人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

PCの故障について(Windows7について)
今日、普通にパソコンを操作(インターネットを開く、ケーブル(USB端子のマイクなど)を繋ぐ、マイクの音量調整)したら、突然、PCから音が鳴りだし、画面が消えました。そして、電源をつけ、Windowsを起動すると、また音が鳴りだし、しばらくすると画面が消え、「正常にシャットダウンできませんでした。回復するには、次の項目のどれかを選んでください。」というようなものが表示され、再起動のカウントダウンが始まります。そして、またWindowsを起動させるとまた同様に音が鳴りだします。今はPCの充電がなくなり、音はしないのですが、音の原因はWindowsにあるのでしょうか?また、PCにあるデータは無事なのでしょうか?

●質問者: いとうけ
●カテゴリ:家電・AV機器
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● 椶櫚
ベストアンサー

> 音の原因はWindowsにあるのでしょうか?

OSやソフトウエアがそれ単体で物理的な異音を発する事はありません。PCで音楽等を再生できるのは、音響用のハードウエアが内部に用意されており、それをソフトウエアがコントロールしているからです。充電と書いていることからしてノートPCなのだと思うのですが、音が鳴るようなパーツってCPUファンくらいしか思いつきませんね。

> PCから音が鳴りだし、画面が消えました。

画面が消えただけですか?。PCの電源も落ちました?。

たとえば私のPCですと、CPUファンの電源コードを外しておくと、電源投入後10秒くらいでPCの電源が落ちます。CPUは発熱が激しいですから、回路の焼きつき防止を理由に早めに電源が落ちるようになっているのではないかと思っています。これと同様の理由で、CPUファンが異音を発し、回転が止まった直後に電源が落ちるというのは可能性としてありそうな気はします。

> 正常にシャットダウンできませんでした。

文字通りの意味です。前回の終了が正常なものではなかった場合には必ず表示されますので全く問題ありません。

> PCにあるデータは無事なのでしょうか?

今のところデータに問題ないと思います。ただし、急な電源喪失を何度も繰り返すとハードディスクに物理的な傷がつく可能性は否定できませんので、直す所をしっかり直すまでは電源を入れないほうがいいでしょう(もしかするとCPUファンにほこりが詰まっているだけかもしれませんが)。


いとうけさんのコメント
回答ありがとうございます すると、前に音量調整をおこなったことが原因ではないのですね?(最初、その操作をした後、音が鳴りだし、電源が消えました)

椶櫚さんのコメント
その音はスピーカーから流れてくるわけではありませんよね?(笑) たぶん、たまたまそのタイミングで異常が発生しただけなのではないかと。

いとうけさんのコメント
音はスピーカーからでてます

椶櫚さんのコメント
あれ?そうすると異常を警告するビープ音かな?。 たとえばこんな感じの。 https://www.youtube.com/watch?v=iayXsHwG884 でもやはりスピーカーは通さないはずなんですけれどもね…

いとうけさんのコメント
マイクのハウリング音みたいな音です。しかし、マイクは既に外しているので、違うみたいです。

いとうけさんのコメント
音は連続的に、高い音をだし、音は少しだけ変化するときがあります。(音量は相当大きいです。)

椶櫚さんのコメント
ハウリング音みたいな音だと、やはりビープ音かしらん。 (携帯からの書きこみみたいだし、たぶん動画見れてないですよね?) もしそうなら重篤な症状の可能性があるので、メーカーに修理を依頼しないとだめっぽいかな… データに関しては上に書いた通りで内容に変更はありません。書きこみ中に電源が落ちたりでもしない限り、1度や2度の電源喪失なんてそれほど気にしなくてもいいんですけれども、さすがに回数が重なると間違いが起こらないとも限らないと、そういう事です。

いとうけさんのコメント
とりあえず、データが無事なら大丈夫です。

いとうけさんのコメント
動画も見ました。 しかし、あの音ではないです

いとうけさんのコメント
CPUの排熱はしっかり、行われていました。

なぽりんさんのコメント
ウィンドウズアップデートで自動再起動がかかったのに電源が有線じゃないから再起動途中で転けてるとか?

椶櫚さんのコメント
いろいろ考えても、やはりビープ音の可能性が高いと思います。どんな異常の時にどんな音を出すかを設定しているかはメーカー次第なので、動画と全く同じ音ではなかったというだけではやはり違うという事の決定的証拠にはならないかなぁと。 http://mbp-fukuoka.com/pc-pro/column/5819/ なお、音量はかなり大きいです。こんな小さなパーツであるにもかかわらず、通常のスピーカーから音がしていると勘違いしてもおかしくないくらいの大きさの音は、普通に出せますのでね。

いとうけさんのコメント
Windowsアップデートには関係ないと思います。

いとうけさんのコメント
あぁ、なるほど。 であれば、そのビープ音なのかもしれません(因みに、PC機種は、acerです。)

いとうけさんのコメント
acerのノートPCです。

椶櫚さんのコメント
かなり脱線しちゃいましたけど、最初は機械的な異音(設計者の意図しない音が発生している)かと思ったんですね。 ビープ音というのは電子的な音で、目覚まし時計のピピピピピみたいなのと原理は同じだと思ってくれていいです。あれもメーカーごとに音が違いますよね?。それに類する音かどうかという事(であれば設計者が意図的に鳴らしている)。

いとうけさんのコメント
もし、ビープ音だったら、データはほとんど無事なのですね?(確認ですが)

椶櫚さんのコメント
電源喪失に伴ってディスクが傷つく原理はこういうものです。 http://www.wdic.org/w/TECH/%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%88 リトラクト(磁気ヘッドの退避)が間に合わない場合に、ヘッドがディスク面に接触、 ディスクは慣性でそのまま回り続けていますので、物理的な傷が付きます。 傷がつくので読み書きが不可能になる = データが壊れる、とこういう事です。 ビープ音はマザーボードの異常を知らせるものですので、データは無関係です。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ