人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

歯医者で診療時に撮られるレントゲンの被ばく量の質問です。
私は歯医者に今通いだして1ヶ月、すでに6回通院しています。1回目に、歯全部のレントゲンを180度の撮影をしました。3回目の診療で、ある一部分の歯を撮影するのに小さいレントゲンフィルムを顎の内側から人差し指で抑えさせられて撮影。(3cm平方程度のフィルム)そして今日、またこの3cmのを同じところを撮影。こんなにしょっちゅうレントゲンとって被ばく量は大丈夫なのでしょうか?

●質問者: Grace
●カテゴリ:医療・健康
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 6/6件

▽最新の回答へ

1 ● じゅぴたー
●40ポイント ベストアンサー

放射線の場合、何をもって「大丈夫」とするのか分かりませんし、絶対に「大丈夫」ということもありません。

参考までに被曝量を整理してみました。

撮影項目被曝量(1枚あたり)
歯科 180度撮影約0.04mSv
歯科 デジタルレントゲン撮影0.016?0.039mSv
医科 胸部レントゲン撮影約0.1mSv
自然放射線約2.4mSv(年間)


2 ● suppadv
●15ポイント

自然放射能に比べて、小さい値なので、大丈夫といえば大丈夫です。

しかし、必要以上には、絶対に浴びたくないですよね。

基本的な考え方として、レントゲンを撮らないで治療する危険と、レントゲンを撮って浴びる危険とを比べて、少ない方を選択するということになっています。

きちんと確認しながら治療をしないと、知らないうちに虫歯がひどくなって、体に悪影響を行う結果に繋がってしまうことになるので、レントゲンを撮った方が安全という判断をして撮ったということだと考えられます。


http://q.hatena.ne.jp/


3 ● mdfmk
●15ポイント

放射線技師やフライトアテンダントに1か月だけなったと思えば問題無いことがわかるんじゃないでしょうか。

上空は地上に比べて宇宙線が強いので、フライトアテンダントなどの航空機内で働い... - Yahoo!知恵袋


4 ● natukawa1
●20ポイント

私も先月から今月にかけて2回撮影されました。2度とも口の中にフィルム?らしきものを入れました。2度目にうかがったところ、問題ないとの回答でした。帰宅後に検索してみたところ、先生のおっしゃる通りだったので一安心しました。数値的なものですが、「被曝量」で画像検索すれば資料がたくさんヒットします。

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&oe=UTF-8&q=%E8%A2%AB%E6%9B%9D%E9%87%8F&num=50&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1028&bih=545


5 ● lalalaanonki
●5ポイント

むやみに撮りたがりますよ、そりゃ医学は忍術、金儲けの術だから(笑)

はっきり撮りたくない、意識ある患者だと、やんわり意思表明してみたらどうでしょう。

時節柄、これは効果てきめんだと思います。



なんとなくヤブ医者の感じがする・・・

すくなくとも同じところを二度とる必要はない!

なくした・・・とか。だらしないかも。


それと、もうひとつ・・・

医者は毎日とっているから、被爆は職業病なのです。

だから患者の被爆なんて、ぜんぜんん気にしていないんです。

http://www.shimizu-shika.jp/info/008.html


1-5件表示/6件
4.前の5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ