば愛嬌があれば「まーあいつならしょうがないか。」なんて思われるし、失敗を上回る成功を成し遂げることが出来るのなら

静観してもらえるでしょう。

まとめるとかなり天分に左右される物(精神力、愛嬌、才能)なので失敗しないようにする方が遙かに建設的ですね。

http://q.hatena.ne.jp/1197689296

id:kzmmtsd

ありがとうございます

2007/12/16 17:30:26
id:pinkandblue No.5

回答回数328ベストアンサー獲得回数17

ポイント15pt

http://q.hatena.ne.jp/

本当に反省している様子が見れる人は

怒りにくいですね。

普段の態度やその人との関わり方にも影響します。

実際上の立場になって思いますが、

同じミスをしていても、返事が暗いとかはっきりしないとか

そういう人は余計イライラして何度も同じことを繰り返して怒ったりします

ですが、しっかり返事をする人、反省している様子が見られる人

普段から仲のいい人はあまり怒りません。

結局はその人の見た目というか、性格に関わってくるように思えます。

id:kzmmtsd

ありがとうございます

2007/12/16 17:30:29
id:lukino No.6

回答回数88ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

「万一怒られた際に、素直に謝ること」の一点のような気がします。

 

要は、遅刻をしてヘラヘラわりーわりー道混んでた~で済ませる人間と、

時間を無駄にさせて悪かった。次から気をつけるよという相手では

自然、その後の付き合い方が変わっていきますよね。

 

社会人的にいえば、ミスを指摘された時に「すいません、不注意でした」と

答える人間か、「いや、それはですね…」という人間かによってやっぱり

指導の仕方が変わっていきますよね。

 

誠意ある人間であるかどうかが、一番の分かれ目のような気がします。

 

もし、自分が人より怒られるな、と感じているのでしたら、謝罪より言い訳が

先に出ていないか、一度自分を振り返るのがよいと思います。

http://q.hatena.ne.jp/1197689296?

id:kzmmtsd

ありがとうございます

2007/12/16 17:30:33
id:KairuaAruika No.7

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント15pt

http://q.hatena.ne.jp/1197689296?

アドレスはダミーです。

とにかくなんでも必死に取り組むことです。

その必死さ,ひたむきさはいずれ伝わっていきます。

少なからず,生まれつき,というのもあると思いますが,いずれ分かってもらえるはずです。

何度も転職したり逃げたりせず,まずは一本,手に職をじっくり付けて頑張ってみてください。

id:kzmmtsd

ありがとうございます

2007/12/16 17:30:36
id:KUROX No.8

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント15pt

>怒られない人間がいます

その中には、もちろん優秀な人もいますけど、

怒ってもしかたがないような@@な人もいます。

怒るだけ疲れるので、怒らないと。

怒られるというのは、見込みがあるということでは?

-----------

怒られやすいキャラクターなら、一度、逆ギレみたいなことをしてみても

よいかもしれません。


http://q.hatena.ne.jp/answer

id:kzmmtsd

ありがとうございます

2007/12/16 17:30:40
id:Goriate No.9

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

怒ってのびる人は怒られるし

怒っても無駄な人には意外と怒らないもんです。

怒られているうちが華じゃないかな。

使えないヤツって思われるようにすれば

怒られなくなるかもしれないけど

失うものも多いね。

http://q.hatena.ne.jp/1197689296

id:garyo No.10

回答回数1782ベストアンサー獲得回数96

ポイント15pt

怒られたことを何度も繰り返せば怒られなくなるでしょう。


「怒られるうちが花」です。

http://www.google.co.jp/search?q=%E6%80%92%E3%82%89%E3%82%8C%E3%...

怒られる時にそこに「自分にとって役にたつ何か」があるか調べてみてください。

もし、相手がいうことが正しく、自分にとって役に立つことを言っているのであれば、「ご指摘頂き、ありがとうございます」と感謝しましょう。


意味不明の根拠によってただ感情的に怒られているのであれば、正々堂々と反論しましょう。

また、自分で納得できないのであれば、「○○が納得できない」と主張してみると、詳しい説明がもらえるかも知れません。

id:o01 No.11

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

内面を変えることも大切ですが、一番、簡単なのは外見を変えてみることだと思います。

例えば、服装を変えてみる、眼鏡を変える、コンタクトにする、髪型を変える、

スーツ、ワイシャツを定期的にクリーニングに出すなどです。

清潔感を出すことが大事だと思います。

あとは姿勢をよくすること。

話すときに大きな声を出す。大きい声で挨拶をする。

人と話すこと、笑顔を作ることが苦手なら、鏡の前で笑顔を作る練習をしたり、会話のシミュレーションをしてみてはいかがでしょうか。

上司に気に入られるためにお歳暮を出すのも効果的かもしれません。

それから、年賀状は忘れずに出すようにしましょう。

少しでも、質問者様のお役に立てれば幸いです。

http://q.hatena.ne.jp/1197689296

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません