1487779325 ■英語だと思ってたら、日本語だった件 


【敏腕】
緑ルパンで、パイロットフィルムを使ったオープニングだったときに、銭形警部の説明で出てくるのですが「B腕(ビーワン)」だと思ってたんですよね。
A級、B級みたいなランク付けで、腕前だから B腕。
ルパンをいつも取り逃がすし、A級じゃない警部ということかなあと、かなりの間 勘違い

【尾籠】
下(しも)の話だから、below とは、上手い言い方をするものだなあと思っていたら、実は日本語。


他にも、こんな類のあるでしょうか?

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2017/03/25 01:05:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答11件)

id:adlib No.1

回答回数3162ベストアンサー獲得回数243

ポイント10pt

 
 日本語だと思ってたら、国際語だった件。
 
 カラオケ(空桶←不在のオーケストラ)→ karaoke(キャラオケ)
 ダンゴウ(談合←入札額を申合わせる)→ dangoh(ダンゴー)
 ケイレツ(系列←日本は企業が系列化)→ keiretsu(ケーレツ)
 
https://plaza.rakuten.co.jp/niten/15017/
 英語になった日本語
http://knowledge-plus.com/english/614/
 
…… 八尾空港に着陸しようとしたパイロットが、管制官に「大阪弁で
なく、標準語で話すように」と注意された(to dave from adlib)。
https://twitter.com/awalibrary/status/824685354062123008
 

id:a-kuma3

輸出されてメジャーになった日本語は、質問の趣旨からはちょっと外れますが、これはこれで面白いです :-)

2017/02/24 01:31:28
id:taddy_frog No.2

回答回数832ベストアンサー獲得回数83

ポイント9pt

悪口の、ハレンチという言葉は、
初めて見た時は片仮名だったので、英語だと思って

破廉恥という字を見た時に、
上手い当て字だと思いました。

実は日本語です。
https://kotobank.jp/word/%E7%A0%B4%E5%BB%89%E6%81%A5-605835

id:a-kuma3

ハレンチ学園ですね :-)

2017/02/24 01:32:47
id:taddy_frog

すみません。
ハレンチ学園は知らなかったです。

ブラックジャックで、
ピノコが、家を綺麗にして、
ブラックジャックが、品物を皆返品する回で、

若い女性の服を乱暴に脱がして、
母親が「何てハレンチな」と怒鳴ってました。

漢字を初めて見たのは、
Zガンダムのジェリドが、ハマーンの事を、
「破廉恥この上ない女です」と言った場面の、
アニメ雑誌の写真です。

当時は、富野さんは真面目な作家なのに
変に人気が出たのでアニメの仕事をやらされてると思っていて、
ジェリドは真面目な人なので、
変な言葉を使っているのかと、違和感がありました。

2017/02/24 06:37:27
id:MIYADO No.3

回答回数1056ベストアンサー獲得回数193

ポイント9pt

パチンコ
http://gogen-allguide.com/ha/pachinko.html

メッキ
https://ja.wikipedia.org/wiki/めっき

リン(燐)

ビン(瓶)

(トンカツの)トン(豚)

他7件のコメントを見る
id:MIYADO

ままごと(飯事)の「まま」(ママの真似をすることだと思った)
ままはは(継母)の「まま」

2017/03/04 17:58:01
id:MIYADO

アンデスメロンの「アンデス」
https://ja.wikipedia.org/wiki/アンデスメロン

2017/03/09 15:13:46
id:NAPORIN No.4

回答回数4892ベストアンサー獲得回数909

ポイント9pt

<商標>
・「セロテープ」「ホチキス」「マジック(マジックインキ)」「ガムテープ」は商品名、商標が一般名詞化したものですので、英語にない言葉です。マジックはありますけど太字油性筆記具という意味ではない。
・バンソーコは絆創膏でれっきとした日本語です。サピオ、キズバン、バンドエードなどは上記とおなじ造語の商標です。(絆創膏を日常どう呼ぶかで出身地域がわかるそうです)
・商標ではキャノン(観音さまが語源)、エドウィン(江戸が勝つとの当て字)、サントリー(鳥井さんの三兄弟が創業者)などいろいろな英語っぽい日本語を見ることができます。

<死語>
・キップ=切符、キッテ=切手、ジュワキ=受話器 (すべて「スマホ」で置き換えられそう)
・たんぽ タンポ - Wikipedia

<英語以外> 
・ナトリウム・カリウム・ギプスなどは明治以前に定着したオランダ~ドイツ由来の言葉なので英語圏の人には通じません(ソディウム、ポタシウム、プラスター)。チンキ、エキス、ミシンなどはまあ相手がエスパーレベルならば通じるかも?(チンクチャー、エクストラクト、ソーイングマシン)
・出題のB腕はどちらかというと、英語ではなく「重いコンダラ」「うさぎ美味しいかの山」のような純粋な空耳のようです。歌空耳はわたしもありましたが題意にそぐわないので今回は回答しません。

id:a-kuma3

商標を引き合いに出すなら、キノンではなくてキノンですね。

絆創膏を日常どう呼ぶかで出身地域がわかるそうです

そうなんだ。
ぼくはバンソウコウのドメインですが(いや、バンドエイドとも言ってたけど、商品名と意識はしてたような)、これは独立した質問になりそうな :-)

2017/02/24 01:39:21
id:libros No.5

回答回数367ベストアンサー獲得回数89

ポイント9pt

時計のリューズ、フロー所得は、音の響きから何となく外来語だと思ってました(それぞれ竜頭、不労)。
コツをつかむ、のコツ。たいていカタカナで書かれるので外来語かと(骨)。
ショーレースはshowかと(賞)。
ヒヤリハット。
ベタですが、カレー臭(加齢)。

■追記[2017/02/27 16:50ごろ]
響きが外来語っぽい気がするもの。
コンロ(焜炉)、ホイロ(焙炉)、ジュクシ(熟柿)、テグス(天蚕糸)、ハリス(鉤素)、ゼンマイ(発条)

外来語と誤解された言葉: まるよし講読
「ボートと化した群集」がツボりました。

■追記[2017/03/03 18:40ごろ]
メンプ(綿布)、ケンプ(絹布)、カップ・ワップ(割賦)、カナベラ(金篦)

ロートといえば、ジョーゴ(漏斗)はどうか。イロリ(囲炉裏)はカタカナ表記だと外来語っぽくないか。だんだんと私の中の外来語かどうかのボーダーが曖昧になりつつあります。

■追記[2017/03/07 17:20ごろ]
クローニン(苦労人)、スローニン(素浪人)、シュキン(手巾)、メモリ(目盛)、ホロ(幌)、ハトメ(鳩目)、バレン(馬連・馬簾)

他3件のコメントを見る
id:libros

追記しました。
サボるはサボタージュ+る、だけれどグレるのグレはハマグリだってご存知でした?

2017/03/03 18:36:28
id:libros

追記しました。

2017/03/07 17:20:04
id:watto No.6

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント9pt

かつてのトヨタの車名で「カムリ」は「冠」
「クラウン」(crown):王冠
「カローラ」(corolla):花冠
「コロナ」(corona):光冠
などの冠シリーズの一環として名付けられたとのこと。

id:a-kuma3

クラウンはそのままですけど、他のってどこかに由来を書いたページとかあります?

このシリーズだと、チェイサーとかクレスタとかもありましたけど、こちらも?

2017/02/24 01:46:08
id:jackal3 No.7

回答回数82ベストアンサー獲得回数9

ポイント9pt

「ネジ山」の「ネジ」(螺子、捩子、捻子)
タンパク質の「タンパク」(蛋白質)
ヨウ素の「ヨウ」(沃素)
ケイ素の「ケイ」(珪素)
「オキャン」の「キャン」(御侠)

id:a-kuma3

オキャンって聞いたのは、ずいぶんと久しぶりな気がします。
漢字があるとは。

2017/02/24 21:28:24
id:MIYADO

ヨウ素の沃は当て字です。ヨードとも呼び、ドイツ語のJod(英語ではiodine)から来ています。
http://www.ielement.org/i.html

2017/03/15 17:27:19
id:takejin No.8

回答回数1543ベストアンサー獲得回数203スマートフォンから投稿

ポイント9pt

バケツ   
英語の当て字そのものだが、あれはもう日本語だね。とは言えこれは語源が英語だな。

ノーム   
所さんの勘違い『霧のスッゴイのが、外国語の専門用語でノームって言うんだと思っていたのヨ』
(トッコロさんの言葉の方が、日本語を超越している気がしますね。サザンの歌詞も日本語と外国語がボーダーレス。)

ゴダイゴ
GO DIE GO ってすげえってタケカワユキヒデは後醍醐天皇の音を聞いて思ったという。

ロート
漏斗(日本語:ロート製薬は人名)カタカナで書くから、中学生ごろまで外国語かと思っていた。

オンサ
音叉って書くとは思わず。ギターのチューニングの装置を、ONSAと呼ぶのかと。

タンサン  
炭酸。小学校のころ、キリンレモンが飲めなくて。タンサンもキリンレモンもガイコクの物だから辛いんだと思ってました。

シャインショウ 
うっかり文脈を把握せずに、会議で「シャインショウ」と言われたので、どんな輝くショーなんだろうと思ったら、社員証だった。発音が悪いのであって、決してうたた寝していたわけではありません。

シュウ酸  
カタカナで書くからドイツ語かとおもいきや、蓚酸でした。

ニュウタバルキチ 
新田原と書いて、日本語読みでニュウタバル。新=NEWじゃないってのは、 南セントレア市とは違う。れっきとした日本語(とはいえ、宮崎の言葉は純粋な日本語から乖離しているが)地名ではシンデンバルという土地にあったりするので、変な感じですが。


ソウハンテンパン 総帆展帆

「みなとみらいが近いから、日本丸見ていかない?」
「ええ?いいよ。ただの船だよね」
「きれいだよ。見に行こうよ」
「じゃあ、通り過ぎるだけね」
「まあいいか」
車は、ランドマークプラザを過ぎる。
「あ、総帆展帆だ」
「なに?ソウハンテンパンって。何語?英語?オランダ語?なんなの」
「ほら、日本丸の帆が、全部開いてるでしょ。全部の帆が開いてるって日本語だよ」
「あれって、普通じゃないの?」
「停泊中は開かないんだよ。それに、日本丸は今外海にでないし。めったにない事なんだよ」
「ふううん」
「きれいだよなぁ」
「そうね。きれいなのは認めるわ」
「ちょっと写真撮ってもいいかな」
「えええ…でも、いいわ。これ背景で撮りましょ」

紺碧と白い帆を背に肩を寄せ

自撮りの記念写真がもう一枚増えました。

id:a-kuma3

シャインショウって、なんかシャリバンっぽい。
ゲッターロボにはシャインスパークってのもあったか。

2017/02/24 21:50:12
id:takejin

George Mackenzie
ताज महल (Taj Mahal)
Dancing, yeah

人名には事欠かないんだが・・・

2017/03/01 12:27:33
id:gm91 No.9

回答回数1091ベストアンサー獲得回数94スマートフォンから投稿

ポイント9pt

but then は長崎弁です。

id:a-kuma3

何を力技的なと思いきや、意味的にほぼ同じなのか :-O

2017/02/24 22:30:29
id:minminjp2001 No.10

回答回数35ベストアンサー獲得回数3

ポイント9pt

「英語だと思ってた」ということから個人的体験レベルで書きますと、「昴、すばる」ですかね。
どうも自動車メーカーのイメージか、純粋な古語であることを古文の授業で知り、音感上意外な気がしました。

id:minminjp2001

今過去レス細かく読んでたらみやどさんによって既出でしたね。失礼。

2017/03/03 06:19:08
id:minminjp2001

せっかくだから笑いのネタで
「邪魔」は日本語だけだと思ってたら英語でも「Jammer」なんですね。こりゃ又失礼。

2017/03/03 06:22:54
id:a-kuma3

質問文を編集しました。詳細はこちら

id:otayori No.11

回答回数124ベストアンサー獲得回数3

ポイント9pt

子供の頃ですが、波浪注意報は「ハロー注意報」と思ってました。ふつうに聞き流して意味まで考えてませんでした。

  • id:fiwa
    ジグって日本語だったのか!と思ったらやっぱり元は英語だった件
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%BB%E5%85%B7
  • id:libros
    某ミステリ小説を読んで、ジグって日本語だったのか! と驚いてました。
  • id:a-kuma3
    治具って、英語なの!?

    直接 関係ないですが、古い町工場がある街並みで見かける「チッタ」。
    「螺子」の語句と並んでたからかどうか、記憶は定かではないのですが、ネジやボルトのことを指す日本語なのかずっと勘違いして、「町」を指すイタリア語だと知ったのは、それほど昔のことではないです。
  • id:takejin
    ついこの間、〜的が英語のticの当て字と知って愕然。
  • id:a-kuma3
    tic の当て字なの!?
  • id:MIYADO
    https://ja.wikipedia.org/wiki/的
  • id:a-kuma3
    読み物的には、こちらの方が面白い。
    http://kuir.jm.kansai-u.ac.jp/dspace/bitstream/10112/3026/1/17-inagaki.pdf
      - 近代日中における接尾辞「的」の受容
  • id:NAPORIN
    日本語で〇〇「の」という助詞にあたる部分が中国語ですべて的になってるのもじゃあ同じ語源なの?とリンク先を読まずに聞きたくなったことだけ書き込んで去ります。おやすみなさい。
  • id:takejin
    こんなのも。
    What I see what do me no hit deth.
    中学の数学の先生から教わった。(細部がおぼろげだが、こんな感じだ)
    無理やり発音すると、
    「わたしはだめなひとです。」
    に近い発音になる。
  • id:libros
    Full in care cow was to become miss note.
    (古池や…)
  • id:libros
    > B腕

    G式過剰によるQ式なK式的B式
    https://twitter.com/hajimebs/status/568213761841975296
  • id:takejin
    ちかれたB
    ってのもあったな。
    疲れ方で、
    ちかれたA、ちかれたB、ちかれたCってなる。
  • id:gm91
    親戚のおじさんが元J隊です。
  • id:a-kuma3
    B腕があらぬ方向に :-)


    ちなみに、ぼくには似たような勘違いがもうひとつありまして。

    小学●年生とか中●●とかいう雑誌の片隅に、おっぱいが大きな女子のランキングみたいな囲み記事がありまして。
    その囲み記事での一位は、かたせ梨乃なんですが、「○○のかたせ梨乃」というような表記でした。
    初心(うぶ)なぼくは、その○○が所属事務所かなんかだとずーっと思い違いしておりました。
    何かの機会で本当の意味を知るのですが、肝心の「○○」が何かをすっかり忘れてしまいまして、ずーっとモヤモヤが続いてます (´・ω・`)

    「ダントツ」のような 2位以下を引き離して、というようなニュアンスで、「デカパイ」のような、単純な順位ではなくておっぱい的な多少のエロ要素が入った言葉だった(だから、初心だったので勘違いしてた、という印象が残ってる)ような記憶があります。

    A、B、C 的な音が入っていたかなあ...
  • id:NAPORIN
    ボインでしょうかね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません