人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

いつも気が急いで仕方ありません。昔は本を読んだり絵を描く事も趣味としていましたが、今では読もうにも文章が頭に入らず読む事に急いでそわそわしてしまい、文章を飛ばして読むようになり結局意味が頭に入って来ません。課題や作業の時もこうした方が良いという順序はわかるのに完成へひたすら急いでしまい、完成度が落ちるか気が急ぎすぎてしまって何も手につきません。何か咄嗟に思い浮かんだ衝動的な買い物や衝動的な外出も頻繁にしてしまいます。日頃から何かのアイデアややりたい事がパーっと駆け巡るように浮かんで眠れなくなったり、そのアイデアを生かそうにもまた急いでしまって考えがまとまりません。しばしば脳がつかれて思考が曇ったように日常がぼんやりしてしうこともあります。こんな事がここ3年くらい続いているのですが何か対策はないでしょうか?また、似たような事になった方がいたら教えてください。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:医療・健康 人生相談
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 7/7件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

もしかして、精神的な病気かもしれません。お薬で良くなることもありますから、よければ一度受診されてみては。


匿名質問者さんのコメント
回答ありがとうございます。祖父がADHDのような感じなので、疑ったのですがここ三年で起きている事だったので精神病だと思っていませんでした。寮暮らしの大学生なので病院は敷居が高いですが、受診も検討してみます。ありがとうございました。

2 ● 匿名回答2号

睡眠障害や依存症が疑えるコメントなんですけど。


匿名質問者さんのコメント
回答ありがとうございます。何かに依存しているとかはないです。しいと言えば軽い潔癖で消毒薬を持ち歩いたり物品消毒したりするくらいです。日常に支障はないので経度かと思いますが、睡眠障害でも気が急いだり、極端なわけのわからぬ想像力で眠れなくなったりするものでしょうか?医療系学生ですがこういう疾患分野は専門外なもので。

匿名回答2号さんのコメント
返信にかなり問題点が見受けられます。 先ず、この短いコメントの中に、一目で分かる単純な変換ミスが一カ所と入力ミスが一カ所。 必要以上に急いでいるのが理解できます。 周囲の圧力というか、必要以上に作業能率を上げようとしているようです。 次に、基本的な自己防御の姿勢があります。 失敗を怖れるあまり行動を自己規制しているようです。 何らかのトラウマを抱えていると思えます。

匿名質問者さんのコメント
凄い観察力ですね、自分でも気がつきませんでした。成程、そかもしれません・・・。トラウマは今は浮かびませんが、意識しないトラウマもあるらしいのでそうかもしれません。作業能率も上げなくてはいけませんし、確実にこなさなくては急いでいるような気もしますが、それ以上に脳が前へ前へ進ませるように感じるのです。 成程、自分でも気がつかないご指摘でした!解決策はまだ見いだせていませんが見方のヒントになりそうです。。。

3 ● 匿名回答3号

気分がソワソワして落ち着かない。というだけでは判断が出来ませんが
最近体重が減少してきているとか、元々痩せている状態ではありませんか。
眼球突出といって目がやや大きくなっていたり、甲状腺が今までより
大きく出っ張っていたりしませんでしょうか。
そこまでいかない軽い状態だと、動悸がしたり汗をかきやすい程度かも知れません。
甲状腺機能昂進でも、落ち着かなくなったり集中出来ない・不眠・痩せなどの
症状が出ますので、一度専門医に診てもらうことをお勧めします。


匿名質問者さんのコメント
もともと医療系学生なので一般の方よりは疾患に詳しいはずなのですがあてはまりません。ADHDも疑いましたがここ三年ばかりのことですのでなんとも・・・BMIも普通で、周囲とも関係も行動的で潔癖と称されるくらいで普通に良好です。消毒アルコールを持ち歩く程度の軽い潔癖があるくらいです。この場合の専門医の検討もつかなく、はてなは2ちゃんより回答がしっかりしていると聞いて参考にこちらに書きこんでみました。

匿名回答3号さんのコメント
医療系・・・看護かな? 介護は医療系とは呼ばないと思うし。 私も、躁状態を疑いましたが、まずは身体的疾患が原因である場合を潰してからと考えた次第です。 いきなり、精神状態の問題であると指摘するのは失礼かなと思ったので・・・。 軽度であるならば、心療内科の受診も考えられますが 内科医が片手間でやっているケースも多いので しっかりした精神科医の元で治療を受けた方がよいでしょう。 かなり、周囲のことが気になる他罰的な傾向のある方のようですね。 人間関係が、本当に良好なのかどうか気になるところです。

4 ● 匿名回答4号


沈思黙考 ? あらゆる可能性を検証する人々 ?

わたしは四十歳のころ(惑いが生じて)将棋に興味を抱きました。
なにもかも自分で始末できないとき、一歩しりぞいて客観視できれば、
最悪の事態を回避できるかもしれないと気づいたからです。

…… 将棋の内藤九段が、新婚時代にテレビで名人戦を観ていた。
新妻が、画面を見ると、何十分も変化がない。
「あなた、テレビが壊れたんですか?」と夫にたずねた。
夫は「いや、壊れとらんで」と云って、動かない画面を観つづけた。
そこで新妻は、わが夫の頭が壊れてしまったと思ったそうだ。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20070215 九段の妻 ? 働かない男 ?

…… 《徹子の部屋》に登場の、米長邦雄棋王いわく「強くなるほど夢
の中で盤面が小さく見えます。強くない人は、部屋いっぱいくらいの盤
で考えるから、全体が見えない。遠くから角が利いていても気づかない」
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19821101 盤外長考

…… 人は、考えこむときにすぐれて見える(略)難局に入るや米長は
みるみる老化しはじめ、数分で十歳も老けこむかにみえる。終局つまり
勝敗が決した瞬間、たちまち米長はもとの年齢にもどる(旧友への書簡)。
http://q.hatena.ne.jp/1133884460#a453280(19960605)

…… 中倉「? ところで、この局面ですが」
米長「一方が謝っているのに、ワーワー云うのは、わが家の夫婦喧嘩
みたいなもんで、いけません」 中倉「アノ、将棋のお話でしょうか?」
米長「もちろん」(略)息づまる激戦の終局、百三十数手で元名人が
投了。感想戦のあと、「名局だったね。将棋はもういいから、このあと
みんなでウナギでもどうだい」── 《将棋の時間 10:00-12;00 NHKe》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20021110 一芸の人々

…… 将棋はすばらしい。しかし自分では指さない。自分で指してもロ
クなものでない。日曜の朝、テレビを点ければ感想戦までやってくれる。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19971220 伊丹 十三の謎

将棋のすすめ ? かみあわないQ&A ?
…… 覚える時間と、上達する時間とは、関係がありません。
http://q.hatena.ne.jp/1364474518#a1195979(20130329 01:17:57)

…… すでに語りつくされたようですが、わたしの持論もひとこと。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2106137.html(No.5 20060422 04:17)
(※わたしの回答の、推奨ブラウザは Firefox です)

飲む・打つ・指す ? ♂ Do you play? ♀ Try me. ?
── 《華麗なる賭け The Thomas Crown Affair 19680619 America 19680628 Japan》
情事の前のチェス、息づまる攻防のクライマックス。


匿名質問者さんのコメント
回答ありがとうございます。すみません、質問の序文のとおり気が急いで頭に入りません。読み飛ばしてしまって意味がよくわかりませんでした。しっかり読もうとすると頭に入らないので、もう少しわかりやすく教えていただけないでしょうか?

5 ● 匿名回答5号

質問を整理すると、

本を読んでも文章が頭に入らない。
本を読むと急いで、文章を飛ばしてしまう。

課題や作業の時に、完成を急いでしまう。
しかし、急ぐと完成度が不安になり手がつかなくなる。

衝動買いと衝動的な外出。

アイデアが浮かんできて眠れなくなる。考えがまとまらない。
?????????????????????????????

頭の中がごちゃごちゃの状態のようですね。文章からも思いついたことを整理せずにそのまま書き綴っているのがよくわかります。
好奇心が旺盛で、早く結果を出したいように思います。
そしてそれを急いでやってしまうというのはご自分で理解されているようですね。

もしかして部屋の中も整理整頓できない方でしょうか?

おいくつかは分かりませんが、年齢が若い時は、仕事や思いついたこを実行したりこなすことはできたのだろうと思いますが、年齢が上がり経験や知識なども豊富になってくると、整理ができない人は、オーバーワークになってくるものです。
私もそうなんですが。

例えば、文章を読んで頭に入らない、飛ばしてしまうのであれば、音読してみるとか、
課題や作業を急いでしまう場合は、まず実行する前に工程や図面など起こして整理してみる。
衝動買いなどは、買うべきものをメモしたり、行くべきところを出かける前に書きとめ、それ以外のところには行かない、買わない。

こうしたことの対処方法として、築山 節氏の書籍が参考になると思います。私も数冊読みましたが共感できる部分が多いのではないかと思います。
http://www.amazon.co.jp/%E7%AF%89%E5%B1%B1-%E7%AF%80/e/B004LQR3NQ/ref=dp_byline_cont_book_1


匿名質問者さんのコメント
ありがとうございます。その通りです。部屋の片づけは潔癖症が出て完璧主義なまでに整頓してしまってそこも問題なのですが、作業や読書は本当に困っておりました。築山 節氏の書籍を探してなるべくしっかり読んでみます。現在医療系学生なのですが、将来的にこれではかなり危険だと思いますので早めに対処していくようにしたいです。ありがとうございました。

1-5件表示/7件
4.前の5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ