人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

会計ソフトの導入で何がよくなるの?

*昨日会計ソフトのことではてなに質問しましたが、回答0でしたので質問の仕方を少し変えてみました。


●質問者: tagoman
●カテゴリ:ビジネス・経営 経済・金融・保険
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 4/4件

▽最新の回答へ

1 ● きゃづみぃ
●125ポイント

http://www.otsuka-shokai.co.jp/products/cas/soft_j/erp_j/imai-kaikei.html

導入事例などが載っています。
つまり何がよくなったのかが 載っているということです。

導入による効果

顧客対応のいっそうの迅速化
税制改正に伴うソフトウェア更新の自動化
顧問先企業が採用する各種会計ソフトへのスムーズな対応


tagomanさんのコメント
すばやいご回答ありがとうございます。

2 ● seble
●125ポイント ベストアンサー

IDを変えてしまっているので、昨日が何の事やらさっぱりです。ざっと探してみても会計ソフト関連が見あたりませんし。

>会計ソフトの導入で何がよくなるの
しかも1行コメントでは、、、

普通の小規模企業やそこそこの個人事業主なら、帳簿の作成が簡単になります。
データの入力は手間ですが、修正は簡単だし、計算も自動ですから検算不要です。
実際に手書きで帳簿を作ってみれば分かりますが、元帳をかなりの所まで書いて、途中が間違ってた、二重線で訂正しても非常に見にくいので、そのページ以降、全て書き直したりします。
計算も同じ、元帳は毎日計を付けていきますが、計算間違いに気付かずに何ヶ月も書いて、あとで合わない。
全部書き直し。
これほど鬱陶しい事はありません。
我が家では、20年以上前からpc導入して、dos時代から何十万もする会計ソフトを随時更新し使い続けています。

売上げも少なく、白色申告で、経費などの伝票も月に10枚やそこらぐらいなら不要です。
フリーの家計簿ソフトやエクセルで充分。
消費税課税業者とかになれば専門のソフトが必須と思います。


tagomanさんのコメント
昨日の質問(http://q.hatena.ne.jp/1335428308)はキャンセルしたところ閲覧できなくなりました。(そういう仕様だったんですね) 現在、来年度より消費税課税業者となりそうなので法人成りすることにしました。 これを機に会計ソフトを導入したいのですが税理士には会計ソフトはまだ必要ないといわれます。 なぜ必要ないのかがわかりづらいため質問させて頂きました。(なぜ必要なのかももちろんよくわかっていません)

3 ● 蝸牛角上争何事
●125ポイント

http://j-net21.smrj.go.jp/well/qa/entry/401.html

2.導入メリット

? 正確で効率的な業務を実現できる。
a 一度の入力で、関連帳票にデータを反映できる(仕訳帳にデータを入力すると、データが総勘定元帳や試算表に反映されるなど)。
b 集計等の自動計算ができる。
? 日々、データを入力していれば、現状の財務状況を即座に把握でき、問題の発生前に早めの対応ができる。
a 各種財務分析(安全性・収益性・成長性・生産性の分析、損益分岐点分析など)ができる。
b 売上や売上原価などの予算と実績の管理、比較ができる。
c 資金繰りの管理(資金繰りのシミュレーションや支払・回収の管理など)ができる。
? パソコン会計ソフトのデータを、表計算ソフトなどで利用できる。
? 製品の導入時や導入以後に、無償や有償の各種サポートを受けることができる。


tagomanさんのコメント
財務分析・資金繰りのシミュレートは非常に嬉しい機能ですね。ご回答ありがとうございます。

4 ● taroe
●125ポイント

デメリットは
1.脱税しにくい
2.裏帳簿とかも無理
3.事務員の仕事がなくなる

メリットは
1.転記ミスがなくなる
2.集計がリアルタイムにできるので、経営資料にすぐ使える
3.電子申請と相性がよい
4.会計士や税理士も助かる


tagomanさんのコメント
節税ではなく脱税ですか・・そう考えると私にとってはメリットしかないということでしょうか?
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ