石油があがったり、食品があがったりしていますが、来年は全面的にインフレになるのでしょうか?それとも、局所的な値上で終わってしまい、インフレとデフレのまだら模様になるのでしょうか?そもそも、インフレと値上げって違うんですかね?

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/01/02 12:45:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答17件)

すべて | 次のツリー>
インフレでしょう chipmunk19842007/12/26 12:53:42ポイント5pt

もう来年にかけての値上げが続々と報道されています.hihi01さんの言うように,世界中お金じゃぶじゃぶだし.あとは賃金がそれに追いついてくれるか...

インフレだと思います kulolo2832007/12/26 13:13:31ポイント3pt

経済の流れは誰も予測が出来ないものだと思いますが、基本的にはインフレ傾向が続くと世間的には考えられているみたいです。

理由の一つとしては、サブプライムローンの余波が続くと考えられているようです。

サブプライムローンは基本デフレ r4d42007/12/31 15:49:40ポイント2pt

基本的にサブプライムローンの問題は、日本でのバブル崩壊の地価暴落と同じ影響があるので、少なくとも米国ではデフレ圧力が強まると思います。

ただ、それを和らげるために、金融緩和とかはあるかもしれませんし、米国の不動産から逃げ出したマネーが他でインフレを引き起こす可能性はあるかもしれません。


米国のサブプライムローンの問題が、日本のバブル崩壊と違うのは、地価は落ちたけど、企業収益や株価とかがあまり落ちないことだと思います。ROE経営の企業文化なので、不動産投資にやっきになっていた企業とかが少なく、あくまでダメージが大きいのはサブプライムローン証券を買っていた企業と、庶民に限定されているということだと思います。


それでも、不動産価格下落(=資産デフレ)の影響は、これからの米国マーケット全体にゆっくりと、消費低下を引き起こし、売上げ減少、デフレ圧力が強くなるような影響が出ると思います。


日本では、資源・一次製品系がインフレで、生産設備過剰にある二次製品は、やっぱりデフレという混沌が続くのではないでしょうか。

認識としてインフレ、デフレは市場の問題であって、供給側ではない、 ひでき2007/12/31 22:07:37

どうも私が以前持っていてイメージでは、インフレ、デフレって資源の供給量とか困難さとかによるものだと思っていました。いろいろお答えいただいてありがたいんですが、基本的にはそれは間違っていてあくまで市場の問題なんですね。

今回の値上げをきっかけに APE2007/12/26 13:04:40ポイント1pt

今まで長く続いていたデフレからインフレに変わって

インフレが続くんじゃないかと思うよ。

すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 私は知りたい、来年はインフレになるのか? 結局、市場原理なのだとは思うのだけれど、これだけ全世界的にお金じゃぼじゃぼの状態で、いったいお金で計ったものの価値というのはどう
  • 時間泥棒はどう自滅したかをみんな知るべきだ 経済は結局けむりのようなものだと知るべし。 誰も自分が一番大切だ。だからといって、すべての面において自分だけを大切にしていては自
  • 「インフレは貨幣的現象」 ようやく読了した。大変貴重な体験であった。いくつか疑問に思って来たことの糸口をいただいた。 最強の経済学者ミルトン・フリードマン 作者: ラニー・エー
  • S字カーブとインフレ HPO:機密日誌 2008-05-23 17:48:30
    イーガンの論理空間の限界の話しはいくらなんでもリアルとの接点が見出だせないので、経済の動きをS字カーブから考えられないかという3年来の宿題の話し。 HPO:個人的な意見 ココロ
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません