人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

ブログという存在との比較で、「電子書籍」の存在意義は何だと思いますか?ブログの方が書きやすく、また豊富なコンテンツがあるし無料で読める。すべてはブログで事足りるような気がするのに、電子書籍が存在しうる意義は何だと思いますか?

●質問者: kumagoro779
●カテゴリ:インターネット 書籍・音楽・映画
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 16/16件

▽最新の回答へ

1 ● sibazyun
●50ポイント ベストアンサー

ブログは日々更新して書いて行く物。
そうでなくて、すでに完成したコンテンツ、例えば「我輩は猫である」のような小説、
「物理学入門」のような参考書、「経済白書」のような1年ごとにまとめるもの、
などは電子書籍が良いでしょう。


kumagoro779さんのコメント
ありがとうございます!更新と完成の比較、とても明快でわかりやすいです。

2 ● a-kuma3
●30ポイント

技術的なプチ情報は置いといて、小説などは課金の仕組みが無いと、物書きの方たちが存在できなくなってしまいます。

「すぐに使える jQuery 辞典」みたいなものは(紙媒体も含めて)書籍だと、すぐに情報が古くなってしまうので、ネット上の情報の方が有益な面が大きいというのは同意します。
それを受け取る側に、情報の確からしさを判別できる目があれば、ですが。
# あ、これは書籍でも同じか...


kumagoro779さんのコメント
書き手からしますと課金の仕組みに有無は大きいですね。jQueryの例はとてもわかりやすいです。ありがとうございます!

3 ● kepikapi
●10ポイント

何より、「電子書籍」かっこいいではないか?
ブログなんて前代の遺物に過ぎない。もはや。
誰が注目しているだろうか。。。


kumagoro779さんのコメント
確かに「ブログ書きました!」より「電子書籍だしました!」という方がかっこいいしステータス感はありますね。ありがとうございます!

4 ● hakkohtai
●30ポイント

まとめて読めるというのが、ブログとの比較をする時に、電子書籍が持つ意味の多くを占めると思います。

ブログを読んで、こういった経験はありませんか?

これからも、電子書籍は、人気がある物や、人気が無いもの。
暇つぶしに適した物、有益な物。
派手な物、落ち着いた物で、色々な話が出てくると思います。
色々な問題も出てくると思います。
問題も含めて、ブログと同じくらい大きなトピックになると思います。

ブログを利用する為に借りていたり、自分の物でも良いのですが、サーバーを使っている人が殆どでしょう。ブログが存在するサーバーを意識しないで済むというのも、また違いでしょう。
また、CMSのセキュリティを執筆者が意識しなくて済むのでは無いでしょうか。

電子書籍にも、セキュリティや、本来の目的を阻害する問題点は出てくるでしょうね。


kumagoro779さんのコメント
目次がないから読み残したものがないか不安になる、更に深く知りたい、というのはとても共感できますね。確かにそうですね。ありがとうございます!

5 ● otusoham
●15ポイント

ブログは自分で書いたりして楽しむもので、電子書籍は自分が見て楽しむものだと思います。

電子書籍は完成されたコンテンツを楽しむものだと思ってます。

その点ではブログと電子書籍は目的が違うようにと思ってます。


kumagoro779さんのコメント
確かにブログは書くことが目的で、電子書籍になると読んでもらうことが目的に変わりますね。ありがとうございます。

1-5件表示/16件
4.前の5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ