【ネットの負の側面への対策】

と言われているものについて語ってください。最近、テレビや新聞で出会い系や裏サイトなどの有害なコンテンツが危険だとか何とかいう報道を良く見ます。当然危険だとは思いますが、じゃぁ我々は、社会は、親は子供は教師はどうしていけばいいと思いますか?

仲良くよろしくお願いします。
久々のいわしです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/01/29 12:14:47
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答16件)

ただいまのポイント : ポイント24 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
物事には「正負」両面がある事を教える。 あしか祭り実行委員長2008/01/22 16:12:12ポイント5pt
何が「正」で何が「負」かを決めるのはアナタ次第!!   マスゴミを鵜呑みにしちゃダメダメ。
うわぁ、アイコン変えましたね。(ど・・・って) にぎたま2008/01/22 23:20:51
ドリさんの思う正と負はちなみに何でしょうか?
アイコン欲しい? あしか祭り実行委員長2008/01/24 16:59:05ポイント4pt
正:id:Nigitamaさんに代表される、ステキなネット紳士淑女との出会い 負:id:doriasoという罪深きIDを引き継いだことによる現実と仮想のギャップ
「に」が欲しいな。 にぎたま2008/01/24 17:06:21
いまだにハテナアイコンを作ったことがないけど。 doriさんなら、アイコンヴァージンをささげてもいいかな。
負のフォースを感じた。 あしか祭り実行委員長2008/01/24 21:34:09ポイント3pt
こんな気持ちの悪さは久しぶりだ、    http://h.hatena.ne.jp/id/Nigitama/
うげげげげぇ! にぎたま2008/01/24 21:38:55
「ぎたま」が読めねぇ! あざしたー!
まだだ、 あしか祭り実行委員長2008/01/24 21:43:42ポイント2pt
オレのアレに☆を付けてくれないとダメなんだ。
ネットの負の側面といわず、 あしか祭り実行委員長2008/01/26 01:58:36ポイント2pt
前面からいこうや!!
正と負 LUPIN3rd2008/01/28 14:26:10ポイント1pt
正:誰でも世界に情報発信できる 負:便利故に使い方によっては悪用可能
学校じゃ教えてくれない LUPIN3rd2008/01/28 14:17:27ポイント1pt
正しいネットのマナーやネットの危険性って学校で教えてるのかな? 教師や親がちゃんとネットの正と負の両面を理解している人って 意外と少ないんじゃないかね。 フィルターかけて実在するものを見えなくするのは ...
単純なようで、難しい議論ですね! haru-77-hidyssey2008/01/25 12:20:25ポイント1pt
やはり教育なのでは… それと、個人のモラルが重要になってくると思います。 耳にたこができるくらい、指導する立場の人が注意を促すのが必要ですが、最後は個人ですからね… しかし、最近は教育者がそういった卑猥 ...
理解できない現象の原因を自分と関係ない他者に帰属処理していませんか? ラージアイ・イレブン2008/01/24 04:26:08ポイント1pt
社会学的に考えると、理解できない現象の原因を自分と関係ない存在に帰属処理&切断操作をした結果として、科学的には危険ではない「ネットの負の側面」が議論され、科学的に有害ではないサイトが「有害サイト」「裏 ...
正直、思いつきません。 nekogao2008/01/23 15:46:57ポイント1pt
画期的な技術革新を待つしかない、としか言えない自分が情けない。
ネットだから危険という訳ではない fontmaster2008/01/23 09:22:35ポイント1pt
子供が何かに初めて触れる時にそれがどういうものなのかちゃんと説明してあげることが大事ですし、分からないことがあったら親に訊くような関係を作るようにするのが一番です。
ネット以前に some12008/01/22 13:37:35ポイント2pt
暗い夜道を一人で歩くと危ない目にあう可能性の高さは、大勢がいる昼日中の歩行者天国とは比較にならないというだけで、 ごく普通に健全なたち振る舞いをしているだけでいいのではないでしょうか。(それができない ...
君子、子を危うきに近寄らせず にぎたま2008/01/22 13:44:41
この問題を語る際に、とにもかくにもコンテンツ側に批判をする人がいますが、それ以前にネットに接続できるような携帯を持たしている親がそのリスクをもっと知るべきかと思います。子供にネットがつかえる携帯を持た ...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません