1212554541 【イエはてな】“リブ・ラブ・サプリ~FORTUNE” #012


THEME:「色」「手紙」「エコロジー」+「言い伝え&おまじない」

「今日をちょっと楽しく、特別にすることって何だろう? イエで過ごすいつもの時間を素敵に変える小さな魔法のサプリがあったら…」と展開してきた “リブ・ラブ・サプリ”コーナーの続編のひとつ、FORTUNEバージョン。FORTUNEとは「幸運・幸せ」。イエと日々に幸運を呼ぶ、幸せを招く、ちょっとハッピーな気分になる、そんな暮らしのサプリを生み出していきませんか? 衣食住、ヘルスライフ、リラックスタイム、生活習慣のコト…。毎回3つのテーマに沿って、幸せになるライフサプリ、そこにこめた思いや願い、由来とともにメッセージ下さいね。
※日本と世界の言い伝え&おまじないも常時募集しています!

サプリ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080604

プレゼントはコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20071028#SapriF

※今回の「いわし」ご投稿は6月9日(月)正午で終了とさせて頂きます。

回答の条件
  • 1人20回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/06/09 12:41:08
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答683件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
各地の風景印を集める Lady_Cinnamon2008/06/04 14:57:39ポイント4pt

 やっぱり大事な人や、心を込めたメッセージは、手書きの手紙・葉書です。

 また旅行先の絵葉書を送る時、時と場所にによってはデザイン切手もあります。

 国内だけでなく舶来物の珍しい切手が目に入ると、大事にとっておいたりしますね。

 

 名所・旧跡などの記念切手を貼って送るのもいいのですが、さらにひと工夫。

 私も最近知ったのですが、消印の代わりに『風景印』というのがあるそうです。

 

 ●風景印-日本郵便

 >http://www.post.japanpost.jp/stamp/fuke/

 

 消印と言えば切手に日付と郵便局名が入るスタンプですね。

 一方、風景印は記念押印とも呼ばれ、地域によって異なるデザイン。

 風光明媚なものからレトロな図柄と様々あり、インクも若干赤茶けた色だとか。

 

 ただ風景印があっても常に押印されるわけではないそうです。

 まずは、その郵便局に風景印があるかを確認します。

 そして、押してくださいと頼まないと風景印は押されません。

 

 旅先で手紙を書くときは、その土地の情景を閉じ込め、切手や風景印を押印。

 離れた家族や友人、オフィスの仲間宛に送るのもよし。

 そして旅の記念に自宅に1枚送って集めてみる。

 おそらくスナップとは違う趣の、レトロな思い出集になります。

 

こういうのがあったのですね w832008/06/04 15:25:04ポイント4pt

初めて聞きました。秘境駅と通じるものがありますね。これから我が家に送られてきた手紙を注意して見てみます。友人から送られてきた手紙も要注意ですね。私も親しい友人に手紙を送るとき、押してもらうよう、努力します

風景印 saite172008/06/05 16:46:36ポイント3pt

小学生の頃に風景印を押していただいたのですが、買ったばかりの切手に押すのでその切手はもう使えず、すごく残念な気がしました。今は違う制度になっているのでしょうか。

切手より知名度が・・・ Lady_Cinnamon2008/06/08 23:38:02ポイント2pt

う~ん、どうも切手より知名度は無いようですね。

 

私もまだ実行していないので、明日時間があれば郵便局で自分宛てに出してみようと考えています。丁度、写真として飾っているポストカードがあるので(^^)

 

一応、民営化後の記念押印については、こう書かれていました。

http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2007/0914_01.html

風景入通信日付印、小型通信日付印、普通通信日付印による記念押印等

 

郵便局の郵便窓口(分室窓口を含みます。)等の押印場所で実施します。

押印時間は郵便窓口時間内となります。

なお、風景入通信日付印は保有している郵便局で行います。押印の希望郵便局にご確認願います。

既発行の切手・葉書に対する郵頼の記念押印等(為替送付でない郵頼)を行います。お客さまから切手をちょう付した台紙等や葉書を郵送してもらい押印を行います。

  

 新規発行の葉書に風景印を押すサービスがあるようなので、そちらの方は郵送できなくなってしまうのでしょうかね・・・?

 

 消印代わりとして郵送の際に風景印(日付入り)があると思っていたのですが、その点も確認したら、ダイアリー等でご報告しますね(^^;>

私も pinkandblue2008/06/09 11:33:53ポイント1pt

記念切手は集めています

きれいなものが多いですよね

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 「色」「手紙」「エコロジー」+「言い伝え&おまじない」 #012テーマ 「色」「手紙」「エコロジー」+「言い伝え&おまじない」 “リブ・ラブ・サプリ〜FORTUNE”フレーズ 「6月5日はラン
  • イエはてな -   2008-06-10 13:44:01
      「寄せ植えと、色の合わせ方」by id:hanatomi 寄せ植えは、どの種類の植物を植えるかで決めることもできますが、 店先で色を合わせるだけで、ランクアップした寄せ植えになりますよ。
  • イエはてな -   2008-06-10 13:44:01
      「色名は歌う」by id:asukab 今からかれこれ17年ほど前。渡米する前に友人がトンボ鉛筆の「色辞典」という色鉛筆セットを贈ってくれました。現在は全3巻90色揃っていて、わたしの
  • イエはてな -   2008-06-10 13:44:01
      「出す宛のない手紙を敢えて書く」by id:TomCat 私にはどうしても忘れられない犬がいます。小学生の時に出会った犬でした。その犬は、大きな狼のような野犬でした。見た目は獰猛そうな
  • イエはてな -   2008-06-10 13:44:01
      「省エネでお料理」by id:noz-hat 食材を入れてひと煮立ちしたところで鍋を火から下ろして、キルティング素材で作った、なべ帽子をかぶせます。昔ながらのちゃんちゃんこを被せてもOK!
  • イエはてな -   2008-06-10 13:44:02
      「ロハス」by id:mododemonandato LOHASとはLifestyles of Health and Sustainabilityの頭文字で、環境と健康を重視して、持続可能な社会を目指すライフスタイルのことだそうです。 自然環境を破壊する消
  • 風景印を押印してもらおう シナモンの趣味 2008-06-19 11:36:10
       イエはてなさんの“リブ・ラブ・サプリ〜FORTUNE” #012のおさらいです(^^)    テーマは「色」「手紙」「エコロジー」+「言い伝え&おまじない」でした。    私が「手紙」を
  • ■“エコ・ルポ”ECO ACTION 2008 Summer[ルポ例] 「白熱電球をエコな、蛍光灯やLEDランプに変更する」by id:Qwert 昔からの白熱電球を使っている方も多くいらっしゃるかもしれませんが、これが
  • ■“エコ・ルポ”ECO ACTION 2008 Summer[ルポ例] 「在来品種を守るのに自家菜園は重要」by id:w83 私の母は、地域に昔から作られてきたトウモロコシを作っています。スーパーなどで売られて
  • ■“エコ・ルポ”ECO ACTION 2008 Summer[ルポ例] 「雨水貯蔵」by id:vivisan いわしにも何度となくでていましたが、花の水やりに雨水を使うことにしました。 一昨年母が大きなバケツに水をため
  • ■“エコ・ルポ”ECO ACTION 2008 Summer[ルポ例] 「徹底節電プランで環境を守る」by id:YuzuPON 電気は手軽なエネルギーですが、今はまだそのほとんどが、将来に危険と放射性廃棄物の無理難題
  • ■“エコ・ルポ”ECO ACTION 2008 Summer[ルポ例] 「キッチンからエコロジー、ゴミ減量の堆肥作り」by id:TinkerBell 全ての生ゴミを堆肥化するのはむずかしいですが、 少なくとも料理で出た野菜
  • イエはてな -   2009-07-13 13:55:23
      「雨水浸透升の実験」by id:momokuri3 以前のいわしで、都会で最も大切な雨水の利用は地下に浸透させることである、貯めて利用するのもいいが、そりよりアスファルトの下で死んでしまっ
  •  ★(一ツ星) 「綿入れを鍋カバーに」by id:vivisan 以前、イエはてなにて、「エコロジー」をテーマにした際、保温調理という書き込みがありました。  http://q.hatena.ne.jp/1212554541/167904/ こ
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません