人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

パワハラの程度とは?

パワハラとは、どういう状態であれば訴訟を起こして勝訴できるのでしょうか?
1.正社員やバイト、パートなどの区別はないのでしょうか?
2.指導者の指導が悪い場合も、訴えれるのでしょうか?
3.ある会社に勤めたことにより、うつ病などになった場合も訴えれるのでしょうか?

よろしくお願い致します。


●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:人生相談
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

1 そうです。関係ありません。
2 指導者とは?加害者を指導する立場の人間ですか?会社の責任者というような立場であれば管理責任を問う事ができます。
3 可能です。逆にうつ病など明確な被害が無いと勝訴は難しいです。
勝訴できるかどうかの要因は、
被害が発生している事。
加害行為(被害との因果関係)が明確である事。
それらをどこまで立証できるかにかかっています。


匿名質問者さんのコメント
返答ありがとうございます。 指導者についてですが、被害者は社内ではまだ新人なので、被害者を指導する人の事です。指導者は、社内では責任者ではありません。 質問が漠然としてわかりにくかったと思うのですが、返答いただきありがとうございます。

匿名質問者さんのコメント
コメント、ありがとうございます。 指導が悪くて、指導者のパワハラではないかということなんです。 教えてもらってないことをなんでやってないのと言ってきたり、前に教えた事と違う事を当たり前のように言ってきたり、指導に一貫性や確実性に欠け、被害者が間違えると、高圧的な態度で怒るというような状況です。

匿名質問者さんのコメント
コメント、ありがとうございます。 ですよね…やはり、録音ですか…ありがとうございます。 もう一度、状況を整理して色々考えてみます。 ありがとうございました。

2 ● 匿名回答2号

パワハラ以前にその指導者の上司を探して、その指導者が教えていない事をなぜやってないとか言うと、訴えると良いでしょう。
そのような人間は明らかに指導者として不適格なので、替えられるでしょう。
むかつくならば殴るとかして問題を大きくして、原因は教えもせずにやれとか怒る指導者にあると、言いまくれば良いでしょう。
その後、指導者は大人しくなるでしょう。


匿名質問者さんのコメント
返答ありがとうございます。 指導者の上司にも、指導者の件はお伝えしたのですが・・・次に発生したときに証拠を押さえてみたいな回答でした。 指導者は上司に対しては、かなりゴマすってるらしいです。

匿名回答2号さんのコメント
さらにその上の上司にも訴えると良いでしょう。 業務を教える事が出来ない人間が指導者として居つづけるのは、明らかに会社の不利益になります。 そのような者を指導者としてやらせる上司にも問題があるので、その上に言うべきでしょう。 それでも駄目ならば、同じように指導を受けている人が居たら連携してリコール運動をすると良いでしょう。 あるいは退職届を持っていって訴えるとか、会社と言う小さな村社会では、問題をなるべく大きくした方が、上の目に付き易く、叉後々うるさい奴だからと文句をつけられることもすくなくなります。 あまりやりすぎるとそのまま首になりますが、適当な所で妥協して、後々有能な社員になればむしろ武勇伝として一目置かれる存在になります。 元やくざとか、暴走族という経歴の持ち主が社会で成功するようなものです。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ