夫(28歳の公務員)の実家がお寺です。夫婦でお寺を継ぐか悩んでいます。

私たちの代で、お寺の修復工事をしなければならない時期にさしかかっているようなのです。そのため、檀家さんだけでなく、私たちにも多額の修復費用がのしかかってきます。夫が他に働いていても、あまり利益がない状態で住職をすることになるかもしれません。
夫の両親は、「今までお世話になってきたけど、そこまで無理をして継がなくてもいい」と言っています。私も修復にお金をかけてボランティアするくらいならば、マイホームを建てて干渉されずに暮らしたいです。
薄情な話、お寺は儲かっているから嫁いでも頑張れると思ってましたので。檀家さんは自己主張の強い方が多いので、本当に人に貢献する精神がなければ耐えられません。私はそういう精神はあまりありません。夫は小さい頃から可愛がってもらっている恩がありますけれど。
その夫は優柔不断で、今は曖昧なまま暮らしています。しかし、マイホームを建てるならローンのことも考えて早めに建てたいです。私たちが継がないと、夫の両親がお寺から追い出されるのが一番気がかりなのですが…皆様ならどうするか、ご意見下さい。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/06/05 23:20:27
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答40件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
継がないです。 smilydogs2008/06/01 05:26:31ポイント4pt

まぁ、旦那さんの意思がどうなのかが大事だとは思いますが・・・。もし、私があなたに近い人であれば継がないよう意見すると思います。

そうですか… queen6662008/06/01 12:37:16

私はある程度は覚悟してたんですが、さすがにサービスではお寺の嫁は厳しいですよね。継がないで丸く収まるならそれが助かります。儲からなくてもいいから、他人から干渉されず静かに暮らしたいので。

信仰心は? sorawo2008/06/01 16:46:12ポイント2pt

おそらく我慢が長くなると思うのでやめたほうがいいと思いますよ。

信者的な信仰心はありません。 queen6662008/06/01 17:56:50

ただ、お寺自体や宗教の歴史や思想は大好きで、お寺を巡るために京都に住んだことがあるくらいです。客観的というか、冷めた性格なので、メリットがなければ続かないでしょうね。結婚してしまってから、辞めたいなんて我がままかなーなどと考えてしまいますが。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません