人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

テレビアンテナケーブル端子の自作・DIY加工について。
写真のSMA端子(普通のF型よりちっちゃい)の六角形に角張ってるところを削りたいのですが(丸い所はそのままで)、何をどうすればいいか教えて下さい。なるべくお金がかからない方法・アイディアで。
紙やすりで削ろうとしましたが何年かかるかわからないので助けて下さい。ちなみに動作はOKだったのですが角のところが邪魔ではずれるんで。真ん中の細い銅線(?)と丸い外側の金属をのばす方法でもいいです。金属のやすりで六角形の角を削れますかね?あとおすすめの鍛冶屋があったら教えて下さいおねがいします。
まじめにポータブルテレビの紛失部品の補修をしています、あとは固定するだけの段階です。差し込み口のほうのプラスチックを割るほうが簡単ですかね?それも方法がわからないですが

1370161103
●拡大する

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:趣味・スポーツ 家電・AV機器
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号
ベストアンサー

一番早いのはディスクサンダー。
たぶん、削りすぎに注意しないとあっという間に全部なくなってしまう。
1秒か2秒当てるだけで穴が空くぐらいになるかと。

それでは困るので、小型リューターにサンディングディスクでも付けるか、ディスクサンダーでも紙ヤスリやサンディングディスクがあるのでそちらを使うか、、
回転砥石みたいなのでもOK。
何にしても、電動工具を使えば楽勝。
あくまで自家発電にこだわるなら、普通の鉄工用やすりなど。
固定が難しいけど、バイスでうまく挟むか、バイスプライヤーなどを使うとベター。
お金がかからない方法?
だったらプラスティックを削る方が簡単。柔らかいわけだし。
棒状のやすりとかいくらでも売ってるけど、カネかけないのか・・・orz


匿名質問者さんのコメント
やはりあのウイーンってまわる電動のアレですよね?今日みてきました。 というか、実家にそれあるんで借りてこようと思いました。 鉄工用の手で使うやすりというの売り場にあってが仕上げうんぬんで、 仕上げ??それは、細かいデコボコならすだけか?ん?ん?と思って 店員にきこうとしたら閉店時間だったので別の生活物資かって帰りました。 鉄用やすりの粗いのを買えばいいんでしょうか??中くらいでもけずれますか?

匿名回答1号さんのコメント
そう、あのやかましいやつです。てか、削れすぎてどうにもならなくなると思いますけどね。 ただ、素材次第の面もあります。 たいていは真ちゅうで、これは鉄より柔らかいのですが、錆も出るので高いやつはステンレスを使ってたりもします。 こっちは鉄より少し固いので、電動工具の方がいいです。 真ちゅうなら、鉄工用のやすりで楽勝、目の粗いやつだとやはり削れ過ぎてざらざらになるので、仕上げ用か中目ぐらいでいいです。 物が小さいので、手工具か電動リューターのような弱めの電動工具の方がいいです。

2 ● 匿名回答2号

万力(バイス)で挟んでおいて金属用の棒やすりで削ればOKです。
ダイヤモンドやすりは向きません。
素材は真鍮なのでかなり柔らかくポロポロ削れますよ。


匿名質問者さんのコメント
はっ?ちょうどホームセンターの ダイヤモンドやすりという響きに目がいったところでした。 あなた超能力者ですね?? ヤスリ系はひとまずもっとよく調べてから買おうと思います。 というか、あのアンテナ端子のカド固くないですか? 攻撃力たかいヤスリじゃないと無理っぽいように思うのですが。 棒のやすりにも丸とか平たいとか三角とかあって、 いったいどれを使えば攻略できるのか・・・回答ありがとうございました

匿名回答2号さんのコメント
ダイヤモンドやすりは、刃物を研ぐ時に使います。 セラミックでも何でも削れますが、硬い反面、非常にもろいです。 ちょっと使うと表面のダイヤモンド粒子も削れてしまい、 すぐ買い換えなければならなくなります。 ハンドグラインダーを借りれるならそれが一番安上がりで早いです。 火花は出ますが一瞬ですよ。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ