人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

薬の吸収効率は、肺からと消化器からとどちらがよいのでしょうか?
薬によりけりなのでしょうが、一般的にどちらが分量の効率が良いのかが知りたいのです。
肺だと酸素の置換が約1/4なので、吸収効率は25%と言ってよいかと思うのですが、消化器だとどうなのか全く検討がつきません。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:医療・健康
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

25%とかは考えないほうがよいです。酸素と薬の吸収は全く違いますよ。そういうなんでもくそみそに一緒くたにしてしまう知識のない人は、酸素石からできた水を飲んで云々というオカルトにたやすくダマされて大金を失うのです。高校化学で物質の三態変化をやりなおし。というか本当に匿名でよかったですね。

呼吸器のお薬を吸入するのは、「薬が体の他の部分にまわることによって副作用が生じる」という事態をなるべく防止するためですよ。
消化器から飲むと全身に廻ります。全身にまわると薄まる分、大量のお薬が必要になり無駄です。その上にとどいてはいけないところにも届くので、副作用が生じやすくなります。
吸入薬を使用したあとはうがいをして副作用をゼロにちかづけましょう。
喉は呼吸器と消化器の両方への入口になっていますからうがいで洗うのですよ。
肺には水を入れないでくださいね。溺死してしまいますよ。


匿名質問者さんのコメント
ご回答ありがとうございます。内容は非常に参考になりますし、とてもありがたいと思っているのですが、必ず回答の中で「ばかばかしい」とか「知識のない人」とか「高校化学をやり直し」とか悪態をつく言葉がセットになっているのは何か意味があるのでしょうか? 有り難いご回答を頂いている立場でこう言うのも恐縮なのですが、せっかくの良い回答に傷がつくように見えます。

匿名回答1号さんのコメント
よほど吸収の悪い薬を「自分が製剤しなければならない」のでないかぎり、吸収率あがれあがれと一方向にいうのも実際ばかばかしい話です。人間はなんのために薬を摂取するのかをよくかんがえてください。徐放性薬剤というあたりまえの言葉さえ知識範囲にない。 http://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20120214%2F75%2F731525%2F106%2F239x383xa8dae1b043337068f170ea47.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r

匿名回答1号さんのコメント
たぶん、厚生省の試験を絶対にとおらない健康食品の宣伝に悪用されるんでしょうね、とおもうとこの質問自体に絶望している。それを表現するという意味でばかばかしいを連発させていただいています。 本当に知識のあるプロだったら絶対に尋ねない質問です。ここで「呼吸器が吸収率いいよ」といってみれば、10年後には窒息事故で訴訟にでもなるんでしょうね。「健康食品だし」「患者さんは気の毒だが事故責任だ」といういいのがれくらいはできる悪知恵をつけられるといいですね。 人命にかかわる知識を扱うならもっとちゃんと基礎から勉強してください。

匿名質問者さんのコメント
すいません、専門用語を知らず、知識のあるプロではなくて。ただ、知識のあるプロではなくてただの素人だからこんなところで質問していると思うのですが。 怪しい健康食品に関して何かお怒りのようですが、私はそういうものを売ったことも買ったこともないので、私にあたられても当惑するばかりです。

匿名回答1号さんのコメント
はいはい、そのとおり。 「こんなところ」に質問するまえにあなたのレベルならまず高校の先生のほうが丁寧ですよというお答えです。知識のあるプロでなくても高校レベルならわかるとおもいますので。

2 ● 匿名回答2号
ベストアンサー

肺からだと直接血液に溶け込みます。
消化器官からだと胃酸や酵素などで消化されてからの吸収です。
従って、どちらかというと肺からの方が吸収率は良い。
例えばアルコールの類は呑むよりも肺に吸い込む方がヨク回ります。
ただし、気化しにくい成分もあるので一概には断定できません。
また、吸引による投与は呼吸を妨げることになるので使えないこともあります。

一番吸収効率の高い方法は注射です。
特に患部への直接の注射が一番です。
肺からだとリンパ節で止められたり内臓で分解されたりすることもあるので、患部まで届くとは限りません。


匿名回答1号さんのコメント
30リットルの純粋アルコールの蒸気に頭をつっこんでせっせと息を吸ったり吐いたりするより、およそ100ccのウォッカを口で飲むほうが当然はやく吸収されますが? まじめにこたえてるようにみえて「群盲象を評す」系の回答ですね。

匿名回答2号さんのコメント
回答一号さんは自分の意見を人に押しつけるのが大好きな頭の悪い人だと思います。 そのような人は迷惑なので、はてなを退会されることをお勧めします。

匿名質問者さんのコメント
ご回答やコメントありがとうございます。今回知りたいのは時間効率ではなく、投与した一定の分量が体内に吸収される効率です。

匿名回答1号さんのコメント
薬を砂糖なりサラダ油なりで置き換えて考えればわかるとおもいますが、無制限の人体吸収はどんな物質でもあり得ません。比例計算とか置換計算は不正確にすぎます。そして薬というものは親油性か親水性かをはじめ、分子量などでそれぞれ吸収性が違います。そういった扱いにくい薬についてもそれぞれの種類についてちゃんと患部(だけ)に適量(だけ)が届くように綿密に設計されています。そのようなものを一般化して答えることはだれにもできません。「一定の家がどれだけ早く燃えますか」と消防署にといあわせて、鉄筋と木造と段ボールハウスまでをごっちゃにまぜた答えを得て、だれがよろこびますかという話。ばかばかしい。

質問者から

自分でも少し調べてみましたが、消化器からの吸収の場合は肝臓の初回通過効果を考えないといけないようですね。肝臓で処理される過程で薬効成分が相当排除されてしまうようです。
また、効率を高めるために呼吸器、経口、注射の3つを併用する治療法もあるようですね。これは本来の質問への答えというわけではありませんが、興味深い内容でした。


関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ