1406420248 <シャツの裾をズボンの中に入れるのはダサい>はいつから?

80年代が舞台の「アオイホノオ」が始まり、そこに登場予定の岡田斗司夫さんのツイートも話題になっていますが、http://togetter.com/li/694715 の中にこういう記述があります。
『メインキャストだけで無く、エキストラのみなさんも男子はシャツをパンツにインしてるのに注目! そうです、あの時代、男たちはみんな「シャツはズボンに入れる」だったのです』

自分やこの流行に以前から興味があり、過去にこんな文章をブログで書きました。
「いつからシャツは外に出すのがおしゃれ、シャツを中に入れるのはダサい、となったのか?」
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20100218/p3
岡田さんの書き込みで興味が再燃したので、人力検索で皆さんにもお伺いしたいと思います。

体験談のほか、漫画やドラマなどの中で、XX年ごろにはXXXという人(キャラクター)はこんなふうだったよ、という情報も歓迎します。たとえばこんなふうに(笑)

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/08/03 09:20:03

ベストアンサー

id:MEI-ZA-YU No.1

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

1970年代から“行儀の悪い人”はシャツを出していました。
1980年代の終わりにもシャツを出していたオシャレ?な人はいました。
しかし、シャツの裾をズボンの中に入れるのは“ダサい”となったのは1994~95年ですかね。

http://allez10.blog.fc2.com/?no=157

ズボンをシャツの中に入れなくなったのは1990年代に入ってから?
入れなくなったのはバブル崩壊後か、崩壊前か。
自分の写真見てみると中学まで(1990~1993)はまだ自分も周りも入れている。
一番最後にシャツをズボン入れている写真は高校1年の夏、相撲を観にいったときのスナップ。


この時期は、日本におけるヒップホップ(ラップ)の大流行と重なるので、これが大きな影響を与えていると思います。(テレビの影響は大きいです)
具体的には「英語以外のラップによるCD売り上げ記録」としてギネスブックにも掲載された、EAST END×YUR の『DA.YO.NE』の大ヒットを挙げます。
https://www.youtube.com/watch?v=OaWRc3PmlbM

1994年のヒットドラマ『君といた夏』(過渡期?)
http://www.nicozon.net/watch/sm18258575
http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4231/
f:id:MEI-ZA-YU:20140803011007p:image

1995年のヒットドラマ『愛してると言ってくれ』ではシャツを出している場面が多い。
https://www.youtube.com/watch?v=DqvFHOVsRn8
(ちなみに丸い裾でも出しています。↑ 10:33秒あたり)
https://www.youtube.com/watch?v=TR3fuNLNnM0
https://www.youtube.com/watch?v=uuvcof__v6I

id:gryphon

なるほど! 「日本におけるヒップホップ(ラップ)の大流行と重なるので、これが大きな影響を与えている」

2014/07/28 00:55:57

その他の回答4件)

id:MEI-ZA-YU No.1

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767ここでベストアンサー

1970年代から“行儀の悪い人”はシャツを出していました。
1980年代の終わりにもシャツを出していたオシャレ?な人はいました。
しかし、シャツの裾をズボンの中に入れるのは“ダサい”となったのは1994~95年ですかね。

http://allez10.blog.fc2.com/?no=157

ズボンをシャツの中に入れなくなったのは1990年代に入ってから?
入れなくなったのはバブル崩壊後か、崩壊前か。
自分の写真見てみると中学まで(1990~1993)はまだ自分も周りも入れている。
一番最後にシャツをズボン入れている写真は高校1年の夏、相撲を観にいったときのスナップ。


この時期は、日本におけるヒップホップ(ラップ)の大流行と重なるので、これが大きな影響を与えていると思います。(テレビの影響は大きいです)
具体的には「英語以外のラップによるCD売り上げ記録」としてギネスブックにも掲載された、EAST END×YUR の『DA.YO.NE』の大ヒットを挙げます。
https://www.youtube.com/watch?v=OaWRc3PmlbM

1994年のヒットドラマ『君といた夏』(過渡期?)
http://www.nicozon.net/watch/sm18258575
http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4231/
f:id:MEI-ZA-YU:20140803011007p:image

1995年のヒットドラマ『愛してると言ってくれ』ではシャツを出している場面が多い。
https://www.youtube.com/watch?v=DqvFHOVsRn8
(ちなみに丸い裾でも出しています。↑ 10:33秒あたり)
https://www.youtube.com/watch?v=TR3fuNLNnM0
https://www.youtube.com/watch?v=uuvcof__v6I

id:gryphon

なるほど! 「日本におけるヒップホップ(ラップ)の大流行と重なるので、これが大きな影響を与えている」

2014/07/28 00:55:57
id:ooharacho No.2

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

こちら↓のオープニングでは、浜ちゃんがシャツの裾をズボンの中に入れていますね。

『ガキの使いやあらへんで』放送第11回(おそらく1989年12月12日放送)
https://www.youtube.com/watch?v=l06PmjiRraM

id:gryphon

「ガキ使」は長寿番組だから、OPの2人の服装を追うだけでほかにもいろいろ分かるかもしれないですね…

2014/07/28 00:57:33
id:nakan0 No.3

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

あくまで個人的な体験ですが、私(1972年生れ)が物心ついた時にはすでに、シャツインはダサい、との認識でした。
学生服の夏服も、シャツを出しても後ろがベロンとしないものを買い求めておりました。
親や先生の世代の人たちは、シャツを出すのは行儀が悪い、ルーズだと認識していたようで、しばしばシャツを出すことに苦言を呈されました。

私が十代中頃に、ストレートジーンズに白Tシャツ、MA-1というようなアメカジが流行しまして、その流行に乗った人の界隈では、Tシャツなどのシャツはインして、ベルトのバックルを見せるようなファッションが普通だったと記憶しています。
どのカルチャーに属するかで、シャツのインアウトが決定されるとは思いますが、概ね、シャツはインしてた方が、上の世代からの反発が少なく、かつ動きやすく楽な故、オシャレという部分にリソースを割かない人がそれをしがち、という認識は元々あったんじゃないかなと考えます。

オタクと呼ばれるような人たちによる、アニメなどの何らかのコミュニティー集団が社会に認知され、その傾向(オシャレにリソースを割かない)が明らかになった時点で、シャツインがオタク臭い、ダサい、とみなされる様になったんじゃないかなと考えています。
オタクの社会的認知が先で、「シャツインがダサい」はそこから生まれたんじゃないかと思います。

他3件のコメントを見る
id:nakan0

なるほど。そうかも知れませんね。
地方都市の公立高校という部分で切り取った、個人的な一風景を、オタク起源説として一般化するのは無理筋でした。

2014/07/29 15:56:44
id:gryphon

「親や先生の世代の人たちは、シャツを出すのは行儀が悪い、ルーズだと認識」<してましたよね。明示的に校則で禁止するところもあったようですし

2014/07/31 04:25:44
id:yuu-namania No.4

回答回数15ベストアンサー獲得回数2

アニメがOKとの事だったので書かせて頂きます。
頭文字D(1995年連載開始)ではシャツを出しているシーンの方が多いですが、シャツを入れているシーンも確認できます。第1巻の表紙はシャツインでした。
http://www.amazon.co.jp/%E9%A0%AD%E6%96%87%E5%AD%97D-%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%82%ACKC-567-%E3%81%97%E3%81%92%E3%81%AE-%E7%A7%80%E4%B8%80/dp/406323567X
その他のシーンでもシャツインだったりします。
この辺が境目でしょうね。

id:gryphon

その作品は、一般の、特にヤンキー文化にも親しんでいる層にも人気の作品だから、その作品の考察はかなり面白いですね。

2014/07/31 04:27:11
id:kanonymous No.5

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ファッション業界のデブオヤジが出っ張った腹が目立たない着方を流行らせたのです。

  • id:miharaseihyou
    20年くらい前の流行りがそのまま固定化したようなんだけど、現場では危険なので禁止される。
    つまり、遊ぶときの服装なんだけどね。
    いったい誰が流行らせたのか・・?
  • id:taddy_frog
    ぼくも、大体その頃から、
    シャツをズボンの外に出すようになりました。


    誰が流行らせたのかは知らなくて
    すみません。
  • id:taddy_frog
    ガンダムW(1995年)のキャラは、
    シャツをズボンに入れてて、

    ガンダムX(1996年)のキャラは、
    シャツを出してたみたいです。
  • id:miharaseihyou
    ストリートキッズがシャツ入れじゃあ別次元だし、タケノコ族とかもいたな。
    今となっては冷房でお腹が冷えるシャツ入れおじさんは変な目で見られてしまう。
    ゴルフ場へ行けば、シャツ入れじゃないとグリップエンドが当たるので、みんなシャツ入れだけどね。
  • id:lupin1107
    時代の女の子はスカートに(T)シャツインをよくやっていますね。
    これがパンツになると、ダサいになるようで。

    丈感やタイトさ、雰囲気を出したいときなど現在でもシャツインはオシャレの選択肢として普通に存在すると思います。

    80'sっぽいのがダサかわいいという感性もありますし、使いわけならブルックスブラザーズのメンズルックがいいお手本だと思います。

    http://www.brooksbrothers.co.jp/men/


    たしかにヒップホップにかんしては、ネイティブタン全盛期の90年代前半、シャツを着るスタイルはありましたがジャケ写やPVを見る限りたしかにインはしてない…

    そして当時時代の子だった36歳ぐらいのヒゲメガネなスケーター先輩も、シャツはよほどのことがないとインしないと言っていました。でも個人差なのかなとは思うのですが…

    ビジネスウエアだけでなく、普段着でも爽やかにシャツインする方々が増えたらすてきだなぁと思いました。
  • id:deep_one
    そもそも、ズボンの中に入れるべきデザインのものと、入れるべきでないデザインのものがあると聞く。

    下がまっすぐに加工されているものはズボンに入れないし、そうなってないものはズボンに入れる。

    それのルールを守っていないとダサいと感じる。
  • id:Falky
    本題から完全に逸れますが。

    ブコメにも裾(テイル)形状についての言及がいくつかありますが、「丸い裾(ラウンドテイル)は入れる」「丸くない裾(スクエアテイル)は出す」というのは、絶対的なルールではありません。大枠では間違っていないのですが、ぶっちゃけ、テイルの形状なんて大した問題じゃないです。

    それよりも重要なのは、着丈です。ラウンドテイルでも、着丈が短ければ出していても似合う場合はあります。というか、人間の体の形状からして、軽いラウンドテイルの方が裾出しが映えます。逆に、スクエアテイルだからと裾を出しても、着丈が長すぎればダサすぎて死ねます。
    同様に、ボトム側の股上丈も重要です。少し着丈が短いけどこれはラウンドテイルなんだから裾入れなきゃ!なんて思ってパンツを引き上げて履きすぎると、当然、ダサすぎて殺されます。

    その辺りの様々な要素を総合した、いわゆる「サイズ感」によって決まる問題、ということですね。
  • id:doradoratan
    いつ頃からか、ラウンドボトムのシャツでもカジュアルの場合は女子のブラウスみたいに裾が短くなりましたね。これはいくらパンツに裾を入れようとしても出てきてしまう。このデザインはまだ最近じゃないかな?ポロシャツも昔のは長かった。

    たしか?10年くらい前に丸井でシャツ買ったら裾がピッタリで気に入ったのですが、その当時でも似たようなデザインのを探しても他ではなかなか見つかりませんでした。まだまだダブっとしたデザインが多かった。
    実際には裾を出すようになったからラウンドカットのデザインも短くなってきたということだと思うので、これより前でしょうか。

    ちなみにルーツはこのあたりの年代(80年前半)だと思う。
    http://mangaenglish.net/Be-Bop-High-School-chapter-Vol001-Ch007-The-Second-Hairstyle-War-151185-0.html
    この頃に学生服の開襟シャツが出始めて(多分)、最初デビューする時はズボンに入れて様子見。ヤンキーは私服でもアロハとか柄や刺繍入ったシャツなんか着てたから皆出してたような・・・。いや、出しているのと入れているのが混在し始めたのがこのころかも・・・
  • id:S_o
    暴れん坊ママでも上戸彩は子役の子の服の裾をズボンに入れていたし,アメカジでも上着を着ているならinしてますしどうなんでしょうかね。。。
  • id:cappin
    ネクタイしてシャツアウト、というのは、まだ見たことない気がします。

    形状記憶でないシャツだと裾が縮れてしまって出し辛いw(アイロンしろよ)
  • id:gryphon
    2015年2月、藤田和日郎氏のツイートより…「この時代にアニメ化されても、主人公はシャツインのままだ!!」

    (「うしおととら」アニメ化決定に関連して、喜びの声と共に)

    https://twitter.com/Ufujitakazuhiro/status/562886073089798145
    藤田和日郎 ‏@Ufujitakazuhiro
    ただし。
    ここで、いきなりガッカリさせるかも知れませんが、言っておきますよ。
    《うしおのシャツは彼のGパンの中にキッチリと、そう、キッチリとシャツ インです!》
    ええ!
    そうですとも!
    原作者として譲れませんね!
    理由としてはおなかが冷えるからです。


    https://twitter.com/Ufujitakazuhiro/status/562888505488334848
    藤田和日郎 ‏@Ufujitakazuhiro
    ええ。そうですとも。
    サイバラリエコが笑ったって、今のお子達にあざ笑われたとて、何の痛痒も感じませんとも!
    それこそアニメの最重要テーマなのです!
    おなかを冷やす、というコトが、いかに身体に悪いか!
    (*^◯^*)

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません