人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile


●質問者: やまだまや(真優)
●カテゴリ:科学・統計資料
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 11/11件

▽最新の回答へ

11 ● ニャンざぶろう
●100ポイント ベストアンサー

実は「正確には判らない」が正解では無いかと。
「100億年かかって、今地球に光が届きました。」というのを翻訳すると、
100億年前の天体の位置から、現在の地球の位置まで、光速で100億年掛かる長さです。
ということですね。

もし両者の相対位置が静止していた場合でも
中間にある高質量天体による重力レンズ効果で曲げられて届いた場合
3角形の辺の関係より、実際の距離<100億光年です。
実際にあり得ない確率ですけど
中間に空間が歪むほどの高重力空間が広がっていた場合には
この場合も光速は相対的に遅くなりますので、実際の距離<100億光年です。


やまだまや(真優)さんのコメント
私の(一見ふざけた様に見える)質問の意味を分かってくれた人が居られたようです。 ここで、私の考えを述べるにはかなり長く(ひつこく)なりそうなので、コメントに囲うと思います。

質問者から

(距離の単位はmでもkmでも、光年でも何でもいいですが、なるべく桁数が少ない表現方法をお願いします・・・0の数が少ない表現)
↑書き方が悪かったようです。


例えば、100mならばそのまま10万mmや1x10^(-4)Mm等とせずに素直に100mと最適の単位とオーダーを使って欲しかっただけなのですが。
単位とオーダーのみの変化という人もいた。、



11-12件表示/12件
4.前5件|次の5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ