人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile


●質問者: zannpano
●カテゴリ:コンピュータ 学習・教育
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 7/7件

▽最新の回答へ

6 ● なぽりん
●19ポイント ベストアンサー

私もまる六年つかったXP機が昨年秋に不調になり、いじくりたおしたあげく、処分したのです。
[コンピュータ] - ほにゃらか日記あたりの、9/2から以降にぼつぼつと悪戦苦闘を綴っております。
夏の末の長期旅行のあいだたちあげっぱなして(ツイッターログをとりたかった)、冷房をいれなかったあと不調が始まったのと、ブルーバックではなくいきなり真っ黒にシャットダウンする症状だったため、最初は部品上の半田などにダメージがきた熱暴走を疑いました。また、グーグルクロームとツイッターの同時たちあげが負荷が高いようなきがして、でも二つとも使いやすいし、他にも使えなくては困るソフト資産がいろいろとあったのでソフト面で負荷を減らそうとしました。ソフトは基本、新しいバージョンのほうがバグへのパッチが含まれているから、OSなどの更新、グレイリーユーティリティーによるレジストリの清掃などをあらためてすべて試してみたのです。結果は失敗。(今思えば、OS、フラッシュ、ジャバ、ブラウザなどといったソフトのさりげないバージョンアップの蓄積でマシンへの負荷が確実にアップしていることがうかがえます)
メモリーディアゴノスティックをCD?Rに焼き込みして実行 - ほにゃらか日記 に書いた診断はやってみるといいです。メモリ不良などの疑いをあぶりだそうとしました。特になにもなし。(今時CD?Rに焼き込んで・・など手間はかかります)
次はCドライブの残量不足(残り空き容量が一桁の前半メガバイト程度をいつもうろうろしていた)が障害を起こしていることをうたがって、ミスタークローンというHDDコピーマシンを使ってメインドライブの中身をテラバイトHDDにコピーしてHDDごと載せ替えることを検討しましたが、のちにBIOSなどの面で悪化していたことがわかりました。ただし、ドキュメントファイルなどはここでクローンしておいたことが非常に役立ちました。また、以前からアクロニストゥルーイメージというソフトを買って、こまめに外部HDDにバックアップはとってありました。これもより大きな決断への後押しとなりました。
グラフィック用途にパソコンをよくつかっている場合、電源のワット数が少ないと処理中に落ちるときいて、電源乗せ買えもしました。開けた瞬間、古い電源から臭い匂いがして、これ焦げているのでは、きっとこれこそが熱暴走により障害を受けた部品だろう、と思いましたが、見た目には不良がありませんでした。電源を大きなものにのせかえると一時期、ブートは改良しましたが、一時的なものでした。2011-11-02 - ほにゃらか日記

結局のところ、安定動作しないので、やけになって、リストアCDでリストアし、◯っどうぃるというパソコン店に買取見積に出しましたところ、後付のHDDや電源ではなく、メーカー出荷時の部品構成(もちろん、後から買った電源よりしょぼいのですが、つくもではなくちゃんとしたメーカーだったため、そっちのほうが何かと相性がよいのかと納得)し、さらに添付のリストアCDでOSもきれいにした状態なら少しですが買取額が高くなるといわれました。一度持ち帰って出荷時構成でリストアしましたところ、確かに安い電源でも出荷時構成のほうがきれいにXPがたちあがりましたが、試しにクロームをインストールしてマウスホイールを下にくるりと回したとたんまたオチました。「どうしても、どうーーーしても、クロームはイヤっ」だったようです。Cドライブの残量とか、電源とか、熱暴走とか、メモリー診断とか、どれも、全くもって関係なかったんだなあと深く脱力しました。(いや熱暴走はもしかしたらやっぱり関係していたのかもしれません)
でもどうしてもクロームが使いたい私は、もう、別のウィンドウズ7を調教して使うことにしました。ウィンドウズ7の32ビット版でなら、XPの資産が大体使えます。64ビット版でも32ビット版用のプログラムフォルダがあるので、普通にインストールして動くものは多いです。(知らずにウィンドウズ7版に有料バージョンアップしたソフトもいくつかあります)。ブラウジングごときでばちんばちんオチられては困るのです。
結論としては、クローンでHDDをまるごとコピーし(バージョンアップしたソフトのインストーラーなどが一杯入っている)、家中のインストーラーCDもかきあつめ、出荷時構成にしてリストア、一番使いたいソフトから順にインストールして、無事に動くかを確認して、動くなら次、というように恐る恐る一つずつ戻す。何回も落ちるならもうリストアした状態で売ってあたらしいウィンドウズ7マシン、買いましょう。
(マイクロソフトにおけるXPの更新供給がおわってしばらくしてこのような事件が起こるということは、やはり、バージョンアップしたソフトのどれかがOSにバグを起こさせているのかもしれませんが、もう疑ってもバージョンダウンしたソフトを入手するのも難しくなるため、しょうがないです・・)


zannpanoさんのコメント
とてもリズム感のある文体で、楽しんで読んでしまいました。 すでにWIN7は所持していますが、オフィスソフト、メールなど良くわからずにいます。やはり7を調教する時期でしょうか。

なぽりんさんのコメント
オフィスソフトは2000をwin7に入れてそれなりに動いています(有料バージョンアップしなくてよかった)。 メールも、やり方を検索しながらフォルダごとコピーすればなんとかなります。 7には、他のパソコンから設定を丸ごと引き継ぐことが出来る機能がついています(ウィンドウズ7同士ですが)。スタートボタンの検索で「転送ツール」とやるとウィンドウズ転送ツールがでてきます。これを旧と新双方に立ち上げ、LANケーブルでじかつなぎ(無線LANもつなげないと完遂できないかもしれない)→アカウントごと移動してくる

なぽりんさんのコメント
あと、こちらに回答したことを受け、ウィンドウズ7への移行作業手順メモ(自分用)をブログにアップロードしました。ソフト名など誤変換が目立ち読みにくくはありますが、ご参考まで。 http://d.hatena.ne.jp/NAPORIN/20120328/p4

zannpanoさんのコメント
あ、ありがとうございます。 わかりやすい内容で助かります。

7 ● papavolvol
●14ポイント

HDDが寿命になっている可能性も大きいと思います。

時々あるのですが、CPUのファンが壊れて止まっていることがあります。

CPUに取り付けられているファンが何かに接触していたり、デスクトップだとCPUファンの電源が抜けていたり、CPUのファンが寿命で回っていなかったりすることがあります。

その場合、CPUが加熱すると安全機構が働いてPCが落ちます。CPUの温度が下がると再起動が可能になります。

CPUのファンが回っているか、確認してみてください。


zannpanoさんのコメント
実は、PCの蓋を開け、はたきでホコリを飛ばしたあたりから不調なので >CPUに取り付けられているファンが何かに接触していたり、デスクトップだとCPUファンの電源が抜けていたり、CPUのファンが寿命で回っていなかったりすることがあります。 の可能性は高いです。

なぽりんさんのコメント
掃除機のT字のヘッドを外したところにストッキングをかぶせるか、「はぼき(100円ショップで売っているタコのようなヘッド)」をつけてそっと吸いとるといいときいたことがあります。

zannpanoさんのコメント
ありがとうございます。

6-7件表示/7件
4.前5件|次の5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ