昔テレビで見た、流しのお香屋さんがどこの国の話か探しています。

・テレビで見たのは20年前とかです。最近のことではありません。
・ヨルダンとかイスラエルとか、中東の国だったと思いますが、中央アジアかもしれないし、東欧かもしれません。インドじゃないことは確か。
・そのお香屋さんは男性で、振り香炉に乳香か没薬か、そういうものを焚いてお香を売りに来ます。
・家の人がお金を払って部屋に招き入れると、香炉を振って部屋中を香らせてくれます。
・神話や伝説の話ではなく、近代(というかわりとつい最近)の話です。

このような商売が現在も続いているか、すたれてしまっているかわかりませんが、そういった商売を紹介しているページを探してください。何語でもかまいませんが、外国語の場合はURLだけでなく内容をかいつまんで説明してください。

よろしくおねがいします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/07/04 08:22:27
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:NAPORIN No.1

回答回数4892ベストアンサー獲得回数909

ポイント100pt

http://www.ypcyy.co.jp/contents/PARFUM/PARFUME-06.pdf エジプトのおこううり(第二段落)

http://plaza.rakuten.co.jp/shirochoko/diary/20110217/ 空き缶に香を焚く少年(物乞いに近い?)


http://dic.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E4%BA%94%E7%A8%AE%E9%A6%99&fr=dic&stype=prefix 日本もあったらしい(五種香売り)

追加分:

http://www.nilestory.co.jp/koenkai15.html  下から3段落と2段落、カイロの少年(「お香の出前」!)

id:chinjuh

ありがとうございます。

わたしが見た番組では物ごいではなかったです。

エジプトの例がきわめて近い(もしくは同じもの)っぽいです。


・エジプト

・アフガニスタン

# 日本の五種香売りは検索してみると焚く前のお香を行商してるだけみたいなので今回は違います。

2011/07/01 16:04:54
  • id:chinjuh
    テレビで見たものをズバリっていうのは自分でも判断できませんから、
    同様の例「"振り香炉でお香をたいて"各家をまわる商売」であれば問題ありません。
    他の方も同様の例をみつけたらぜひ回答を。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません